• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

椎間板ヘルニア闘病記 No3

椎間板ヘルニア闘病記 No3












おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

今日は担当主治医からの紹介での専門医師による検診がある日です

予約はとれていますが、さて。。。。

時間通りに進まないのが病院の検診ですからね!

全ての検診、医師の説明、手術をするのか?否か?

するならどの手術になるのか?

リハビリ期間はどれ位なのか?

手術をするうえでのリスクはどんな事があるのか?

入院期間はどの位になるのか?

・・・・・・とまだまだ聞きたいことが有るけどねぇ~

行く前から心配ごとばかりです(@_@;)

さぁ~~~

予約は11時なので、何時頃に病院から解放されるのかなぁ~????

『早めに来て下さい』 との事なので準備を行って来ます

では、今日もお仕事の方、頑張って下さいね!

ヾ(。・ω・。)イッテラッシャーイ(。・ω・。)ノ~~
ブログ一覧 | 椎間板ヘルニア闘病記 | 日記
Posted at 2009/05/13 07:47:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

国道2号線
ツグノリさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

この記事へのコメント

2009年5月13日 8:30
今日もお仕事の方です(笑)

手術してもしなくても時間がかかりそうですね
早い復帰をポルシェも願っているはず

お大事に!
コメントへの返答
2009年5月13日 23:43
お疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ

そうなんですよね!
今日も一日中、病院内でしたから。。

早い復帰をしないと、帰る場所がなく
なったら、困りますからね!

有難う御座います。
2009年5月13日 9:18
やっかいですね~

知り合いの時は、手術は五分五分だそうです。

お大事に!
コメントへの返答
2009年5月13日 23:49
お疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ

ほんと厄介なヘルニアです

私の場合はもう~かれこれ10年
お付き合いしていますので、もう
勘弁してほしいです。

ありがとうございます。

2009年5月13日 9:29
自分は聞きたいこといっぱい有るけどいざ医者の前に座ると淡々と話が進んであまり聴けなかったりするタイプです(爆)


病院での待ち時間って本当に退屈ですよね!?みんカラ徘徊して時間潰しましょう(笑)
コメントへの返答
2009年5月13日 23:54
お疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ

今日でもまだまだ色々聞きたい事が
有ったのだけれども、聞けませんでした。

けれど、今日の待ち時間はホント
疲れました。
腰には良くないですよね(*^。^*)

2009年5月13日 9:35
自分も成る直前迄行きましたが
日ごろのケアと
トレーニングで何とかもっています
駄目に成っちゃうと
車乗る前に
飯食えなく成っちゃうんで・・・

お大事に!
コメントへの返答
2009年5月14日 0:00
お疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ

私も今まで10年間色々ケアをしながらす過ごして来ましたが、限界が
来た感じなんです。

飯が食えなくなる寸前かも???
大変だな(@_@;)

ありがとうございます
2009年5月13日 9:47
腰痛長引いてますね。
以前話したかも知れませんが数年前に私も椎間板ヘルニアでMRIを撮ったら神経の筒の半分以上出てることが分かり、これでよく歩けるねぇ!?とまで言われました。
その後の不景気のおかげ?で仕事量が減ったので手術には至っておらず徐々にではありますが自然治癒が出来てるように感じています。
とは言っても今でも現場がちょっとハードだったりすると覿面に痛みが出ますけれど。。。

費用と時間を考えると手術するなら内視鏡手術しかない!って思ったりしたのですが状態によっては開腹しないとダメらしいですねぇ。
まずは信頼出きる病院選びから慎重になさった方が良いと思いますョ。
お大事にして下さい。
コメントへの返答
2009年5月14日 0:11
お疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ

ほんとかなり長引いています。
今回はホントに今までで感じた事がない
ほどの痛みで、絶えられませんでした。

内視鏡手術の場合はヘルニアが小さい場合には有効らしいですが、大きくなりすぎると、逆に違うルスクがあるみたいです。
手術はヘルニアの度合により、変えるのが、最適度といってました。
まぁ~その通りなんですがね!

でも、私たちが車を買う時の営業マンを
選ぶように、医者も選べたら良いのですが、そうはいかないのが、現実ですね

どんなものにも、リスクはありますが
今は信じるしかないと、自分に言い聞かせています。

色々有難う御座います。
2009年5月13日 10:37
しっかり診てもらって、良い治療法方が決まるといいですね。
病院は月曜日が混むイメージですが、水曜日も多いんですねヽ(w・□・w)ノ
待ってる時間って妙に長く感じます・・・
コメントへの返答
2009年5月14日 0:17
お疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ

今日は本当に疲れました。
病院に拘束が7時間15分はないでしょう(@_@;)

待ち過ぎて今日は腰が痛いです

う。。。

オカシイですね!

確か病院だった気が(;一_一)

2009年5月13日 10:58
腰痛モチとして、同情申し上げます。

今後、車の足柔らかめにすることも検討されてはいかがでしょうか。おせっかいとは思いますが。もしくはシートの交換とか、良いかも知れません。

トレーニングももちろんいいと思います。
コメントへの返答
2009年5月14日 0:21
お疲れぇ(・ω・)ノ▽"フリフリ

おっ。。。
お仲間ですか(^。^)y-.。o○

今まで色々車は代えてきましたが
スタイルは変えないのが私のポリシー
なんで、今のまま頑張ります。

御助言ありがとうございます。

是非トレーニングはこれかも
やっていきたいと思っています。
2009年5月13日 13:00
こんちは~

検査結果は如何だったでしょうか・・・

自分ん時は、
ラブ法手術で手術時間は4時間ほど
その後、3日間ほどは寝たきり、
それから退院まで病院内のリハビリセンターでリハビリを。
入院は手術後2週間でした。
退院後は2ヶ月間自宅療養後、会社に復帰しました。
自宅療養中は1日2時間程度のウィーキングやプールでの歩行(泳ぐのはやばいです)などを中心に筋力アップ、下半身のストレッチを続けてました。
病院で教えてもらったストレッチは今も続けてます。
後遺症はさほど無く、右足先の筋力が今ひとつ戻らないのと腰の手術跡の違和感、しいて言えば右足のつり(こむら返り)をよく起こします。

参考になったかどうか分かりませんが、また何かありましたら遠慮なく聞いてください。

それじゃ!
コメントへの返答
2009年5月14日 0:31
こんばんはm(__)m

私も同じ手術方法になると思います。
ラブ法手術で手術時間は1時間30位で
前後の全身麻酔の回復の方が遅いんじゃ
ないかと、言われました。

入院は手術後2週間位で抜糸までは
行けるだろうと言う事です。

リハビリは人それぞれで一か月~二か月
位かなと、お話されていました。

色々有難う御座います
また、何かありましたら宜しくお願い致
します。
2009年5月13日 20:55
どうだったのかな?

結果が気になります。

良い方向に向かいますように♪
コメントへの返答
2009年5月14日 0:34
こんばんはm(__)m

一応、手術の方向で話は進んでいます
まぁ~~
これから色々と大変な感じですかね!
また、報告いたしますので<(_ _)>

有難う御座います
2009年5月14日 0:52
私の知っている方も手術しました。
今は快調みたいです。

これから一番大変なのは心の準備でしょうか。
辛いでしょうけど・・・お大事に。
コメントへの返答
2009年5月14日 1:13
こんばんはm(__)m

私の周りではいないので、近況が
聞けないのが少々不安ですかね!

まぁ~~
なんとかなるぅ~~と
思いこませています。。自分に(T_T)

プロフィール

「Japan964主催 OpenMeeting4月21日(日曜日) http://cvw.jp/b/333472/42631664/
何シテル?   03/21 09:15
始めまして、(*^_^*) RUFが大好きなオヤジです。 ではRUFとは。。。。 何ぞや・・・・・ご紹介致します。 RUFとは、ドイツのプフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に発売されました(Air Conditioning kit for Porsche 964 & 993)♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 00:42:23
警告灯、警告音の恐怖・・・原因究明 解決 964 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 07:14:47
Nikon 
カテゴリ:権蔵の趣味
2008/06/18 01:34:57
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
勢いで993・930・に次いで3台目のポルシェ964 を新たに増車致しました。 PORS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
お友達から走行15,000kmで完全オリジナルの ままのR32を2000年6月にを購入 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目のBNR32を1991年8月入れ替えで購入
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
89年8月、実に16年ぶりに甦ったGT-R(BNR32)を注文しましたが納車されたのが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation