• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アチャ_123のブログ一覧

2023年08月05日 イイね!

オイル交換

オイル交換点検パックの関係でいつもはディーラーで交換しますが、今回は距離が合わなかったため、久しぶりにオートバックスでオイル交換を実施。

カストロールEDGEのハイマイレージという新商品を発見。

「走行距離が60,000kmを超える多走行車に最適!多走行によるダメージからエンジンをまもるクリーンエンジン対応の省燃費型オイル・・・
カストロール エッジ ハイマイレージは、お客様の車が走行距離を守り、最大限の性能を発揮するお手伝いをします。」

・・・だそうです。





抜く前のオイルがレベルゲージ下限のちょい上だったそうで、アブナイアブナイ(汗)

オイルの量なんて自分で見ないし、

やはり6か月5千キロぐらいが限界なんでしょうね。。。
Posted at 2023/08/05 19:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年06月11日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今年に入り、DUELER H/L 850のリアタイヤ左右に相次ぎパンク発生。
1回目、タイヤボックス、2回目、タイヤ館にて修理しましたが、タイヤ館で修理の際に裏側からの修理を依頼したら、「このヒビ有りタイヤは、チェンジャーで外すときにヒビがもっと裂ける可能性があるので外側からしか補修できない」とのこと。
また、できるだけ早く交換を進めるとのこと。。。

サイドのヒビは半年以上前から認識しており、ディーラーからも指摘されていたけど、自分としてはそんなの無視してまだまだ使う予定にしていたのに、タイヤの専門家からそう言われると気持ち悪~い。2本もパンクして嫌だったということもあり、交換を決意。

とはいえ、急な10万円コースの出費がすぐ可能なわけもなく、ネット内を物色していたところ、中古8-9割山の美品に出会いました。

交換は2週間前でまだそれほど走っていませんが、
H/L850との比較では、コシがしっかりした感じがします。
ALENZAほうがロードノイズあります。
サイドデザインはツルッっとスポーティでH/L 850のほうがSUVっぽいです。

ということで、明らかにスポーツ系統のタイヤであることが認識できます。
デザインはH/Lのほうが好きだったけど、乗り味はALENZAの方が好き。
(ローダウンや補強系しているうちの車にはこっちの方が合うのかな)


外したDUELER H/L 850 (in側偏摩耗~!、OUT側ヒビ~!)

Posted at 2023/06/11 09:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月24日 イイね!

車検

車検9年目の車検でした。
愛車遍歴で9年は最長です。


距離も92,000キロで、交換しないといけない消耗パーツもチョコチョコあり、結構な出費となりましたが、まだまだ乗るで~。




今のところ乗り換えたいと思う車がありません。
乗り換えたくてもお金が無いけどね(;´・ω・)


もうこの先、乗りたい車って出てこないわ。
2.0L/MT/純粋なエンジン車

・・・シビックタイプR!(大汗)
Posted at 2023/01/04 22:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月16日 イイね!

目力(めぢから)がUPしました

目力(めぢから)がUPしました長年なんとかしたかったヘッドライトをなんとかしました( ´∀` )
要するに、いわゆる前期型(うちのはB型)のNA車のヘッドライトはダサい。

ターボグレードや、S-Limitedはインナーベゼルが黒いのに、NAグレードはなんであんなにキラキラしてるの!?なんであんなに安っぽい感じなの!?



今どきかっこいいなと思う車は、みんなヘッドライトの内側が黒いんです。
でもうちのやつ、シルバーで間抜けな感じなんです。




うちのは確かに下位グレードなんですが、なんでそんなところグレードで差別化するかなぁ。。。
製造コストなんて何も変わらないと思うし、どう考えても黒いほうがかっこいいよね?
そもそも後期型になってからは差別化してないし・・・。



SJフォレスターのヘッドライトは中古市場では非常に高く出品されていて、なかなか踏ん切りがつかなかったのですが、元のライトの黄ばみやくすみが気になっていたし、左右セットで美品としてオークションに出品されていたものを購入しました。
(なかなか左右セットでは出品されない)



ということで、長年のモヤモヤを一掃することはできました。


嫁さんのコメント
「なんか高いお金かけたみたいやけど、何が変わったん?」

オレ
「・・・」(;´・ω・)
Posted at 2022/09/16 23:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月10日 イイね!

K2ギアでステアリングのお買い物

純正のステアリングが経年劣化でボロボロに。
補修業者で補修してもらっても、他の箇所が破れ・・・
耐えきれず、新調することにしました。


ネットで買うこともできますが、以前から気になっていたショップであり、行ける距離なので、実際に行って購入しました。

取付とセンターの調整もしてもらいました。















Posted at 2021/09/10 22:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

セントラルサーキットタイムアタック ※自己ベスト EP91(Sタイヤ)  ⇒1'35" EG6 (Sタイヤ)  ⇒1'35" CL7 (ラジアル)  ⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

たく@北陸民さんの三菱 eKスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 08:10:00
OEM OEM USヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/28 12:32:30
USヘッドライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 11:46:18

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
はじめてのスバル。 はじめてのAWD。 せっかくのスバル車なのにアイサイトも付かないMT ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
東京モーターショーでコンセプトカーを見たとき、まさか自分が市販化されたそのクルマを所有す ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
走行会に時々出没していました・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation