
今日は静岡県の日本平までドライブ。
たくさんの富士山を見てきました。
まずは東名(下り) 由比PAから。
富士山と相模湾を一望できるポイント。
売店はなくトイレと展望スペースのみ。
乗用車34台しか駐車スペースがありませんので、混雑時には待つ可能性もあります。
次は、東名(下り)富士川SA
こちらも富士山が絶景です。
石碑?の真ん中に穴が空いているので覗いてみたら、予想通り富士山が見えました😄
お昼は「さわやか静岡池田店」
静岡で超有名なハンバーグ屋さんです。
名物は「げんこつハンバーグ」
牛肉100%のひき肉、外はカリッとしていて中はレア。
以前は、店員さんが目の前で切り分けてくれた気がしたけれど、ソースだけかけてくれて切り分けは自分でやりました🤔
コロナ対策かな??
店員さんの名誉のためにいうと接客はとっても丁寧でした。
「焼き加減は大丈夫でしたか?」とフォローしてくれましたし。
味は変わらず絶品😁
さわやかの支店はたくさんあります。
御殿場だけはアホみたいに混み、数時間待つこともあるのでオススメしません。
こちらの店舗は待ち時間10分ほどでした。
さて、お腹いっぱいになったので、
目的地の日本平山頂までドライブ。
日本平は、日本観光地百選コンクールで1位を獲得したことがある景勝地。
観光施設も動物園やロープウェイ、久能山東照宮など充実しています。
まずは、2018年11月にオープンした施設、
日本平夢テラスへ。
富士山や清水港をはじめとする360度の大パノラマは絶景です。
横山大観作の「群青富士」をモチーフにしたステンドグラスもあります。
帰る前にティータイムを日本平ホテルで
テラスラウンジは幅35m、高さ10m。
景色を絵画のように楽しめます。
富士山は少しガスってたけど充実した一日になりました。
静岡県、楽しい一日をありがとう!!
また行きます!!
Posted at 2021/04/20 19:16:08 | |
トラックバック(0)