• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ⅩⅣのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

リボーン

コンペという趣味の世界に入るきっかけをいただいた
今まで大変お世話になったショップさんで
ドアなどを作成して頂いてたのですが

自分の音の方向性がウェイブトゥポートさんの音に一致し
以前のショップさんに挨拶をして相談の後

ウェイブトゥポートさんでドアを再施工してもらいました

今後ともよろしくお願いいたします。














ばんがい

Goさんのところで出会ったキーカバー,色が綺麗

Posted at 2013/11/09 22:29:36 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年10月16日 イイね!

カーエキサイトJAM2013

10月6日にカーエキサイトジャム2013へエントリーして
香川県に行ってきました


人生初の四国だったのですが今回は観光する余裕がありませんでした
目当てのうどんも食べずにコンペに集中!!

というか
僕が下調べしたお店がなんと平日のみ営業との事

勉強不足でした

さてうどんはさておきコンペのほうはというと
まずエントリーに失敗しました
和田先生の評論家コース一本にしたのですが
他のコースもエントリーしておけば良かったと後悔

特にエキスパートクラスに参加していれば
もっと色々な意見を聞くことができるチャンスでした
自分にエントリー資格がないと思っていたら・・・
大丈夫だったんですよね(本気で忘れてた)

そんなこんなで結果は11位

これまた微妙ですね・・・

以下 和田先生からのコメント

コクリコ坂のVoの温度感、
ヴァイオリンのピチカートの自然な響きなど
スピーカーの持ち味の良さが十分に出ている、
低域はウルトラローエンドまでバランスが良い
キックの実態感、メンデルスゾーンの空気感もGood
弦楽合奏も品のある音色、装置の価格分の音はしっかり出ている

あいかわらず悪くは言われていませんが
結果を見れば足りていないのが現実

さてそんな結果ではありましたが
ビンゴゲームではすだち(箱入り)とCDケースをゲット
すだちが美味すぎて家族全員で感動しました
実家にも分けたのですが皆が声をそろえて「フルーティー」と絶賛









そうそう本戦では入賞しませんでしたけど

明宝自動車様からメーカー賞として

morel賞を頂きました

賞品まで頂いてしまい申し訳ないです



ホント嬉しかったです、ありがとうございました。

次回のコンペ参加予定は西日本アルティメット広島です

もちろん頑張ります!!

JAMで声を掛けてくださった皆様ありがとうございます
また逢う日を楽しみにしてます
Posted at 2013/10/16 21:28:48 | トラックバック(0) | 音コン | 日記
2013年10月01日 イイね!

パイコンの結果発表

パイコンの結果ですが

20位というなんとも微妙な結果でした
入賞までとても遠い結果です

唯一良かった点数は残留ノイズの少なさでした
でもステレオイメージがとても低い点数ですから
ノイズもまともに出ていない気がします


審査してくださった両先生のコメントは

小原先生
優しい表情のボーカルだが、いささか音像が大きい。
もう少し奥行き感が欲しい。
トーンバランスは好ましい。

和田先生
コンセプト通りのしなやかで柔らかい音に仕上がっている。
よってボーカルは硬質にならず、ニュアンスに富む。
メンデルスゾーンの弦も艶やかで、心地よい華やいだ爽やかさがGOOD

以上なのですが
指摘の空間表現と音像の大きさをなんとか改善したいです。
音色はユニット(morel)の性能なのでココを褒められてもなぁ・・・

結局は調整が出来ていないと遠まわしに言われちゃいました

けどまぁ調整をはじめて1年ちょっとですので
長年やってる人たちに追いつくように頑張るしかないですよね
センスが無い分努力でカバーするっきゃないですわ

さて週末はカーエキサイトJAMエントリーしています、
パイコンのセッティングを少し弄ってるので方向性の確認です

香川と言えばやっぱり

うどん

楽しみです

あ、四国って人生初だわ
Posted at 2013/10/01 23:22:06 | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

パイオニアカーサウンドコンテスト2013

まずは 参加された皆様お疲れ様でした

自分としてはとても良い経験が出来て興奮の2日間でした



現時点ではmorelの音にますます嵌りつつあるので当分有得ないですけど
いつか機会があればまた参加してみたいとさえ思いました。


なぜか10時間越えのロングドライブもそれほど苦にならずむしろ気持ちよかったです

出発前にベルクシュタットでGoさんに足回りを見てもらったおかげですね
ホントいつもありがとうございます、高速安定性バッチリでした感謝です♪





ついてそうそう幸楽苑行ってきましたよ朝の開店と同時です
つけ麺を食べる予定が何故か豚バラそば・・・(因みにこの日の朝食です)
生まれと育ちが福島の僕には何処か懐かしい味です(チェーン店なのにねw)


東北を懐かしんでその後牛タン食ったりと一人メシ好きな僕には良い休暇です





前泊のホテルですがココ(ホテルフランクス)良かったです
展望で海を眺めながら朝食とか気分ちよかった(食ってばっかり)





そして本題











結果は


もちろん




入賞はありませんw


落ち込んでるかって?


これでも身の程わきまえてますよ 僕


POLOの調整は以前よりだいぶ良くはなってます

けど

自分としても納得はしていませんでしたから

ただ勘違いされて困るのが手を抜いてるわけでなければ

ましてや遊びじゃありません


あくまでも本気今はこの音です


今回沢山勉強させていただいたので、まだまだこれから伸ばします

各クラスディーラーデモカーの優勝車両も視聴できどれも素晴らしかったです









今回パイコンで学んだこと


オーディオコンペは団結力が1番大事であるのと

音への探求心と食わず嫌いせずクラシックを聴きこむ

生の音を常に聞いて自分を高める

音の再現性と明確なコンセプトを持った音作りをする

入賞車両の音を素直に聞き入れ取り込む

カーだけではなくホームでリファレンスを持つ

一番痛感したのが本当にチームじゃなきゃ勝てないのが分かりました。



僕はあまりにも自己中なので団体は苦手だから今後もソロで行きますが

観戦する感覚でチームウェイヴトゥポートさんが入賞した時は本当に感動しました
贔屓な発言ですがUPでWさんが入賞した時は自分の事のように嬉しかったです

本当におめでとうございます。

さてまたマイペースでこれからもがんばりますよ
改善したい箇所もだいぶ見えてきました。


次はアルティメット広島ですかね、JAMには間に合いそうにないな・・・

Posted at 2013/09/16 11:11:49 | トラックバック(0) | 音コン | 日記
2013年09月10日 イイね!

週末に向けて

とうとう今週末はパイコンですね
僕にとって最初で最後の参加となる予定です
悔いを無いようにと思ってはいますが


実際はほとんどできていません(エッヘン)

そもそもだパイコンってショップのインストーラーさんのお祭りなんですよね
僕の場合取り付けでお世話になってるショップさんのご厚意で今回参加しますが
プライベート参加での場違いだわな(笑)

いくらデジタルの調整を詰めていってもアコースティックな部分の訂正や調整が出来ません

通常オーナーカーで参加される方々はお店との協力で完成されるのですが

僕の場合未熟なくせに自分でやってるので右往左往しております。

まぁそんなこと今更なのでとりあえず今週末は幕張に行ってきます♪

というより水曜日(11日)には千葉に行きま~す

★今週予定
水曜(11日)千葉へ移動    宿泊はネカフェの予定
木曜(12日)千葉付近ぶらぶら 宿泊はホテルを予約済み
金曜(13日)パイコンで車両搬入 宿泊先はあるがネカフェに滞在予定
土曜(14日)パイコン終了後 島根に帰るか都内で遊びながら一泊か未定

★今回の目標 
久しぶりに幸楽苑のラーメンが食べたい
久しぶりに中野ブロードウェイに行きたい


因みに調整は・・・・
毎夜毎夜海辺で調整を続けてきた結果
とりあえずネットワークはこんな感じ


音のイメージは下のグラフで察してください・・・(わかるわけないわw)
今回グライコを弄るかは未定



さて、周囲から言われてる中低域の繋がりですが

僕にはどうにもできませんでした(あきらめたよ)

それと音像の大きさも訂正しておりません

何故って?

今が僕の好みに近いから

まぁそんなこんなで自分よがりの音になっております


奥様曰く
「勝てないのになんでわざわざ千葉まで行くの?」


一度くらい出てみたかったのです。
Posted at 2013/09/10 00:31:08 | トラックバック(0) | 音コン | 日記

プロフィール

「東京オートサロン行ってきました」
何シテル?   01/10 16:47
RAV4とスペーシアをちょこっと弄って遊んでます。 2台ともオーディオカーにする予定でしたが やる気と環境と金銭問題から離脱しました。 型落ちの車でもこれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ⅩⅣさんのスズキ スペーシアカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 12:54:46
ヨーロピアン・サウンド・カーオーディオコンテスト 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 14:08:22

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
人生初のSUV 写真は販売店に入庫して直ぐ
スズキ スペーシアカスタム 便利な子 (スズキ スペーシアカスタム)
購入した時点で13万キロオーバーですが まだまだいけます。 もっぱら消耗品交換ついでに ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
荷物が載せて冬場もラクチンのパートタイム4WD♪ 3速ATだけど安全運転だから全然へっち ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
* Audio Competition * 【オーディオ】 carrozzeriaⅹ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation