• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni.ttのブログ一覧

2021年05月22日 イイね!

言葉や数字に良さは表れない

スペックで決めるなら、これより良い車は山ほどあると思います。

だけど、乗ればなんとなく他にない良さがわかると思う。乗らなきゃわからんです。
Posted at 2021/05/22 21:38:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月22日 イイね!

希望ナンバー 備忘録

ほぼ自分用の備忘録です。地元の陸運で手続きです。場所により手順が異なる可能性があります。

約4000円です。



1.下のサイトで手順に従い希望ナンバーを指定して申し込む
https://www.kibou-number.jp/html/GCAA0101.html

2.指定口座に費用を振り込む

(ここから自動車標板協会で手続き)

3.支払い完了メールに表示されているバーコードを窓口に提出する。車検証も出す。(どこの窓口に行くべきかわからなかったからとりあえず希望ナンバー交付窓口に行った。問題はなかった。)

4.記入する書類(番号変更用の用紙)を渡されたので、それを持って運輸局へ行く。

(ここから運輸局)

5.見本をもとに記入し、登録窓口へ提出する。ほか数枚記入する。

6.また紙(領収書等)を貰った。ここで、ナンバープレートを外す。封印はマイナスドライバーでこじ開ける。ドライバーは貸してもらえる。マイナスドライバーは使い物にならない可能性があるので、先端が細い物を用意しておくと安心。

(ここから自動車標板協会)

7.自動車標板協会に戻り、窓口へナンバープレートと6で貰った紙を提出する。ここで新しい車検証が貰えた。

8.税金申告の窓口で税金申告をする。やることは渡された紙に車検証の内容を書き写すくらい。また書類を貰った

9.希望ナンバー窓口へ戻り、持ってる全ての書類を出して、やっと新しいナンバープレートが貰えた。

10.ナンバープレートを取り付ける。封印のところは、ナンバープレートと封印の土台を一緒にネジで締付ける。

11.標板協会の人が来て、封印をはめ込む。

終了



Posted at 2021/05/22 20:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #406セダン IGコイル・スパークプラグ交換 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3332422/car/3064946/6606615/note.aspx
何シテル?   10/30 14:28
つむしまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートゲージ52φ3連メーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 23:12:24

愛車一覧

プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
PEUGEOT 406 GH-D9V 某映画の影響ですが、その406が好きというより ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation