• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

シルバーウィークはNewCarでお出かけして来ました。No1

シルバーウィークはNewCarのプリウスで富士山周遊&冨士五湖&氷穴、風穴を探索

箱根ターンパイク、芦ノ湖スカイラインを爆走(^-^)

嫁さんの要望で御殿場アウトレットでお買いものを楽しんで来ました。

久々の家族での遠出は大停滞あり、駐車場もいっぱいでほんと疲れました。

帰りは御殿場から京都南までなんと9時間掛かりました(@_@;)

今日は、お疲れモードなので、Photo集は後日UPしますね(-_-メ)

New Car プリウスでの一コマ


富士スピードウェイで(^。^)y-.。o○


ブログ一覧 | 家族の珍道中 | 日記
Posted at 2009/09/23 19:45:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

デフォルト
ふじっこパパさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 20:13
こんばんは。

エコカーですね。

渋滞お疲れ様です。

燃費がすごく気になります。

コメントへの返答
2009年9月24日 23:37
こんばんは(*^^)v

ほんとにEcoCarなんですかね?

燃費は言えないスピードでも21㎞位は

走りましたね!

流石といった感じです(*^^)v
2009年9月23日 20:16
渋滞ホント凄かったですね、たとえば東名の岡崎近辺なんとかならんものかと、、、
エコカー導入されたんですね。これは新型。。。ですよね。すいません、知識に乏しく。
コメントへの返答
2009年9月24日 23:41
こんばんは(*^^)v

渋滞はほんとにまいりました(@_@;)

御殿場周辺&富士周辺&アウトレット

どこもいっぱいで動けませんでした。

なんとかしとぉ~~~って。。感じです
2009年9月23日 20:36
こんばんはわーい(嬉しい顔)

渋滞を存分に堪能されたようでふらふら
お疲れ様でしたほっとした顔

おニューのプリウス、乗り心地はいかがですか?
今、納車まですごい長くかかると聞きますが、権蔵さんも待たれたんでしょうか。

家族旅行っていいですよね~。



コメントへの返答
2009年9月24日 23:48
こんばんは(*^^)v

渋滞はいままでで一番最悪でしたね!

ほんとに勘弁してほしいです(-"-)

でも、子供の喜ぶ顔を見ると、来てよかった

と、いつも思ってしまいますね(^v^)

でも、ポルに乗りたいな。。。。!
2009年9月23日 20:40
こんばんは、渋滞の中9時間!もの運転本当にお疲れ様でした!
燃費の良い最新プリウス&ATだから我慢できたのかも知れませんね?!・・・私も家内と一緒に若狭湾までドライブしましたが、渋滞にハマって大変(>_<)でした!
コメントへの返答
2009年9月24日 23:51
こんばんは(*^^)v

帰りはほんとに家に着くのかな???

感じでもうコリゴリですね!

渋滞はほんとに心も体も疲れます

今もお疲れモードですけどね(@_@。

2009年9月23日 21:34
ニュープリですね!
このSWの旅行でも沢山見かけました。
カローラよりも多いんじゃあってくらい。
渋滞してるとついつい対向車線のクルマに目が行ってしまったもので。
今新車を買うとするとハイブリッドしかないでしょう!てな雰囲気ですね。
義父のニュープリが連休明けに納車になるようです。
コメントへの返答
2009年9月24日 23:59
こんばんは(*^^)v

プリウスは私が感じるのは、主に燃費だけ
ですかね!

そのほかは????って感じです
で。。。なぜ乗っているのかって?

それは秘密ですよぉ~~~

NEWプリ納車されたら堪能して下さいね!
2009年9月23日 21:45
うわぁー9時間ですかぁ。お疲れ様です。

私、御殿場生まれの御殿場育ちなんですよ。
若かりし頃、下賀茂神社近くの賀茂みたらし茶屋へ、団子食べる為だけに
夜中3時ごろ車で出かけたことを思い出しました。(^^;)

風穴といえば駒門風穴というのをご存知でしょうか?
実家が直ぐそばで、科学部に在籍していた中学生の頃、洞窟内の生物を
研究していたので毎日行ってましたよ。

当時は中学生で、「科学部でーす」って言うと、タダで入れました。
コメントへの返答
2009年9月25日 0:11
こんばんは(*^^)v

9時間はほんとにフラフラですよ(-"-)

風穴の駒門風穴はしりませんねぇ~
御免なさい<(_ _)>

どんな感じなのかは興味がアリアリですが
次回までお楽しみにしておきます。

賀茂みたらし茶屋は懐かしいですね
観光客がいつもいつも、イッパイですがね

これからは京都は一番混む時期なんで
車ではご注意ですよ!
2009年9月23日 22:32
この連休もすごい渋滞だったようですね(´▽`*;)
私は遠出することもなく、近所で過ごしました☆

プリウス、いかがですか??
気になってるのに、結局試乗も行かずじまいです。
新型も大分、見かけるようになりました(*´艸`)クスッ♪
コメントへの返答
2009年9月25日 0:18
今回の連休はほんと最悪でしたね

もうコリゴリです(-"-)

プルウスは燃費は最高に良いですよ
ポルに比べれば、5倍は良いでしょうか!

でも、ワクワク感はゼロですけどね

2009年9月23日 22:35
こんなエコカー買ったんですね・・・!

この間道路を渡ろうとして一応左右確認したら右手に無音でインサイトが迫ってました・・・。
不気味でした(^-^;
コメントへの返答
2009年9月25日 0:26
こんばんは(*^。^*)

プリウスはインサイトより無音ですよ

人が多い所ではこっちが気を使いますね

燃費は最高ですよ!

でもワクワクはしません(-"-)
2009年9月23日 22:50
おぉ~、新型プリウスですか。
しかしこうして見ますと、ボンネットとAピラーが同じ角度なんですね。
まるでカウンタック・・・(^^

って、この時期納車という事は、結構以前に契約していたという事ですよね!?
・・・ナルホド、色々出費が重なってしまうのは痛いですね。
コメントへの返答
2009年9月25日 0:35
こんばんは(*^。^*)

室内は予想通り、狭い狭いです
長時間は目茶苦茶つかれますね

シートが最悪で、即レカロが欲しくなりますね

復活は近しです(^。^)y-.。o○



2009年9月24日 7:40
こんにちは!
新型プリウスですか~^^

乗ってみたくて、ちょっと遊びついでに借りてみようと某レンタカー会社に先日行ってみたんですが、まさかの取り扱い無しでした(笑
どんな感じなのか気になります。
コメントへの返答
2009年9月25日 0:41
こんばんは(*^。^*)

レンタカーのプリウスの人気はもの凄い
らしいですよ!

長期の休み前は最低でも一カ月まえから
の予約が必要と言っていました。

ワクワクする様な事はありませんし、主に
移動手段には燃費がいいので、最高ですかね

内装はおもちゃですよ(-。-)y-゜゜゜
2009年9月24日 19:24
またポルシェと違うエコなの買っちゃいましたね。

今度エコカーのレポートお願いします(^.^)
コメントへの返答
2009年9月25日 0:44
こんばんは(*^。^*)

EcoCarはほんとに燃費だけですね!
そのほかは魅力があまり有りません

で、何故プリウス????
燃費が目茶苦茶走行しても最低20Kmは
走ってくれるので助かります
2009年9月24日 22:13
おおっ!

新車ですね~。

どうでしたかプリウス?

心も走りもゆったりできそうですが( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2009年9月25日 0:50
今晩は(^v^)

気持はゆったりするつもりでしたが・・・・
渋滞が酷すぎてイライラばかりでした。

長距離は少しシートが疲れますね
なんとかしたいパーツです。



プロフィール

「Japan964主催 OpenMeeting4月21日(日曜日) http://cvw.jp/b/333472/42631664/
何シテル?   03/21 09:15
始めまして、(*^_^*) RUFが大好きなオヤジです。 ではRUFとは。。。。 何ぞや・・・・・ご紹介致します。 RUFとは、ドイツのプフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に発売されました(Air Conditioning kit for Porsche 964 & 993)♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 00:42:23
警告灯、警告音の恐怖・・・原因究明 解決 964 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 07:14:47
Nikon 
カテゴリ:権蔵の趣味
2008/06/18 01:34:57
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
勢いで993・930・に次いで3台目のポルシェ964 を新たに増車致しました。 PORS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
お友達から走行15,000kmで完全オリジナルの ままのR32を2000年6月にを購入 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目のBNR32を1991年8月入れ替えで購入
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
89年8月、実に16年ぶりに甦ったGT-R(BNR32)を注文しましたが納車されたのが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation