2025年07月14日
メーカーは
10年10万キロ
10年10万キロ
10年10万キロ
と繰り返し
国民を洗脳した
分解整備?
何それ…のクルマを
作りまくり売りまくる
技術力の進化により
(ホントかよ)
3気筒大流行
長持ちするのかねぇ…
部品も出なくなったよな
あぁ、その部品ねぇ…
もう、無いよ
え?アンタ自分で直すの?
部品欲しいの?
え?マジ?
あぁ、もう一般ピーポー
ビンボーピーポーには
部品売るのヤメたから
(◯ンダ)
国は
嘘か真か真偽不明の
ちきゅうおんだんか(はぁ?)
を理由に
早くクルマ買い替えねぇと
税金高くするぞ
おら!と
税金バンバン上げまくる
でも、なぁ
オレのクルマ
全然壊れないよ
Posted at 2025/07/14 13:13:00 | |
トラックバック(0)
2025年04月30日
ん〜
OBD診断…
診断機…
ダイアグノーシス…
異常なし
ん〜
イグニッションコイル
全部換えるか
ん~~
プラグも全部換えるか
んでもって走ってみる
問題無ければ
様子見
で
それでもだめなら
センサー2ケ換えるか
Posted at 2025/04/30 15:22:42 | |
トラックバック(0)
2025年04月02日
そう今だ
老害散布は
ヤメにして
明日から
お口チャックの
お猿さん
そうしよう
縷々遠巻きに
関与せず
出来るかな
鳥瞰俯瞰
オラ知らん
分かるまい
四季繰り返す
あと何度
オラの世は
一度も咲かず
散るのみよ
Posted at 2025/04/02 21:15:04 | |
トラックバック(0)
2025年04月02日
4月
ド頭から
反省してます…
偶々挨拶した
隣接部署の
ヤリ手セールスに
昨年度の数字を
問うてみた
ウチは
良かったですよ
とのこと
道理で
メンバーの表情が
明るい訳だ
オラの所属して…
いや置いて貰ってる…
否、辛うじて
薄皮一枚…
切れそうな
細〜い糸一本…
とにかく
僅かな接点のみ
で繋がってる
出入りを許されている
そんな部署…
昨年度の
成績はトップ
だったそうな
いやぁ
実感ゼロ
なぁ〜んもナシ
オラの仕事はよぉ…
タ◯ミ◯でも
出来る仕事
◯イ◯ーが
リピートせずに
来なくなる仕事
代替可能な
牛◯仕事
そうその通り
BSJ !
BSJ !
BSJ !
オマケに
超短期契約と
来たもんだ
ド底辺に
居るヤツがよぉ…
現役バリバリの
セールスに
数字どう?
なんて
訊いてんじゃねぇよ!
オラは
老害間違いナシ!
反省…
Posted at 2025/04/02 21:01:00 | |
トラックバック(0)
2025年03月31日
倉庫内の荷物を移していたら雨が降り出した
中止!中止!
ブツは
クルマに詰め込んだまま今日は終了
格納は後日…
と思っていたら
荷物を移す原因を作った勢力の一員から着信
①経緯もアレ
②話しと違う
③此奴の口ぶりもアレ
3点セットで
スイッチオーン
暴走老人発動
Posted at 2025/03/31 18:37:57 | |
トラックバック(0)