• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アチャ_123のブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

ハミスポ (ハミホイ?)

うちのフォレスター、車体の個体差なのか、車高調の取付が歪んでいるのか、左後輪のツラがパツパツです。
(右はOK)
タイヤというより、ホイールのリムというより、アドバンホイールの特徴でもある立ち上がったスポーク部が・・・

自分的な解釈では、ギリギリOK!
でもディーラーはNG出すかな・・・と思っていたのですが、やっぱり予想どおりアウト!

町の認定工場では「なんとかいける」と言われていたので、もしかして・・・?
と期待していたけど、やっぱりディーラーは厳しかった❌

「外してそのまま返却します」と車検前に言われていたのですが、本日、車検後の引き取りに行ったところ、このとおり、無言の返却。(営業マンもこれには触れず、そっと車内に置いてありました)



俺って問題な客やな💦

でもめげないぞ。

次回から外してディーラー行けばいいだけじゃん!

って、そういう話でもないか!

ちゃんと指摘受けたことは真摯に受け止め対策を・・・







と、一回いい子ぶってみましたが、家に帰ってからすぐに装着。
再びええ感じになりましたー( ̄▽ ̄)

Posted at 2018/12/15 21:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月13日 イイね!

車検の代車

ホンダでの代車は、インスパイアや悪くてアコードだったけど、スバルは軽自動車だったり、よくてインプレッサのハッチバックでした。

エリシオンとフォレスターでは、車格が1ランク違うけど、スバルでは中価格帯のフォレスターを買ったいちげんさんの扱いはそんなもん…と思っていました。

今回も車検で代車を借りることになっていて、まぁ、いつものインプレッサぐらいかな?まぁいいわ、嫁さんも運転しやすくて…
と思っていたのですが、なんと、鍵を渡されたのはコレでした❗️

DIT


ボンネットに大きな穴


280㎞までのメーターと奥にはブースト計


青車




ちょー速い‼️🚗

そして脚が硬い❗️

車高調の我がフォレスターよりも硬い❗️

この車の本来の性能を試すことはできませんが、運転してるだけでなんかワクワクしてしまいます⭕️

Posted at 2018/12/14 12:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月25日 イイね!

南へ(3日目)

現実逃避も今日で終わり〜。

明日からの現実の世界が辛い😭



国際通り


A&Wハンバーガー🍔


玉泉洞


ハブ酒(25万円!)




本土の空港ではフォレスターが寒そうに待っていてくれました。




Posted at 2018/11/25 23:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月24日 イイね!

南へ(2日目)

レンタカーはVOXYハイブリッド🏎



ホテルのビーチ


ジンベエ


古宇利大橋


こちらのビイル🍺











Posted at 2018/11/24 21:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月23日 イイね!

南へ(1日目)

寒くなってきたので、暖かい地方で冬を越そうかと思います。。。


ソラシドエア(初搭乗)


名物


豚足…ふつうにスーパーで売っている


ホテルの部屋から






Posted at 2018/11/23 21:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

セントラルサーキットタイムアタック ※自己ベスト EP91(Sタイヤ)  ⇒1'35" EG6 (Sタイヤ)  ⇒1'35" CL7 (ラジアル)  ⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

たく@北陸民さんの三菱 eKスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 08:10:00
OEM OEM USヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 12:32:30
USヘッドライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 11:46:18

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
はじめてのスバル。 はじめてのAWD。 せっかくのスバル車なのにアイサイトも付かないMT ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
東京モーターショーでコンセプトカーを見たとき、まさか自分が市販化されたそのクルマを所有す ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
走行会に時々出没していました・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation