• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
BMW *
トヨタ
カワサキ

BMW 2シリーズ グランクーペ *  

イイね!
BMW 2シリーズ グランクーペ
一目惚れ。知って試乗して2日後サイン!15年乗った愛車からバトンタッチ!
 
所有形態:現在所有(メイン)
2021年02月02日

カワサキ ゼファー400  

イイね!
カワサキ ゼファー400
社会人になってから、友人がバイクを購入。ちょっと走らせてもらったら、欲しくなり翌週購入。 後から聞いたのですが、友人は私の購入を狙って乗せたと…はめられました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年02月05日

日産 セドリック  

イイね!
日産 セドリック
実家の車で、免許取って最初の車。  V6 2000cc JET−TURBO 4ドアハードトップで、当時はシートベルトしなくても良かったので窓を開けるとフロントドア/リアドアまでフルオープン。 今では考えられません。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年02月05日

日産 マキシマ  

イイね!
日産 マキシマ
北米では人気だったのですが、日本では珍しい車でした。  ・V6 3000ccでFF  ・ワイドボディーの3ナンバー  ・室内は広く、シートは皮張り  ・サンルーフ  ・トルクあるので街乗りだと2000回転以下で充分  ・同じ車にはほとんど出会わず、田舎のスタンドでは「なんて言う車?」と聞かれました ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年02月05日

日産 セフィーロ  

イイね!
日産 セフィーロ
名前はセフィーロですがコンセプトはマキシマ(V6、FF)の後継。 北米では人気の日産マキシマ(V6 3000ccFF)がおばちゃん運転のクラウンに突っ込まれ廃車となり購入。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年02月05日

トヨタ アイシス  

イイね!
トヨタ アイシス
スライドドア必須で購入して、15年乗りました。走行距離102,080km。故障も無く良い車でした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年02月05日

クルマレビュー一覧

日産 セフィーロ

レビュー
NISMOのホイールとフロントバンパーなどいじっていました。子供が小さい頃はちょうど良い車でした。
2021年02月10日

日産 マキシマ

レビュー
3000ccのワイドボディーなのにFF。室内広く、トルクあって良い車でした。
2021年02月09日

トヨタ アイシス

レビュー
子育て時代にぴったり。 ゴルフも4乗4バック余裕
2021年02月05日

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月19日03:56 - 12:04、
245.89km 8時間8分、
3ハイタッチ、バッジ19個を獲得」
何シテル?   04/19 12:05
運動不足解消の為、1日平均10kmを目標に歩いています。週末はドライブとウォーキング。行く場所無くて悩んでいます よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

低ダストブレーキパッドへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 23:03:42
M2performance風サイドスパッツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 10:29:17
ノーブランド センター制御ボタントリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:04:06

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
一目惚れ。知って試乗して2日後サイン!15年乗った愛車からバトンタッチ!
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
社会人になってから、友人がバイクを購入。ちょっと走らせてもらったら、欲しくなり翌週購入。 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
実家の車で、免許取って最初の車。  V6 2000cc JET−TURBO 4ドアハード ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
北米では人気だったのですが、日本では珍しい車でした。  ・V6 3000ccでFF  ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation