• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chin_おなかいっぱいですのブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

ライズのナビブラケットにショックノンテープ貼付けなど

今年7月にディーラーでナビの異音対策部品をつけてもらいましたが、それ以降ダッシュボードのビビり音が大きくなった気がするので、エーモンのショックノンテープをつけてみました。
・ブラケットとダッシュボードの間、3箇所(2mm厚)
・ダッシュボードとナビの固定部、4箇所(2mm厚)
・ナビ画面下の防振ゴム→5mm厚2枚に交換
ビビり音、小さくなったような気がします(助手席エアバッグあたり???からまだ音はしています)。
⇒2022年2月5日現在、ナビの上カバーにショックノンテープを貼り、ナビがあまり揺れないように上から押さえました。これで大分良くなっていますが、運転席のメーター裏かステアリング奥の方からのキシキシ音が気になってきました。


今まで付けていたダッシュボードのビビリ音防止モール、おそらく音の原因と関係ないのと、部分的に押込み過ぎて見た目が悪くなったので取外しました。

ついでに、グローブボックスの両サイド、左側5mm厚と右側2mm厚を貼ってみました。開閉時にショックノンテープが擦れるので剥がれてしまうかもしれません。

タイヤ空気圧、9/12に240kPa@25℃にしましたが、気温が下がってきたこともあり230kPaほどになっていました。最近220~230kPaぐらいが、乗り心地もほどほどでお気に入りです。
Posted at 2021/10/16 17:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年08月28日 イイね!

飛沫ガードにフィルム貼付けと後席ドアアームレストに合皮貼り(試作)

飛沫ガードにフィルム貼付けと後席ドアアームレストに合皮貼り(試作)飛沫ガードに、低反射フィルム「SF-1000(中川ケミカル)」を貼りました。まだ車につけていませんが、直接当たった光は体感半減ぐらいですがやっぱり反射するので、思っていたより効果は少ないかもしれません。車につけたら再レビューに上げます。

後席ドアのアームレストに合成皮革貼りの試作(2回目)やってみました。1回目はエーモンのショックノンテープ(5mm厚)をつけましたが、エッジが上手く削げず合皮貼ったら凸凹がひどく、少し硬かったです。今回はダイソーのマウスパッドを使ってみました。
アームレストを外して、スイッチパネル部と取っ手部をマスキング。alt
合皮の端部分に両面テープ貼付け。
alt
マウスパッド貼付けとエッジ部をアームレストの曲線と大体合うようにカッターナイフで削ぐ。なかなかうまく削げません。alt
合皮を大きめに切り出し。
alt
貼付け完了です。合皮は裏面のり加工品。付きが悪いところは両面テープで補強。貼付け後に余分な合皮を切ってますが、取っ手部が難しい。しわもできちゃいました。alt
50点ぐらいの出来です。次回は取っ手部を型取りして、先に切ってから貼り付けてみようと思います。
Posted at 2021/08/28 23:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月21日 イイね!

飛沫ガードにベースフィルム貼付け(乾燥中)

飛沫ガードにベースフィルム貼付け(乾燥中) 先日取付けたアクリル板の飛沫ガード、反射で運転(バック)しにくいので低反射フィルムを貼ることにしました。中川ケミカルの「SF-1000(60cm幅)」と「アウトガス対応ベースフィルム G-401」をそれぞれ50cmずつ購入し、本日ベースフィルムを貼りました。運転席と助手席のヘッドレスト間、それぞれ22cm*29cmで両面です。(写真は乾燥中のため右と左が入れ替わっています)
 フィルム貼り初心者のため、裁断~貼付けまでだいぶ苦労しましたが何とか終了。1週間後「SF-1000」を貼る予定です。
Posted at 2021/08/21 21:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年08月16日 イイね!

トミカのライズ(白)塗装中

先週タッチアップペイントで赤く塗り、本日塗り残し部に少し盛りましたが、なかなかうまくいきませんね。
Posted at 2021/08/16 12:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

トヨタ ライズの空気圧(その2)

純正タイヤからヨコハマの ADVAN Sport V105, 205/55ZR17 に変えていますが、ちょこちょこ空気圧をいじっています。昨日、空気圧を前230kPa・後220kPaまで下げてみましたが、いまいちはっきりしない乗り味でした。本日、前240kPa・後230kPaに戻しました。いい感じです。
走り始めたら空気圧が上がるので、実際どうなっているか?ですが、しばらくこのままでいこうと思います。TPMS付けたいけど予算無し...
Posted at 2021/06/13 22:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「PIG-OUT」から「Chin_おなかいっぱいです」に変更しました。今後ともよろしくお願いします。 最近判断力の衰えを感じるので、ヒヤリとした場面ではドラレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス]GR PARTS ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 00:25:18
前席ガラスのカタカタ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 00:54:36
ワイパーブレード 運転席側&助手席側 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 23:59:59

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月12日契約・5月19日登録・6月6日納車。赤口だったため午前11時~納車に ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2010年6月~2020年6月。 乗りやすい車でした。パワーが無いので無理をしなくなりま ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2003年6月~2011年11月。 買い物、通勤、旅行などに活躍してくれました。
クライスラー タウン アンド カントリー クライスラー タウン アンド カントリー
米国滞在時、中古で購入。冷却水漏れなどありました❗

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation