• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちゃづけのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

いよいよ

いよいよ


かねてから検討していたセンターコンソールボックス蓋の張替を
FILIF FACTORYさんにお願いしてきました♪

希望の仕上げは

「フワフワのモフモフ」

納期は2週間。
お披露目は第2回中部えびふりゃ~オフかな(`・ω・´)シャキーン

Posted at 2009/03/28 15:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年03月22日 イイね!

懐かしい香り

毎週購読をしている「週間SPA!」の先週号あたりに元メジャーリーガーの新庄剛志がでていた。

記事を読んでいると,新庄が生まれて初めて「いい香りだっ!!」と
直感した記憶の香りを再現したパフュームを発売したらしい。


その香りがコレだったそうで。

これって、子供の頃には少ないお小遣いで買ってたなぁ。







たしかに自分もあの匂いは嫌いじゃない。

むしろ、新庄と同じくあのあまい香りは大好きだなぁ。




確かに新庄が言う通り、柑橘系の匂いはあってもぶどうの匂いってないなぁ。


でも,あの香りがないなら自分で作ってしまえなんて
相変わらず行動力がすげー!!



しかし・・・


あの香りが香水になるとは・・・



思わず、いい香りと言うことに共感を覚えて買ってみた。


今日届いたのがこれ。








早速匂いを確認。


「おお~!!たしかにマルカワのガムの香り!!」


彼女にも嗅がしてみると

「おなか空いてるときに嗅がされたらヤバい」

ってことは,グレープガム好きな子には、もしかしていけちゃうか?

とりあえず,明日はコレをつけて会社に行ってみよ♪



Posted at 2009/03/22 23:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年03月08日 イイね!

うーん。悩ましい

今週はラジがなくバトルが起きなかった平和な週末でした(ばく
なきゃないで、テクは磨かれませんが
コレからはソフトボール優先の週末になってしまうので
もう最下位は決定だなぁ・・・(not 言い訳)



で、今日はコンソールボックスの蓋をフカフカのモフモフにするために
取り寄せておいたサンゲツのサンプルを並べて考えた。


もうかれこれ蓋を外して何ヶ月たったろう???


2周年でザビさん&Y2さんコンビにイナバウアーをしてもらって
外したから3ヶ月かぁ。


内張屋さんとも打ち合わせして、「生地きめて、またきまーす」といって
もう2週間たったしなぁ。


どうすっかなぁ






















あんまりしっくりこねー( ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄;)うーん


色も黒でいいのか悩むし,ステッチの入れ方も色もイメージがわいてこない。


黒にするなら,やっぱ赤系のステッチかなぁ~( ̄へ ̄|||) ウーム


生地もやっぱりアルカンターラかなぁ・・・。

Posted at 2009/03/08 21:02:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年03月01日 イイね!

鬼の居ぬ間に心のランキングアップ

鬼の居ぬ間に心のランキングアップ


本来なら,ギャ(ワ)ン色のシーズンに参加していたのになぁ(´・ω・`)ショボーン

都合により不参加となってしまったので

鬼の居ぬ間にランキングアップを狙って

同じくお留守番の千葉カ次男、COVAリンと日曜の朝からラジってきました~。


朝6時に集合ッてな感じて、もにゅっと開始。健康的です。



まずは、ズバッといどんランキングを急上昇させたCOVAリンの

走りを観察(`・ω・´)シャキーン



ウィーン


ドリ














ガン!!


ま,ま、走り始めですからねぇ。


気を取り直して~


早く華麗な走りをみせて(⌒-⌒)ニコニコ...



ウィーン


ドリ


ドリ














ガン!!



変わってね~( ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄;)うーん


こりゃ、あの順位は間違いじゃ!!と思い、ちゃづけ号も出陣!!


今日のちゃづけ号の課題は

(1)プロポの2.4G化によるアナログ→デジタルへの操作感の対応
(2)ニューパーツの確認(デフロック)
(3)左、右、の大コーナーの飛距離を延ばす。



(1)
最初は反応の良さにビビったけど,なれた(`・ω・´)シャキーン
ま,何よりこれからはチャンネルを気にしなくていいのが,よいね♪

(2)
正直,ボルデーフとの違いがよーわからん(-_-)ウーム
でも、飛距離は伸びてる気がする。
どちらも対応できそう。

(3)
だいぶ,飛距離をのばしつつ行けるようになった。
でも,まだ上手な人のようにきれいに回れないなぁ。
これは、きっと基本練習が足りない気がする。
定常円と8の字を次回までに練習しておこう。


今日は途中に空いた時間ができ、一人でコースを独占できる時間があったので

他車を気にせず周回を重ねて,今までより充実した練習ができたのが何よりの収穫。

こりゃ、いどん抜きも時間の問題かも~ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


で、みなさんお待ちかね。

禁断の「ちゅづけのこころのランキング」発表!!



でけでけでけでーん。







---------------
アンジ師匠さん

アンジさん、玉ちゃん
いどんさん

TO-G

ざびさん、ちゃづけ
キム兄、covaりん
アドルマン

ハセムラさん
---------------


心のランキングなんで、あしからず~( ̄▽ ̄;)


デニーズでの反省会でCOVAリンと気づいたこと。

やっぱ基本が大事だね・・・。



しかし,帰ってきて仮眠としてたら,目が覚めるとこんな時間・・・。

やっちまったなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン




Posted at 2009/03/02 01:04:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジ | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ 備忘 バッテリー充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/333422/car/3474600/8355905/note.aspx
何シテル?   09/06 18:05
車は好きですがメカに詳しくないので、いじるのはおまかせタイプです。でも、ぼちぼちDIYに挑戦してみようかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C27が外出先で駐車中に当てられてしまい、おまけに修復歴までついてしまうという悲惨な目に ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
夏休みの帰省後の8/16に、今の車は運転してる人は楽しいだろうけど、長旅で乗るには子供も ...
BMW X4 BMW X4
初BMW 。2015年12月19日にめでたく納車。 とりあえずコードファントムでのコー ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
RX-8からの乗換えですが、ハンドリングも走りもよくて買い換えに満足しています。 見えな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation