• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atu.のブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

今年もルミナリエ行ったった。

今年もルミナリエ行ったった。あ!
俺俺!
俺だよ!俺!!!www


ore.はotu.ってるatu.です。おこんつは。


最近あっしもotu.プロジェクトなるモノが開幕しまして激務すぎて身体持ちましぇん><

でも体調壊さず元気です。

だから働かんとアカンのですorz


日記はおろかコメすら入れてない状況で皆さんすんませんm(_ _)m

まあ年末までには元の生活に戻ります…戻っていて欲しい!!
正月モチくらい食べて過ごしたい!!(切実!!)


で、TOP写真でもうネタバレしちゃってるんですが、先日プロジェクトの件で元町の某所にお邪魔して、さあ終わった帰ろうと外へでたら突然の人並にさらわれまして…
交通規制が引かれて三井住友銀行の前で身動きできなくなりました。

どうやらこの日は神戸ルミナリエ開幕日だったようで。
てかいつの話だ、あと2日で終わるぞルミナリエ^^;


しかしまぁなんですなぁ~…




ま た 今 年 も 来 て し ま っ た 。




18年連続^^;
まあここは一発、見て帰るかと。

すると目の前で…



開会式…の練習。

チビッ子達が震災復興のシンボル曲『しあわせ運べるように』を合唱…




開会式の練習終わって開会式本番が立て続けに開始。

矢田神戸市長が開幕前に挨拶をし…




開幕の鐘を鳴らしますと…




いよいよ点灯!!

始まりました!!第18回神戸ルミナリエ。

昨年はデザイナーが初回からずっと携わってきたヴァレリオ・フェスティ氏からダニエル・モンテベルデ氏に変わったのですが、今年はまたヴァレリオ・フェスティ氏に戻りました。一体なにがあったんだ…^^;


作品テーマは、光の絆(La Luce di KIZUNA , la solidarieta , la fratellanza e il legame)だそうです。

詳しくは今年もフォトギャラでw【→そのフォトギャラ



で、こんな事もあろうとカメラ持ってきてまして…www(ホンマにマジで偶然なんですっ!!^^;)

ちょっと遊んでみました。

クロスフィルターを使ってみます。


例えば…




これが




こうなる!!

キラキラキラリーン!!




ズームさせたら、もっと極端にキラキラリーン!!

一面がベルサイユのばらの世界です~^^




あと観客を高速移動させて遊んでみましたwww




この煌びやかな空間の中で豚まん売ってます。

ウマイんですけどねw




この時は葉っぱも紅葉してて周りとマッチしてて綺麗でしたが、一昨日見たら落葉してました><





昨年、LEDデザインのルミナリエを展示していた噴水の所には今年は違う展示になってました。
このような灯篭が、




噴水一周ズラッと並べてあります。

とても綺麗です。

今年は「絆と交流ゾーン」として東北の子ども達と神戸の子ども達のコラボの絵が灯篭となって飾られていました。

未来に向かう内容の絵がそれぞれ描かれているそうで…



これはすごい未来が待っていそうだwww




どれも未曾有の災害に遭っても、未来に生きる子供達は常に前向きな姿勢でいてくれている事が表れた絵ばかりでした^^

それはとても強く、美しいイルミネーションでした^^
Posted at 2012/12/15 16:47:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初詣に来たはずが…初めて来たけどガチ勢にひくわw」
何シテル?   01/01 05:07
車歴:180SX→MR-S こんにちは^^ atu.といいます。 読み方はアツさんと皆さんは呼んでます。 たまにotu.さんと呼ばれてますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 00:24:01

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
一見後期車ですがフロント後期、リアはファイナル?な前期車です^^; カラーはグリーンメ ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
atu.の画像保存庫です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation