
久々のログです。それもSpikeではお初です。
今朝は早く起きて未だ誰もいない湖の辺に我が家の移動式カプセルホテルを停めてごろ寝してみました。
朝焼けが海面に反射して眩しい光が車窓に入ってきますが、今朝はリヤーガラスをオープンにしておくとOPのスクリーンシェードから心地よい風が入って来て気持ち良くごろ寝できました。
この移動式カプセルホテルは前シートを移動させなくても170cmほどの身長なら足を伸ばして横になることができます。(ひょっとして足が短いだけかなぁ?)
一人ならもったいない程のベットルームです。女房となら寝返りはできないかもしれないけど一泊程度の車泊は可能でしょうね。(ホンダさん頑張ったね)
この相棒、わたしの様な家庭から相手にされなくなったオトコにとっては最高の相棒になるのではないでしょうか・・・。ここでは色んな事が叶えられそうです。(トホホ・・)
一人で使ってるとこの車、何もかもがホント、チョードイイです。大き過ぎず小さ過ぎず、どこでも直ぐ手が届くって感じで使い勝手のいい車ですね。いつでも何処へでも気取る事無く気軽に使える車だと思います。
性能は・・・まあ、この手の車に性能は敢えて語らない事にしますが、さすがホンダ製エンジンで元気はいいです。1.5Lエンジンで1.3tの車重はさすがにキツイですが・・・。一旦スピードに乗ると結構早く走ってくれます。コーナリングも其れなりに攻めることができて楽しいです(笑)。今度、岡国WPに参加しよっかな・・・。燃費は期待外れですね。何しろ重いですから・・・。
FD2から乗り換えて一番は、これなら腰のヘルニアにも優しいでしょう・・。前車の様に腰にダメージを与えることはなさそうです。でもTYPE-Rの純正シートはホールドも良く体にフィットして良く出来たシートでした。Spikeはちょっと硬過ぎて長距離になるとお尻が痛くなってきます。
これからわたしの様な一人遊びのオトコが増えてきそうな予感です?(あっちこっちでごろ寝してるオジサン?)
移動式カプセルホテル仲間集まれ!!語り合おうじゃないか!!(笑)
☆フォトギャラリーに関連記事有り
☆☆因みにこの車、7月17日納車で8月11日に1000km点検でした。予定より1週間早いです。そろそろVTECに入れて8千rpmまで回してもいいのかな?(FD2じゃあるまいし・・・むりぃ~)