• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りき@084のブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

メンテナンスしてれば元気!

自分でメンテナンスできる人、整備できる人
にはおすすめ  ちゃんとメンテナンスすれば
答えてくれますよ。
Posted at 2021/04/11 14:24:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月24日 イイね!

NAは低速がイマイチ

5MT NAを買うなら高回転を多用する
走りじゃないと夜中などは煽られるので
注意! デザイン的には良いデザインだし
整備性もよい
Posted at 2021/02/24 17:24:13 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年02月16日 イイね!

sakura d5

実車にお金を使うのでラジコンには

極力、お金をかけない と以前安いから

購入したsakura D5 たしか8000円チョイ

訳あって放置してましたが



最近、復活させました。

サーボ 海外製2000円弱 ジャイロは

イーグル2000円チョイ モーターと

アンプは手持ちの使用 これでセッティング

を出そう まずは基本中の基本

切れ角アップからですよねー



YD-2の純正ナックル使用にてフォークリフト

並に切れるようになった(笑)

YD-2ナックル 数百円

貧乏チューンでどこまでいけるかな····
Posted at 2021/02/16 08:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月10日 イイね!

軽トララジコン

ラジコンに興味ないかたスルーして!

巷で噂の軽トララジコン



買いました、正規輸入品以外を買うと
日本では電波法違反になりますのでご注意!

まぁ自分は安い非合法を購入し合法プロポで
電波法クリアしてますが···フタバ合法受信機
に載せ変えてフタバ4PLSで使ってますからね



ついでにオモチャみたいなモーターも
ブラシレスモーターに交換、ヨコモジャイロ
も搭載しMシャーシ用ホイールに
Mシャーシ用HDPEドリフトタイヤ、
これでサーキットで走らせられますから(笑)



一応RWDなので少しですが切れ角upもして
走りやすくさせてます。
バッテリーはヨコモショートリポ1600を
フレーム加工してのせてます。

これを某サーキットに持ち込みましたが
1/10のラジコンと走れるレベルです。
ここまでくるとオモチャの域を超えて
トイラジではなくドリラジだと(笑)

Posted at 2021/02/10 14:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月05日 イイね!

ラジコン

車を弄るのも好きですが
ラジコンを弄るのも大好きです(笑



ボロいハチロク····
実車と違いラジコンだと常に全開



なのでだんだんボロボロに·····
イ○天DVDに出てくるハチロクみたいで



こんな仕様が大好きです、
もちろん実車では安全運転ですよ。
Posted at 2021/02/05 10:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@sumoTHS さん

水曜日は餃子の日?
安くなるのかな🤔」
何シテル?   08/20 13:20
携帯が壊れ再登録になります、 以前はタカ@で登録してました。 数集め目的でのフォローはシカト させていきます、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステッカーいろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 19:28:19
ステッカーボム Amazonのステッカー100枚入り×4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 19:27:37
ゴーストフィルム 失敗(TдT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 06:23:41

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRに戻ってきました、 まえは5MTでしたが今回はATです。 フロントグリル→ギャ ...
スズキ アルト スズキ アルト
80周年アニバーサリー車両 サーキットも走れる通勤車両目指し 少ないお小遣いでコツコツと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
携帯が壊れ消えてしまったので 再登録になります。 今までフォローしていただいてた方々は ...
ダイハツ ミラ チョロQ (ダイハツ ミラ)
ダイハツ ミラモデルノ 4MT 中古原付きの相場よりも安くゲットした車 でもエンジンは絶 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation