• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atu.のブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

HUMMERにしました!!そしてMR-Sは…

HUMMERにしました!!そしてMR-Sは…明けましておめでとうございますwww


大したネタはありませんが今年一発目の日記でもありますので新年のご挨拶をw

出遅れましたが皆さん本年も宜しくお願いします。


年末年始、風邪でウンウン言うてましたがえべっさんの祭りのあたりにようやく治りました。

長い闘いでした^^;

初詣も行けず、町の役でえべっさんに行ったのが初詣になってしまいました。

今年もやれやれなスタートです…




先日、ようやく日曜に休みが取れて早く起きれたので、子供と遊んでやらんとね~ってことで早朝から最近なにかと遊びに行ってる加西市に子供が大好きな熱気球見にまーたまた行って来ました。

というか、先日GETした新70-200mmを試してみるというアレもあったんですけどねウフフフフフフw


熱気球、何故か見るだけで楽しいです。

手を振ったら振り返してくれました^^




真上を通過していったと思ったら…




え、目の前にランディングしてきた!!

いっちょいい風景写真が撮れるんじゃないの?

と、構えて…



パシャ!!




ダッシュで乱入…orz




これも乱入です^^;

こら、ピースとかして邪魔すなwww


最近イタズラというモノを色々と覚えてきました…^^;




しばらくしたらおやおや…?

撤収するみたいです。

片付けるのはあまり見たことが無かったので見入ってしまいました。

手際よく片付けておられましたが、畳んだらワゴン車にスッポリコンパクトに入るモンなんですね…




更にこちらの気球は…

息子がオーイオーイ!!と言って手を振ってたら…




なんと我らの元へ降りてきてくれました!!

写真もどうぞと^^

バーナーも点けてくれたりとサービス旺盛でしたw




更にチームステッカーもいただきまして、颯爽と飛び立っていかれました^^


本当に親切にしていただいてうれしかったです。




熱気球を堪能したあと、行きつけのパン屋さんで朝御飯に行きました。

そしたら、さっきの気球がまさかの上空を通過~(笑)

ここでも息子パン食べながら手を振ってましたわw




この後は、北条のイオンモールに行き買い物に。

前から欲しかったペダル無し二輪車のストライダーを買いに行ったんですが、これがいいと…
高けぇぇぇぇなオイorz




って事でHUMMER納車(笑)


また休みの日に遊んであげようと思います。
Posted at 2017/02/21 21:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

今年最後の更新です。

今年最後の更新です。今年も最後は一年総まとめ貼り付け写真をつくってUPしてみました~^

今年はあんま話題が少なかったです。

旅行とか行かなかったし…

ま、それでも今年も最後に一年を振り返ってみます。




●1月
年末年始に風邪をひき、せき込み過ぎて肋骨折れる。

ドラレコ付けた。

その後ドアパンチくらってデントリペアをお願いしたが、肝心のドラレコはメモリ指すの忘れて犯人写らずorz
今年もぶっちぎり乙のスタートを切る。


●2月
特になんもなかった。


●3月
МR-S納車10周年を迎える。

あと、熱気球のイベントに行ったはず。


●4月
●5月
●6月
ひたすら働いただけの日々でしんどかった。


●7月
GPBBQ行った。

あと子守りちょっとしたぐらい。


●8月
ガレージのシャッター修理してもらった。
あまりの開けやすさに肩を持っていかれ肩負傷。


●9月
車検。まだ乗んぞ~!!


●10月
激務&子守りの日々。


●11月
おはきび行った。


●12月
↓後述~


ってな感じで音速で時が過ぎ去った一年でした。

忙しすぎて旅行の一つも行けなくてストレス多めでしたな…

金も無かったですけどwww




さてさて近況~

毎年恒例のルミナリエ行って来ました。

去年からフルLEDになって、撮りづらかったですよ。
うまくいきませんでしたが、一応フォトギャラにも…→ 




今年は東遊園地に飲食のお店を設置して、テーブルも置いて飲食できるようになってました。




あと、子守り&移動を兼ねて、イベント列車のクリスマストレインというやつに初めて乗りました。




車内はピカピカ電飾で飾られていたり、怪しげなムーディ照明が点いてたり、




多少クオリティ低いサンタが現れプレゼントくれたり、




歌手の人がクリスマスソングを歌ってくれたり、




マスコットキャラとハグというか、特攻していったり…




記念撮影したり、

息子も楽しめた様子です。




行先は大阪梅田。

クリスマスプレゼントを買いにいきました。

息子と二人でお出かけすんの今年初めてじゃなかったかな…?





そんな息子も昨日3歳になりました。
ろうそく6本立ってますがw

早いものですねぇ。

随分喋れるようになりましたが、生意気にもなってきましたよぉぉぉ。

腐敗と自由と暴力のまっただ中な生活です^^;


今年の僕は頑張った!!
来年は、もっと遊びたいですねぇ~

で、ただいま風邪ひいて寝込んでますorz

今年もかい^^;


というわけで、皆さん来年も宜しくお願いします。酔いお年を~^^/
Posted at 2016/12/31 11:49:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月18日 イイね!

や、やっと日記書けた…

や、やっと日記書けた…今宵の酒もまたヤケ酒、pttですこんばんわ…いやご覧のブログは御無沙汰のotu.のブログです。皆様覚えておいででしょうか…(笑)


前回ブログのあとヒマになるどころか過去最大級の激務の嵐でして…

ホント死ぬかと思いました^^;何度体調崩したことか…


激務で消えていったえも氏の心中をお察ししましたわw



しかし、atu.は滅びぬ!!何度でも蘇るさ!!

ついでに伊吹は滅びぬ!!

伊吹の力こそ人類の夢だからだ!

また竹田城にも行かないとな…





ま、そんな事言いながら遊べる時は遊んでましたけれども、




久しぶりにオフ行きましたわw7月10日いまさら感 大・満・載・!!の前々回のGP BBQですけどwww


この日は突如お休みになりましたので、家族でおでかけしようと思ってたのですが、嫁と息子、共に風邪ひいてダウン…

家にいる方が危ないので、極秘裏に四日市に凸してきました。




あ、そうそう道中、珍しいポリスメ~ン駆動の車を初めて見ました。
税金で働いている人は大変だな~と。



で、到着し…




みんなでキャッキャいいながら…

まさかの肉の脂を点火剤に…




ジュージュー焼いてゴチになりました。




あとGINPARAさんが初お披露目にGP号持って来てくれました。


………………。

これが1/1プラモというやつですか…。


なにかとゴチになりましたGINPARAさんwww








その翌週。




列車に水をかけるというイベントに行きました。

まぁ家族サービスですな。

しばらく子供と遊んどらんかったので連れてい行ったろと…




来ました。




それそれ~!!




みんなで一斉放射です。

こんなイベントは珍しいですよね。

大人も子供もみんなで楽しんでました^^




そしてなんと北条鉄道さんからスイカの差し入れが!!
太っ腹です~




駅長さんがスパッスパッと斬ってくださり、




息子は必至にハムハムしてました。



その後、電車に乗ってどっか行くたびに水かけるんだぁぁ!!とダダをコネるようになった息子でしたとさ。






そして更に一ヶ月ほど父は狂ったように働き続け、お盆休み突入orz





お盆は事前に何も予定が組め無かったので、どこにも行けず。仕方がなくMR-Sのガレージのシャッター工事なんぞを依頼しました。

もともと上がり辛く、最近はもう朽ちかけてて、ついに開けられなくなったためMR-Sが閉じ込められて出せない状態でした。




クソ暑い時期に依頼してすんません…




錆びすぎてスラットが取れませんでした^^;




で、綺麗になりました。

そしてシャッター開けるの軽ッ!!

この後、あまりの開けやすさに肩を持っていかれ、僕、肩負傷。

なにやっとるんかわからん…




その後、傷を負いながらもまた一ヶ月ほど父は狂ったように働き続け…9月。




初めて保育園の運動会。

仕事抜けてちらっと見てきました。




競技してない時はずっと変顔してました…なんだあいつ…


それにしても我が子のかけっこ、一生懸命走ってたけど、ウチの子があんなに走るのブチ抜き遅いとは…orz

お父さん、愕然www


逃げ足だけは早いのにおかしい…父は納得できない。




10月23日、嫁さんはどっかにおでかけで僕が子守ですが、嫁さんの実家で子守。
そしてお昼ご飯を兼ねてまたしても法華口駅に。

おいしいパンを息子と二人でいただこうかとw




ここでプラレールして遊ぶのが好きらしいです。
ウチは絶対買わんからなwww


ここのお客さんに北条でおまつりイベントやってるから行ってみたら?と言われたので北条町駅に向かう事に。




北条鉄道初めて乗りました。

ローカル風情があります…




で、会場に。
色々催ししてましたが、




あっ、ミニSL乗りたーいというので、一緒に乗ってあげたら2度ほど脱線しましたwww
ポイントでドリフトしだしたりとか、これにはお父さんもビビったわwww

まあ街のお祭りのご愛嬌という事でwww




色々見て法華口駅に戻り…




ヤクルト飲みながら雑談。

その周囲は…



このようにwww

多数のカメラマーンが周囲を取り囲むwww

いつも皆さん可愛がってくれてありがとうございます^^

というか、あきらかに駅長さん目的でしょうがw

しかし僕にも写真を戴いたりもしています。
ありがとうございます^^



そして先日11月13日、久々のおはきびに。
岡山マラソンの渋滞と迂回が迷路過ぎて遅れてしまいましたが…



あ、あの車は旧・スパイシー号改め現・蓮号ジャマイカ!!

車乗り換えてから蓮くんに会ったのは初めてでしたわw

更に車乗り換える感覚で、女も乗り換えてました(核爆)wwwww

相変わらずのお騒がせボーイでなによりでしたwww




そしてこの方もお久しぶり、なんと鶉さんが来られてました!!

そしてお子さんも一緒。かわいかったっす~^^

育児の先輩と、いろいろ情報交換しましたwww

車の情報じゃなくてwww




息子はこの日も風邪気味で家でおとなしくしてたので、おみやげにきびだんご買って帰りました。
なぜかいつもオフ会の日に風邪ひく息子orz

まあお父さんはおかげでこの日は久しぶりの一人での自由な日になりましたがwww



てなわけで皆さんお疲れ様でした~



次は岡山新年会に標準を合せて活動します。

お酒大好きな皆さん、ぜひご参加を!!^^
Posted at 2016/11/18 21:25:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

バルーングロー2016

バルーングロー2016全日本学生選手権ってのを開催してたようで…




熱気球の数が多くて凄かったですw







昨年、カメラのバッテリー切れで見事撃沈した『バルーングロー』


今年も行って来ました!!


今回は去年のようなヘマが無いようバッテリーは満タンに、忘れ物もないようしっかり確認して行きましたよ!!

なんと言っても僕は全てをブチ壊しにするotu.ですから…




見よ、この気合いの入ってる方達をwww

注目度は充分です!!

こちらも負けていられません!!

装備はボロ負けですが…^^;




さーてあとは球皮を展開して膨らますのを待つばかり!!
















…んが!!













気球が倒れて行く…






場内アナウンス『ご来場の皆さんにお伝えします。本日強風のため、バルーングローはバーナーグローでの開催に変更します…』








なん…だと…orz









今年も絶好乙ですよ…><





ですが、それでもなんとか開催してくれたし、何と言っても今回は学生さん達がそれを補うように盛り上げてくれました!!



そのバーナーグローの様子をどうぞwww




始まりました!!




今回はなんと音楽団の生演奏にのせてのバーナーズオン。

これは盛り上がります~^^




子供もノリノリで喜んでました^^




あ!!我々の黒歴史、懐かしのレンジャイがなぜここにっ!?www




今回は彩りが残念でしたが、臨場感があって楽しかったです^^

また来年も期待してます。








しかし…












今回の選曲…


なんでや… なんでや… なんでなんや…www

Posted at 2016/03/20 19:19:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

①本日、納車!!そして、さよなら…

①本日、納車!!そして、さよなら…②知っている人はもう知っていたのですが、ついに愛車との別れの日が来てしまった…




③長く乗って来た愛車でしたが、何気に雨漏りが酷く、クラッチがクラッシュしたり、ミッションも不調で、足回りも異音お客様感謝デー、何よりエアコン口からオイルの臭いが入ってきていたので…



④修理も考えましたが、車体も古くなってきましたのでいよいよ乗り換えを決断していました。


いよいよ愛車を乗り換えます。






⑤言うときますけど…ホントです。

僕の愛車の普通自動車の乗り換えです。

家族の車とかじゃないですよ!!うそじゃないって!!www(←前科二犯)






⑥というワケで次の愛車はこちら!!


































トヨタMR-S…












コイツからコイツへホントに乗り換え!!






…たのが10年前の今日!!















本日MR-S納車10周年!!
おめでとう僕!!www













あ、異変に気づいたところは①~⑩のどの辺でしたか?www
Posted at 2016/03/06 14:58:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初詣に来たはずが…初めて来たけどガチ勢にひくわw」
何シテル?   01/01 05:07
車歴:180SX→MR-S こんにちは^^ atu.といいます。 読み方はアツさんと皆さんは呼んでます。 たまにotu.さんと呼ばれてますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 00:24:01

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
一見後期車ですがフロント後期、リアはファイナル?な前期車です^^; カラーはグリーンメ ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
atu.の画像保存庫です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation