• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アチャ_123のブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

牛丼大盛89円!

牛丼大盛89円!本日牛丼超特価!


お店のオッチャンは「490円です」って言ったのに、

イコカで支払ったら、89円でした。

さすがに現金支払いやったらそうはいかなかったワナ~
Posted at 2010/06/10 23:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2010年06月03日 イイね!

廃車

廃車昨日の納車につづき、今日のお題は「廃車」。

シグナス購入とともに、ホンダディオを登録抹消。
自賠責保険は50でも125でもいっしょなので、前車を登録抹消すると保険引継ができます。
最後はいちど乗ってやろうと思ってたのですが、
新しいバイクを買いに行ったら、「んじゃ、古いバイクの抹消するのでプレート外して持ってきてください」と言われてしまい、ラストランをする間もなく、あっさりお別れ。。。
あまりにも急なサヨナラでした。

2スト時代のDIOで、CDIを変えてあることもあり、見た目はボロですが平坦60キロ以上OKのバリバリでした!
(ノーマルの原チャにはほとんど負けたことがない)

車輌は弟に譲ることになりました。
今後も岐阜で活躍します。
でもどうやって運ぶ!?
Posted at 2010/06/03 23:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記
2010年06月02日 イイね!

納車

納車ヤマハ、シグナスXを購入!
脱50ccで二段階右折と、30キロの縛りから開放!


運転免許わぁ、この春とりました。
しかーし!小型AT限定。(寂)


バイクにはそれほど興味ないので、おそらく自動二輪には死ぬまで乗らないだろうという判断で小型AT限定をとりましたが、すでに後悔かも。
(数万円しか教習代金かわらなかったのになー)

ま、現状を楽しみましょうってことで、125ccを選択。
この車種は、台湾仕様と日本仕様がありますが、ウェイトローラーやECUの仕様違い、および排ガス規制の違いで、台湾仕様のほうが加速がよく、最高速も伸びるとのことで台湾仕様をチョイス。
※ネット上の諸説では最高速が国内仕様は90キロ弱、台湾仕様は105キロだとか。
ただし台湾仕様は保証がない(日本仕様はヤマハの保障2年あり)ので、壊れないことを祈り。。。
ある意味ちょと賭けした感じですが。。。
元々日本仕様のシグナスも台湾ヤマハで製造されていて、ラインはまったく同じだとのこと。
要するに部品類は一部を除いてすべて同じということ。

ま、壊れても金出して部品調達できるんやったらええかー!

早く全開を試してみたいものですが、約1,000キロは慣らしをします。
しかし、通勤にも使うわけでもなく、原付の1,000キロって気が遠くなるなぁ~。
Posted at 2010/06/02 22:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいいこと | 日記

プロフィール

セントラルサーキットタイムアタック ※自己ベスト EP91(Sタイヤ)  ⇒1'35" EG6 (Sタイヤ)  ⇒1'35" CL7 (ラジアル)  ⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

たく@北陸民さんの三菱 eKスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 08:10:00
OEM OEM USヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 12:32:30
USヘッドライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 11:46:18

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
はじめてのスバル。 はじめてのAWD。 せっかくのスバル車なのにアイサイトも付かないMT ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
東京モーターショーでコンセプトカーを見たとき、まさか自分が市販化されたそのクルマを所有す ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
走行会に時々出没していました・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation