• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーちゃんパパ!のブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

大阪3年。4/1から東京に戻ります🚗

大阪3年。4/1から東京に戻ります🚗単身赴任での大阪生活3年で終了。4/1から東京に戻ることになりました。
独りで時間もあり、運転が楽しく、3年間でいろいろ走りました。
オフ会でお会いできたみん友さん、ありがとうございました。
知り合いがいない中、みんカラで知り合い何度もプチツーしていただいた「はっしー03さん」お世話になりました。F44ホワイト&ブラックのランデブー楽しかったです🚗🚙

東京戻ったら、大阪ほど自由ではありませんが東北攻めたいと思っています。

大阪来る時は陸送で愛車運びましたが、帰りは自走でドライブして帰る予定です。

オンライン上は何も変わりませんので、引き続きよろしくお願いします😁






































Posted at 2024/03/16 23:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

昨日ディーラーへ挨拶へ行ったらありましたNew X2

昨日ディーラーへ挨拶へ行ったらありましたNew X2東京に戻るのでディーラーにご挨拶。
新しいX2発見😁
X6、X4の流れにのったデザインになり、かなり大きくなったようです。

最後の写真は、BMWがレース用に販売しているM2です。日本に8台輸入されたそうですが、2台はクラッシュで現存6台の内2台が展示されれいました。
値段は、たったの?1,900万円😅




リアのこの角度が良いです


公道は走れませんがBMWが販売。1,900万円
Posted at 2024/03/17 10:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

ドライブ&ウォーキング「高野山」

ドライブ&ウォーキング「高野山」暖かくなってきたので、今日は高野山迄ドライブ&ウォーキング。
2回立ち寄りましたが、参拝していなかったので今日は沢山歩きました。
先ずは「金剛峯寺」そして、「一の橋」から奥の院「弘法大師御廟」まで厳かな雰囲気の中ゆっくり歩きました。
最後は最も映える「壇上伽藍」「根本大塔」


良く歩きました

山道走った割には良い燃費でした


金剛峯寺①

金剛峯寺②

金剛峯寺 庭

苔も綺麗でした

奥の院 入り口 「一の橋」


スギが茶色 花粉症の私は見ていられません😭

壇上伽藍 入り口

物凄く大きいです。
中には大きな仏像が複数あります

綺麗です

帰り道 これで国道😅371号線
3回バックして道譲りました。
バックの距離は合計100m程度😢

広い道に停めて

左には川




Posted at 2024/03/16 19:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「お気に入りに車です。スタイル、エンジン、燃費 http://cvw.jp/b/3333184/48699771/
何シテル?   10/08 07:56
運動不足解消の為、1日平均10kmを目標に歩いています。週末はドライブとウォーキング。行く場所無くて悩んでいます よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3456 78 9
10111213 1415 16
171819 2021 2223
24 252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

低ダストブレーキパッドへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:03:42
M2performance風サイドスパッツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 10:29:17
ノーブランド センター制御ボタントリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:04:06

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
一目惚れ。知って試乗して2日後サイン!15年乗った愛車からバトンタッチ!
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
社会人になってから、友人がバイクを購入。ちょっと走らせてもらったら、欲しくなり翌週購入。 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
実家の車で、免許取って最初の車。  V6 2000cc JET−TURBO 4ドアハード ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
北米では人気だったのですが、日本では珍しい車でした。  ・V6 3000ccでFF  ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation