• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月15日

studieAGとディーラー へ

studieAGとディーラー へ  スターターバッテリーの警告が出たので、先ずは年末に交換したstudieAGへ。
バッテリーチェックするも問題なし、原因不明🥲
考えられるのは…オルタネーター?
調べると10万km位走ると弱ってくると書いてあり、私はまだ6万km。
週末しか乗らないと話したら、平日もエンジンかけた方が良いと言われて、唖然!そんな車なんでしょうか?

その後、ソフトウェアのアップグレードの件でディーラー行ったら、今日は混んでるとのことで、明日予約して再訪します。
原因がわかって欲しい😭

studieAGにあった Z8





ディーラーにNew2シリーズグランクーペありました。
全体的に角が取れて丸くなっておとなしい感じですね。
個人的にはいかつい愛車の方が好みです😁



このグリルは…どうでしょう?
ブログ一覧
Posted at 2025/03/15 12:54:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

とりあえず復活🔔🍎
jagataさん

アイドリングストップが動作しない時 ...
wpuwdwさん

アラアラ😆
mimori431さん

2回目の車検を通しました
36alFさん

リーフのその後
やまと23Tさん

ハイブリッドの寿命
36alFさん

この記事へのコメント

2025年3月15日 23:29
みーちゃんパパ!さん

いつも記事を読ませていただいています。🙇‍♂️
私も早くもスターターバッテリー警告のお知らせが届き、Studieさんに相談に行こうと思っていむした。
ちなみにまだ3万キロです…😢。

新型2GC、やはり丸っこいですよね?
エアカーテンの辺りも写真だと迫力あるのに実車では開口部も小さくて、アレレ?です。
フロントグリルは…フィンのないセンター部のピアノブラックの板?が邪魔です。25年4月発注分からはIconic Glow点灯もできるらしいですが…

行きつけのディーラーさんに誘われたので、私も明日218を見てきます!

斜め後方からのショットはカッコいいです!
コメントへの返答
2025年3月16日 0:29
コメントありがとうございます。

明日ディーラーで見てもらって原因がわかれば良いのですが🥲
アイドリングストップも効くので、バッテリー自体の問題では無いと思っていますが、気になります。
バッテリーのアラートは、車乗って降りると日時が更新されています。

新しいグランクーペは、後ろ姿は良いですが、前からはイマイチ、特にキドニーグリルは今の方が良いです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月19日03:56 - 12:04、
245.89km 8時間8分、
3ハイタッチ、バッジ19個を獲得」
何シテル?   04/19 12:05
運動不足解消の為、1日平均10kmを目標に歩いています。週末はドライブとウォーキング。行く場所無くて悩んでいます よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低ダストブレーキパッドへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:03:42
M2performance風サイドスパッツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 10:29:17
ノーブランド センター制御ボタントリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:04:06

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
一目惚れ。知って試乗して2日後サイン!15年乗った愛車からバトンタッチ!
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
社会人になってから、友人がバイクを購入。ちょっと走らせてもらったら、欲しくなり翌週購入。 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
実家の車で、免許取って最初の車。  V6 2000cc JET−TURBO 4ドアハード ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
北米では人気だったのですが、日本では珍しい車でした。  ・V6 3000ccでFF  ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation