• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka3870miのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

娘とツーリング

娘とツーリング今日は娘とツーリング
行き先は福井県の池田町
池田のフォーシーズンテラス
天気も気候も良く走ってても気持ち良き♪



フォーシーズンテラスはすごく良いとこ!
車もバイクと多いけど敷地が広く至る所にベンチがありどこでもゆったりできる♫







テラスから川を眺めてゆったり
(足羽川なんかな…?)
少し歩いて芝生のベンチでのんびり…
野外ライブのリハ歌を少し聴きながらまったり



年配の御夫婦も木陰のベンチに座ってあくびをしておりました
天気がいいと外でゆっくりできてほんとにいいとこでした
駐車場にめっちゃ綺麗なソアラが…



ツインカムの文字と純正のマークが付いたシートカバー!
大事に乗られてる感がビンビン伝わってきました
乗られてたのはかなり年配のご夫婦
だわなぁーと思い…

そこから道の駅ふじはしまで足を伸ばしてランチ
ここにスマックがある!!
しかもゴールド!



奥さんにお土産で買いました…
スマックって知ってる人いますか?
昔からあるらしいです…



ココから木之本経由で帰えりました
真夏に走ったルートですがこの時期は最高でした
2日前に決めた急なイベントでしたが、娘とゆっくり話もできたし気持ちいい時期に一緒に走れていい休日でした
(⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
Posted at 2024/10/13 21:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月18日 イイね!

最後の…ホントの最後の稲刈りだぁ

最後の…ホントの最後の稲刈りだぁ14日(土曜日)に稲刈りしました
おかげさまで今年もトラブル
最後まで神はワタシに試練を御与えにナリヨル…

まずは、35度超えの暑さ!
少し動くだけで汗だく…


隅がりしてコンバイン投入!




しかーし!
稲刈り序盤でコンバインのベルトが切れ煙を出してストップ!😱
とうみと脱穀ができずに作業にならない!




クボタさんや農機センターさんに連絡するも在庫持っていないという…
ダメ元でホームセンター行ってもそんな型番ないない…
もう、農機用じゃなくても機械用でウエストのでかいオジサン用でもなんでもいいから今日動かせたらいいからなんかないかと知恵を絞ったが出ない…

「今年もあの人に助けてもらうしかない…😢」

一昨年、クローラーが切れたときに助けてもらったウチの地区のスーパーウーマン「チ◯トちゃん」!✨

よそで刈ってたスーパーチ◯トちゃんに助けてくれとお願いしにいったら

「わかったで!ここ終わったら行くわ!!」
と…

すでに昼前だったのでウチの戦闘員たちにお昼を食べてもらい少し待っていたら午後からやってきた!!




スコーン!と圃場に入って
ウチのぶっ壊れたコンバインを横目に
サコサコー♪と新しい速い大きなマシンで圃場をまわって
スパーン!と終わりました







田んぼからマシンを出して積車に乗せて
「ほな帰るわー」
と…

息子が「あの姉さんかっけーなぁ!!」
とホレてました♡

なんだかんだで乾燥、籾摺りは無事に終わり袋詰めできました





うちの今年の収量は例年よりやや少なめで新米を待ってくれていたお客さんにぎりぎり渡せる量でした。
どう工面するかここでも試練を与えられ…
ほぼ在庫はない状態になってしまったので追加注文はできないです
スンマセン…

最後の米作りも順調に進みませんでしたが私の家族と実兄の家族とともに一所懸命に、まじめに作りましたのでいいものができたと思います

これまで美味しいと食べ続けてくれた皆さんに感謝です✨

ありがとうございました♫

来年からはウチもコメを買います😅



Posted at 2024/09/18 21:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月12日 イイね!

最後のコメ…

最後のコメ…今週末に稲刈り予定ですᕙ⁠(⁠ ⁠:⁠ ⁠˘⁠ ⁠∧⁠ ⁠˘⁠ ⁠:⁠ ⁠)⁠ᕗ

今年も猛暑が続きやや不安でしたがちゃんと穂を付けてくれました



野坂山からの水も途切れることなくしっかり取り入れることができ例年同様の良いおコメになったと思います


先週末にコンバインを整備しましたがこのマシンもいい歳です
一昨年クローラーを交換してまだ動いてくれますが次はどこが行くか不安もあります








最近はあまり手をかけない農家さんが多くなったのかヒエが大量に生えている(映えている?)圃場が目につくようになりました
よそ様のことなのでとやかく言いませんが、ウチは綺麗なもんですよ




除草剤は散布しましたが決められた時期に1度だけです
残留農薬も出てません

うちの地区は比較的皆さん綺麗なので誰も褒めてくれませんが自画自賛、自己満足で報告しておきます✩


前のブログでもお伝えしたとおり、今年を最後に米作り辞めることとなりました
田んぼは家の前だし、オヤジさんを手伝うつもりでやり始めて色々勉強させてもらいました
農協の方々にもご指南いただきちゃんとしたコメが作れました
んで、それを買ってくれた皆さんには感謝感謝です

〜〜〜〜
アンタの「あきさかり」おいしいねぇ…
**さんの作るお込めうちのお父さんが美味しいって言っていっぱい食べるんよ
子供らがいっぱい食べるんや…
〜〜〜〜
と、言ってくれたときが手間かけて良かったなぁと思うときでした
まだ早いですがとりあえずフライングお礼です
あざした♪

では、令和6年産のお届けまで…
しばし待たれよ〜ლ⁠(⁠´⁠ ⁠▽ `⁠ლ⁠)


Posted at 2024/09/12 21:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

定番のエンゼルライン

定番のエンゼルライン来週は稲刈り予定です
今年で米農家は引退することになりました
やめる理由は色々ありますが、これからは気楽になるのか寂しくなるのか…

来年からはクルマとバイクに時間かけようと思います
もっぱらバイクでどっか行くことが多くなると思いますが…

さて、来週の稲刈りに向けて昼過ぎまでイロイロ準備して15時からエンゼルラインへ
小浜の道の駅で若狭梅ソフトクリームをいただき御飯のお供に瓶詰めヘシコを購入







サバサンドがうまそげでないか!
これはまた今度…




キンキン冷の缶コーヒーを買ってエンゼルラインへは17時頃…
この時間になると車もバイクもほとんどいない
登り途中の日陰になる駐車スペースで椅子を出して景色見ながらコーシーでまったりタイム







風はないけど少し涼を感じます
寝てまいそう…





と、マフラーに目が…
見覚えのないキズが!
誰か倒したな!



娘か!?
ワタシか!?

稲刈り終わったら擦って直そうかな

日が落ちる前に帰路につく
若狭小浜湾は全く波もなく穏やかです





帰路道中に田烏の棚田をパシャリ
もう半分ほど刈ってある





真夏の夕方とはちょっと感じが違う
もう温風ではなくなったね
少し涼しさを感じます

もう少しでバイクのセカンドシーズン始まりますね✨

家についた頃はほぼ暗かったです😅
Posted at 2024/09/08 22:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月11日 イイね!

ボクサーフェスに参加してきました🥊

ボクサーフェスに参加してきました🥊6月9日にゼロマックス主催の
「2024奥伊吹ボクサーフェス」
に参加してきました
相変わらずワタクシ、自分では動けない(情報を仕入れない…)のを察してか、みんとものジェダイ氏からお誘いを頂いての参加です

当日のジェダイ氏はプリウスミサイル事件から車がまだ仕上がってないとのことでワタシの付き添いで参加してくれました




シャイで無口な私にとってはありがたい存在…

前日に準備して早朝から移動…
当日会場は小雨…

降ったり止んだりで路面が濡れていたり乾いてみたり…
前回の参加時と同様S4はおそらく私だけ
みなさんサイドからのパワードリフトをバリかまして振りまわしてましたがワタシは地味〜にアンダー出しながら走行…



街乗りタイヤも5年生なのであまり踏ん張り感がなく、減衰と空気圧で調整して走行重ねました



舵角が大きいとシフトパドルが右往左往、上往下往?して使えない…
こんがらがってマニュアルモードでは走れない…😵‍💫
DモードのSで走るほうが全然スムーズ♪
#Sのほうが良いのではとジェダイ氏の意見…
サーキットを走るときはSのほうがしっくりくるのでコレに慣れちまった…😅

せっかくの広い走行会場なのでCVTでも振り回せるバックスピンターンをかまして終了してきました🌀

ミーティング会場ではよろしくない天気でもVAGがたくさん集まりもりあがってました♫




来年も都合が合えば参加する…かな

(⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
Posted at 2024/06/11 18:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #WRXS4 アクセルペダルオフセットスペーサー https://minkara.carview.co.jp/userid/3332149/car/3065031/6701335/note.aspx
何シテル?   01/04 12:42
お金をあまりかけないように出来ることは自分でやってきましたがその時お世話になったのが「みんカラ」の皆さんです。私と同じような考えの方々に私の経験(成功と失敗も含...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セルモーター回らず修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 07:51:46
ヘッドガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 15:03:41
無名 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 10:08:11

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
人生4代目の相棒です。長く大事に乗りたいと思ってます。 純正のカッコ良さを残してジェント ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
初めてのバイクです。バイクは乗らないと思っていたのですが娘に勧められ齢50前にしてバイク ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生初めてのクルマです。 高校時代、周りが「シビックええわ~」という中、当時のWRCのマ ...
スバル レガシィB4 B4 (スバル レガシィB4)
結婚して子供が出来てしばらくマイカーは持っていなかったのですがどうしてもBE最終D型が欲 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation