• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

activekenのブログ一覧

2022年03月23日 イイね!

コロナワクチン3回目接種完了

コロナワクチン3回目接種完了
船橋市は、3回目の通知かなり遅くようやく届き 直ぐに最寄りの集団接種会場探すも便の良いとこ所が無く千葉県での 集団接種会場で検索し津田沼駅周辺のモリシアにて予約し接種してきました。 1回目2回目もモデルナでしたが、副反応が、かなり強くインフルエンザに患った状態に似ており結構きつかったので、3回目 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 13:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2022年03月23日 イイね!

エリミ預けているバイク屋さん

エリミ預けているバイク屋さん
メイン機のエリミ250LXのレストア&カスタムを頼んでいるバイク屋 現役の国際ライダーの福永氏、プライベートで関東でのレースに参戦しているようで 今月の茂木ST1000でも出場しクラス別3位だったと先日、TELが来たので 検索してみるとツイッターで1位だった選手のツイートに福永氏のオンボードカメラ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 12:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリミネーター250 | 日記
2022年03月22日 イイね!

エリミネーターカスタム

知人のバイク屋に預けて1年 ようやく完成が、見えてきたとの連絡 機関系オーバーホール完了 足回りオーバーホール完了 足回り塗装完了 フロントフォーク バネレート変更 リアサス バネレート変更 各部品 再メッキ完了 既成品流用カスタム完了 オリジナル部品カスタム完了 冷却水予備タンクをアルミタン ...
続きを読む
Posted at 2022/03/22 19:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月18日 イイね!

乗りやすい

乗りやすい
峠走行には、物凄く気持ちよく乗れる ツーリングも意外と疲れない 壊れない ジムカーナもできるほど軽快 ファイヤーブレード最後のキャブレター車で 出力の出方がファジーで扱いやすい
続きを読む
Posted at 2022/03/18 08:49:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月15日 イイね!

練習できる場所無いな

練習できる場所無いな
最近、八の字練習できるような場所なくなってきた( ω-、) 以前は、港とか使用していない道路とか自然と人が集まって知り合いになり一緒に練習とかできたんだけどな
続きを読む
Posted at 2022/03/15 06:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #エリミネーター750 クラッチリレーズのピストン径アップ https://minkara.carview.co.jp/userid/3333619/car/3504455/8058664/note.aspx
何シテル?   12/24 09:23
activekenです。よろしくお願いします。 もうすぐシルバー年代の中年サラリーマンです 現在、エリミネーター250LX&250SEと エリミネーター2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
1314 151617 1819
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

IRC リアタイヤ 150-80-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 11:43:30
activekenさんのカワサキ エリミネーター250SE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:32:21
EL250C3さんのカワサキ エリミネーター250LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:49:36

愛車一覧

カワサキ エリミネーター750 カワサキ エリミネーター750
30年以上前に所有していた事もあり、現在 エリミネーター250seを所有した事により懐か ...
カワサキ エリミネーター250LX 1号機 (カワサキ エリミネーター250LX)
2022年夏 全カスタム完了予定 GPX250R2型のフロント一式流用 油面180mm ...
ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
カスタムポイント ローダウン、ワィルズウィンのエアロ、マフラー、エアクリ、LEDリアテー ...
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
乗り手に優しいバイク ホンダらしい人車一体感が良い

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation