• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月07日

最近のマイブームは。。。。。。(^。^)y-.。o○

最近のマイブームは。。。。。。(^。^)y-.。o○ 工場見学は最近、雑誌もテレビでもブームですよね。
子供も大人も改めて普段、親しんでいるものを見直したり出来るし地元に目が行く きっかけになるので、本当の良さや特産物の発見が出来るでしょうね!
公開している企業側も自分達の自信の商品を紹介できたり、企業や製品の歴史を知っ てもらういい機会だから最近は工場を持っている会社も宣伝に力をいれていますね。




私も「工場見学京阪神」という雑誌を買って観て子供と何処へ行こうか?

色々と物色中ですが、観ているだけでも楽しいです。

私もいい機会なので社会勉強と思い楽しみたいと思います。

そして一番気になったのは、京阪神屈指の工場夜景と言うタイトルが気になりました。
堺泉北臨海工業地帯を以前はデジイチをもってウロウロ夜な夜な
撮影してたのを思い出しました( ^^) _旦~~

けして盗撮目的では御座いませんので、お間違いないように(#^.^#)
興味ある方は、一度夜撮り撮影会でも開催致しましょうか?
でも。。。誰も工場なんて興味ないかな?。。(-。-)y-゜゜゜

最近は殆んど夜撮り撮影はしていませんので以前のPhotoです!
Photo①
観るぅぅぅ~(*^^)vGO

Photo②
観るぅぅぅ~(*^^)vGO

Photo③
観るぅぅぅ~(*^^)vGO
ブログ一覧 | 気になる事 | 日記
Posted at 2011/09/07 00:28:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年9月7日 5:49
おはようございます。
それ、本屋で立ち読みしましたわ!(>_<)

先日の京都旅行のとき、行き先の候補に使わしてもらいました。
他の連中がビール工場見学してる間にわたしは1人、RTCっていう案でした。
当然却下、、、(^^;;

まっ、会社の旅行でしたから、、、♪(´ε` )
コメントへの返答
2011年9月8日 0:29
こんばんは(^^ゞ
次回来られる時はご連絡下されば、お付き合い
致しますので、よろしく(⌒0⌒)/~~
2011年9月7日 7:31
イイですね♪
早速買って、子供たちを連れて行こうっと!(素
コメントへの返答
2011年9月8日 0:31
是非とも連れて行ってあげて下さいね(^o^ゞ
きっと大喜びすると思います
2011年9月7日 8:08
「工場萌え」という写真集があって、結構萌えます♪
「インターチェンジ」も好きですo(^-^)o

こんな写真撮れたらなぁと眺めております。
コメントへの返答
2011年9月8日 0:36
最近はなんでも、ブームになって盛り上がり
消えていくのが悲しいですねぇ
京都の神社何かも好きですね‥
2011年9月7日 12:30
おつかれさまです。

夜撮り行きたいですねぇ。
私のコンデジですが、先日、高感度オートなる機能を発見したので、真価を試してみたい今日この頃です。

嵐山の竹林ってライトアップされるとこんな感じになるんですね。
昼間しか行ったことないなぁ。
コメントへの返答
2011年9月8日 0:41
こんばんは(^^ゞ
夜撮り撮影会なんかやりますか
で‥‥
いつ頃やりますかねヘ(^_^)


2011年9月7日 21:26
そう。

私の知人も工場が萌えるらしくて・・・w


流行ってますね~、福岡でもツアーがあります。


私は京都の夜景が好きですが♪
コメントへの返答
2011年9月8日 6:20
本当に流行ってるみたいですねぇ
ツアーまであるとは思いまそせんたでした。
是非とも京都へ遊びに来てくたさい

2011年9月8日 18:31
工場見学面白いです。 興味深深で一度お客様の工場に仕事行った時に ツアーの団体にお願いして見学させて頂きました。
Pのツで工場見学なんて面白そうですね・・・鍛栄社のツーなんて如何でしょうか。
コメントへの返答
2011年9月8日 22:49
こんばんは(^^ゞ
本当に工場見学楽しいですよね
子供の頃とは違った感じで、今の方が色々な
見方か出来るので面白いかもね!
工場見学ツーやりますか(^-^)/
今からワクワクq(^-^q)

プロフィール

「Japan964主催 OpenMeeting4月21日(日曜日) http://cvw.jp/b/333472/42631664/
何シテル?   03/21 09:15
始めまして、(*^_^*) RUFが大好きなオヤジです。 ではRUFとは。。。。 何ぞや・・・・・ご紹介致します。 RUFとは、ドイツのプフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に発売されました(Air Conditioning kit for Porsche 964 & 993)♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 00:42:23
警告灯、警告音の恐怖・・・原因究明 解決 964 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 07:14:47
Nikon 
カテゴリ:権蔵の趣味
2008/06/18 01:34:57
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
勢いで993・930・に次いで3台目のポルシェ964 を新たに増車致しました。 PORS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
お友達から走行15,000kmで完全オリジナルの ままのR32を2000年6月にを購入 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目のBNR32を1991年8月入れ替えで購入
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
89年8月、実に16年ぶりに甦ったGT-R(BNR32)を注文しましたが納車されたのが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation