• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月08日

ジャンク品「G-SHOCK GW-5610」をカスタムして遊ぶ

メルカリにてジャンク品のGW-5610を手に入れたので、イジって遊びますw




まずは、ジャンクの症状である、時刻表示してもすぐ消える問題を解決していきます。

まずこの症状は、2次電池(端的に言えばバッテリー)消耗の可能性が高い為、昔に買ったGW-5600J(バリバリ元気なやつ)から2次電池を移植して、動作するか確認します。

問題なく動作する事が確認出来たので、せっかくなので、amazonにて新品のCTL1616を注文しますw「JAPAN」と書いてますが、安心して下さい。インドネシア製です。…紛らわしw





届き次第、交換します。この際、必ずリセット動作を行います。これをやらないとちゃんと動きません!

で、定価22000円の電波ソーラーが5231円で復活しました。






が、これだけだとつまんないので、みんな大好きアリエクスプレスで、ステンレスベゼルを購入します。これでベゼルの加水分解から解放されます。



ちなみに色んなところからステンレスベゼルが出てますが、出しているお店によって、クオリティに違いがあります。商標権の関係から、決して良くない事ではありますが「PROTECTION G-SHOCK」の文字がガッツリ掘られてますw
しかも文字の深さは、お店によってまちまちorz
そんな中、このお店のヤツは彫りも深く、ドンキホーテでカシオ純正ステンレスベゼルモデルと比べてもクオリティは高めでした。※ヘアライン加工が純正より粗目だった位しか違わない感じ?



が、あんま値段変わらないからとベルトセットを頼みましたが、ベルトは百均並のクオリティだったので、捨ててやりましたw
ベゼルのみの購入をお勧めします!

で、さらに、彫り文字にガンダムマーカー的なヤツで墨入れをしていきます。

彫りが浅いヤツは何回も何回もやり直したのですが、彫りが深いコイツはなんと…2回目で成功しました!上手い人なら一発成功だったと思われます。





で、尾錠なんですが、DW-6100(加水分解品)から日本製の物を強奪しますw



で、なにが違うかというと、僅かにエッジが効いてるだけという細かすぎる違いw

と言った感じで、8475円+過去の遺産流用で、ステンレスベゼルの電波ソーラーG-Shockを手に入れたと考えると、普通のG-SHOCKを買った時よりお得感が満載で、大満足な結果となりました。

カスタムも終了したので、ガンガン使っていこうと思いますw







※ジャンク品などを「直して売る」場合は、古物商の登録が必要です。
※コピー品を販売する行為は、説明文などに明記しても違法となりますので、中華製のステンレスベゼルは個人で楽しんで下さい。
ブログ一覧
Posted at 2021/12/09 00:48:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】フレンチのような高級焼き ...
おじゃぶさん

北海道の5月…☀️😰
あしぴーさん

土屋圭市氏が進化ポイントをチェック ...
エーモン|株式会社エーモンさん

手を洗わない奴に物申す😠
伯父貴さん

【200名】キイロビンゴールド、大 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット カーボン柄ドアハンドルカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/3332230/car/3064640/6203453/note.aspx
何シテル?   02/01 01:01
激しすぎないライトなネタが大好きです。というか、保安基準には気をつけてドレスアップしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホンダ(純正) テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 21:52:17
大陸製品 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 23:39:35
ノーブランド パワーウィンドウスイッチガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 23:38:52

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
後期GD-3 Sグレード(MT)からの乗り換えで、2020年に中古購入した私の中の2代目 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation