• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーちゃんパパ!のブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

久しぶりに愛車でドライブ😁

久しぶりに愛車でドライブ😁代車と比べて
・燃費はディーゼルにはかないません(15.5km/lでした)
・悩んで決めたPIRELLI P7の良さを再確認
・ノーマルブレーキパッドは静かに止まるのが難しい!低ダストの方がスムーズです。

今日は天理にある「中西ピーナッツ🥜」へ買い物に行きました。
工場直売所で安い!仕事帰りにメンバーに教えてもらってから、たまーに買出ししています。






・左の豆菓子 食べ始めると止まりません!
・柿の種チョコレート 程よい甘さでこれも止まりません!
・定番の柿ピー 説明いりませんね
Posted at 2024/02/03 18:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月03日 イイね!

綺麗になって戻ってきました🚗🤩

綺麗になって戻ってきました🚗🤩・元旦にぶつけられて、
・コロナ感染でディーラーに行かれず、
・1/18に預けて、
・2/3本日戻ってきました。




可哀想な姿に😢


綺麗になりました🤩

バンパー他で34万円(相手の支払い)

リアの反射板にスモークシート貼っていて、今回バンパー交換で無くなること覚悟していました。しかし何も言っていないのに移植してくれました🤩

やっぱり愛車が一番。代車との違いは乗り心地です。PIRELLI P7の良さを実感出来ました。



Posted at 2024/02/03 13:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月02日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!2月2日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


・この1年で14,483km(+α:買物)走りました。月平均約1,200kmになります。良く走りました🚗
◆でも、この記念日に愛車は入院中🥲寂しいですが、綺麗に直って帰ってくるのを待っています。(元旦にミニバイクにぶつけられてしまうとは思いませんでした😱)

・車いじりは…


>Mルックブラックキドニーグリル+Mエンブレム
DIYを卒業して最終形に🤩


>ドアロックカバー
付けているのを忘れる位目にしません😅自己満足のみ


>ヘッドライトプロテクションフィルム
車検終わってから、はっしー03さんに手伝ってもらって綺麗に貼れました。真っ黒😅


>ナンバープレートフレーム
無いよりあった方が見た目Goodです


>センターコンソール収納BOX
小物(主に電子タバコ)置きになりました


>タイヤ交換 PIRELLI CINTURATE P7
結構悩んで選びました。期待通り静寂性と乗り心地は良いですが、燃費が約10%ダウン⤵️


>エアロフィンプロテクター2 BK
センターピラーから移植で再利用


>SIDE SKIRTS EXTENSION
リップスポイラー諦めて、ちょっとイメチェン


>car seat gap plug
携帯置き場にもなって良い買い物でした


これからも、ちょこちょこ余りお金かけず(かけられない😅)にいじっていきます。よろしくお願いします!
Posted at 2024/02/02 06:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@naka0523 さん
美しいですね。私も数年前に両親を連れて行きましたが、後ろの山まで含めて素晴らしい庭園ですよね😁
室内からの庭園も額縁を模した窓から見ると綺麗な庭園が切り取られ、感動しました。」
何シテル?   09/25 06:30
運動不足解消の為、1日平均10kmを目標に歩いています。週末はドライブとウォーキング。行く場所無くて悩んでいます よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 2 3
45678 9 10
11 1213 141516 17
181920212223 24
252627 2829  

リンク・クリップ

低ダストブレーキパッドへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:03:42
M2performance風サイドスパッツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 10:29:17
ノーブランド センター制御ボタントリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:04:06

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
一目惚れ。知って試乗して2日後サイン!15年乗った愛車からバトンタッチ!
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
社会人になってから、友人がバイクを購入。ちょっと走らせてもらったら、欲しくなり翌週購入。 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
実家の車で、免許取って最初の車。  V6 2000cc JET−TURBO 4ドアハード ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
北米では人気だったのですが、日本では珍しい車でした。  ・V6 3000ccでFF  ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation