• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちゃづけのブログ一覧

2007年12月25日 イイね!

自分へのクリスマスプレゼント

ファンミーティング翌日に発注しておいたパーツ
 1:ストラットタワーバー
 2:フロアクロスバー
 3:ロアアームバー    の3点の補強パーツの取り付けが完了しました。

皆さんのインプレを見ると効果を体感できるようなので、明日からの運転が

楽しみです(^^)

ただし、鈍感力には定評があるので、はたして効果が体感できるか不安です・・・。

納車時の状態からは弄らないつもりが、なんだかんだで弄ってしまいましたが
とりあえず、これにて当面の間は弄りを封印です。多分・・・(汗

でも、皆さんのパーツレビューや整備手帳を見ると、妄想が働いて
弄りたくなんだろうなぁ・・・。



Posted at 2007/12/25 18:28:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年12月16日 イイね!

オートエグゼフェアにて

ファンミーティングで高まった弄りたい気持ちを内に秘め
昨日の報告も兼ねて、オートエグゼフェアいってきました。

見積をしばし見つめて
「だされた金額も悪くない。ボーナスも予想よりでた。ご褒美ってことで」と
やはり、我慢できずに注文してしまいました・・・。

とはいっても発注した部品は、例のごとく見えないところの
1.ストラットタワーバー
2.フロアクロスバー
3.ロアアームバー   の3点です。
ほんとはメンバークロスを付けたかったんですけど
FFって設定がないんですね。がっかりです。

後は、何とか我慢しましたが






もしかすると~





そのうち~






サプライズ報告をしちゃうかも。
Posted at 2007/12/16 16:25:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年11月17日 イイね!

ポジションランプ交換

ポジションランプ交換先週、装着できなかったポジションランプの交換をしました。
昨日、白衣の天使との合コンがキャンセルになって金も浮いた事だし
JAGDさんやカッパの純さんのコメントを参考にまたお高めのPIAAを買うか悩んだが
やっぱり、PIAA高いしな~。と、PIAAをあきらめ 
『CARMATE スーパーLEDウェッジ3』を購入。

で、今回は交換を自分でやってみよう!!とチャレンジ。
*取り外し方法を記載されていた方々、参考にさせてもらいました。
 ありがとうございました。

フォグカバーも簡単に外れ、ランプもソケットにすんなり挿入完了。
色も白くなったし、明るさもまぁ問題ないでしょう。
次は、なにを弄ろうかな~。
アルミいきたい。足まわりいきたい。でも、殺される・・・。
Posted at 2007/11/17 19:32:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年11月03日 イイね!

装着完了

装着完了ラムエアとサクションキットが装着されました~
でもぉ、LEDの仕込みが未完了だったので、まだ乗れてません。
パーツレビューは深夜の予定です。
早く乗りたい~。で、替えた事がバレないといいな~。

Posted at 2007/11/03 18:55:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

車は好きですがメカに詳しくないので、いじるのはおまかせタイプです。でも、ぼちぼちDIYに挑戦してみようかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C27が外出先で駐車中に当てられてしまい、おまけに修復歴までついてしまうという悲惨な目に ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
夏休みの帰省後の8/16に、今の車は運転してる人は楽しいだろうけど、長旅で乗るには子供も ...
BMW X4 BMW X4
初BMW 。2015年12月19日にめでたく納車。 とりあえずコードファントムでのコー ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
RX-8からの乗換えですが、ハンドリングも走りもよくて買い換えに満足しています。 見えな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation