• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アチャ_123のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

うどん作り

うどん作りホームベーカリーでうどんが作れます。

材料をセットして自動コネコネ約20分
その後、取り出して20分放置
棒で3ミリ厚に伸ばして切るだけー

釜揚げうどんにして食うのです。

結構うまいんじゃ~!

(シロウトなので、うどんの形には目をつぶりましょう)


車高調ほしいけど、嫁の実家の駐車場と近くの小児科の駐車場があかん!
結構安く見積もりもらってたのにな。
資金の目処もついてただけに気分が暗い。。。
Posted at 2009/10/31 11:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2009年10月31日 イイね!

暗い

暗い車高調買う気になって、ヨメに相談したところ・・・
OKが出て、大喜びしたのもつかの間、

ヨメからの条件
①乗り心地が悪化しないこと
②ヨメが運転するときに、気を使わない範囲で落とすこと


だったので、「問題ない」と軽く返事し、こちらは買う気マンマン。

しかし、ちょっとひっかかる言葉が。。。
「よく行く小児科の駐車場厳しいでー」

翌日、ま、大丈夫やろと軽い気持ちでその小児科にひとりで行ってきました。
駐車場の入口が鬼スロープ!

ま、この車高だと大丈夫やろと・・・
入ってみると・・・
セーフ!

んじゃ、出るときはちょっと無謀やけど、まっすぐ出てみて一番低そうなところで停めて降りて見てみよう!・・・
とまっすぐチョロチョロ出る。。。

ガガッ。。。!?

あん?

その位置で停めて降りてみると・・・

あちょー(w_-; ウゥ・・

リップの裏こすっとるやんけ!


いらんことしなければよかった。。。(猛烈反省)

条件②クリアに課題が残り、計画保留となりました。。。

さらに、ヨメの実家の駐車場が厳しく、以前に測定した結果、現在車高マイナス1.5センチが限度。

小児科行けなくても、1.5センチのために15マンエンも出してサス買うか!?

気分が暗いですわぁ~









Posted at 2009/10/31 11:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月21日 イイね!

疑問!   車高調のOH

疑問!   車高調のOHOH?!

おぅ!


・・・ ̄Д ̄ =3 ハァ




車高調を定期的にオーバーホールしてる人いるんでしょうか?
だいたい20,000キロでOH推奨になってますよねぇ?
20,000キロなんてすぐに来ません?
それに、そのOHやってる間の足とかみんなどうしてるんでしょうか?
純正を保管してればいいけど・・・。

OH自体の金額もですが、脱着の工賃もすげーですよね?
アタシも車高調経験はTRD→TEIN→RG→TEINと4セットありますが、
いままでどれも3万キロ以上走ってましたケド。

結局OHする時期には買い替えしてたってことですね!
よーするに昔はクルマに使うお金がありました。
でも今回はその時期に買い替えする資金がどう考えてもなさそうです。。。
どうしましょ・・・
あー、車高調ほしいけどぉー!


*写真はユロRのRG車高調
Posted at 2009/10/21 20:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月20日 イイね!

車高をどげんかせんといかん!

車高をどげんかせんといかん!車高が高いよねー

車高調欲しいんですが、実用性との葛藤です。

今、2.5センチ落ちてるのであと2センチ落としたいだけなんですが、
リムかぶりとかやる気は全くないんで、
落としても実用ギリギリのところでしょうか。。。

今のMODULO足だとヨメからも全く不満もなく平穏に過ごして
おりますが、やっぱり低姿勢さが物足りないんだなぁ~。



前車ユロRで低さや乗り心地で相当文句を言われた過去があり、
また、文句の嵐にあうのかと思うのと、かなり慎重になるところがありまして・・・



それにどんなのがいいんでしょうか?

もし車高調いれるんだったら、おすすめは?

特に気にするのは、乗り心地、および異音です。

クスコ、RS★R、テイン、HKS、タナベと迷ってしまいます~
Posted at 2009/10/20 17:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月17日 イイね!

そんなとこまでー

そんなとこまでー点検から帰ってきたエリちゃんを戦車!

ナンバープレートを外して、裏側台座まで洗います。。。

点検には洗車サービスもあるようですが、いつも断ってます。

エリはいつもアタシの手洗い♪
Posted at 2009/10/17 10:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

セントラルサーキットタイムアタック ※自己ベスト EP91(Sタイヤ)  ⇒1'35" EG6 (Sタイヤ)  ⇒1'35" CL7 (ラジアル)  ⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
45678910
111213 14 1516 17
1819 20 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

たく@北陸民さんの三菱 eKスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 08:10:00
OEM OEM USヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 12:32:30
USヘッドライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 11:46:18

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
はじめてのスバル。 はじめてのAWD。 せっかくのスバル車なのにアイサイトも付かないMT ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
東京モーターショーでコンセプトカーを見たとき、まさか自分が市販化されたそのクルマを所有す ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
走行会に時々出没していました・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation