• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月25日

昔懐かしいシリーズ 其の一




あれは今から23年前、まだ学生でしたがGT-Rが販売させると言う事で

イソイソと、ディーラーに行き実車を観ずにに注文した記憶がよみがえります。

何故?それは東京本社しかGT-Rの実車が置かれていなかったからなんです。

ですが。。。

注文して納車されたのが翌年の1990年1月で6ヶ月間待ちましたね!

通販だったら問題ですがね。

ここからGT-R中毒への序章の始まりでした。

つづく。。。。。

ブログ一覧 | 忘れかけていた思い出(^^♪ | 日記
Posted at 2012/05/25 18:09:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年5月25日 18:16
僕は最終R32Vスペックを
中古で死ぬ気で買いました^^
Vスペでもブレーキが利かず
事故りました・・・ナミダ
コメントへの返答
2012年5月25日 19:26
(*´∇`)ノ こんばんは〜

へぇ~そうだったんですね!
Vスペは中古でも当時はバブルってました
からねぇ~

そのあとは‥‥‥‥‥

どうなったんでしょうか?
2012年5月25日 18:20
鬼瓦権蔵 さん、こんばんは♪
学生で、新車購入ですか!(羨
当時、免許すら持ってませんでした ^^;
コメントへの返答
2012年5月25日 19:29
pinkさん、お疲れ様です。

当時はバブルってましたからね(^-^ゞ
金銭感覚が麻痺してましたわ

わたしではなく親父ですが(((^_^;)

2012年5月25日 19:34
権蔵さん、こんばんは。

RB26の音、好きです。

短い間しか乗っていませんでした(BNR32)が、家族で出かけた思い出がいっぱいあります。

いっぱい、いろんなお話、聞かせてください。

コメントへの返答
2012年5月25日 21:48
(。uωu)<こんばんゎ

RB26DETTはめちゃめちゃ良い音で、今も
たまりません。
わたしは家族で出掛けた事はないですが、
ツーリーングはグラブで数多く行きました
ねv(*・∀・*)ピース


2012年5月25日 19:35
37年前、初めてのクルマが6年落ちのハコスカRでした(^^)

32デビュー時、貧乏時代で買えず(T_T)

10年ほど前に、念願だった最終32V2ゲット(^^)/

素晴らしいクルマでした(^^)

置き場さえあれば(T_T)

コメントへの返答
2012年5月25日 21:53
わたしは始めての車は、当時はすでに
絶版車でしたが、KP61のFRを探して探して
乗り回しましたね。

V-speck2ですかぁ~
良いですね♪

今でも完全オリジナルなら買うかな
ラジャ!(@^▽^@)ゞ
2012年5月25日 20:28
親父が最後まで検討したけど、
後席が狭いから…セフィーロにした!
って聞いて目眩がして倒れそうに成りました。
R32なら今も受け継いで乗ってたと思います。

最近、向かいの駐輪場に一台止まってるので、
毎日紺の32さんと顔合わせてます。
コメントへの返答
2012年5月25日 21:59
おぉ~~~~
それは残念だったですね

R32は後部は現在みたいにクーペってスタ
イルではなく2drで後ろは広かったですよ

是非とも、再チャレンジしてくださいね
(☆゜д゜)ニヤリw
2012年5月25日 20:30
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
確か、89年デビューでしたねグッド(上向き矢印)
久々のR復活に、盛り上がりましたね指でOKウィンク
私は、社会人になって、ド中古のナローを買った頃ですわ冷や汗
続編、お願いします指でOK
コメントへの返答
2012年5月25日 22:03
おぉきにっ♪(o´∀`o)ゞ

1989年8月21日です。
で、90年にskyline GTRグラブBNRを設立
したのを思い出します。

続々リリースしますよ
ヨロティク(=゚ω゚)ノ
2012年5月25日 21:32
お〜っ!!
懐かしき黄色いステッカー♪

また◎◎テール行列したいですね!!


続きが楽しみッス!!
コメントへの返答
2012年5月25日 22:07
ザクレロ25Rさん、こんばんは♪

じゃ~~
昔を思い出してやりますか!( ̄▽ ̄;)

続編も宜しくね(^-^ゞ
2012年5月25日 21:51
おつかれさまです。
私の年代だとR32が出て10年後でも、金銭的にGT-Rは無理でタイプMが精一杯な感じでした。
うらやましいです。

ってか、この運転席に乗りかけてる美脚の方が気になりました(笑)。
権蔵さんでないのは間違いなさそうなんですが。
コメントへの返答
2012年5月25日 22:14
こんばん(b'v`★)b わっ♪

その頃は、仕事がバブルってましたから
イケイケドンドンでしたわ!

で3台買ってしまうんですがね♪
( ̄皿 ̄)うしししし♪

美脚の女性は気にしないでね
けして嫁の前てわは言わないで下さいね
絶対ですよ♪

2012年5月26日 0:24
ムフフ!!



パナスポーツc5c(笑)



その脚誰?(爆)

当時を思い出します!



やっぱ グラチャンスポーツですね!
コメントへの返答
2012年5月26日 21:55
オーーーイッッ!!☆ヾ(`Д´*)

おっ‥‥‥‥‥

パナスポーツC5Cご名答です(⌒‐⌒)

当時23年前はタイヤもなく、輸入してはめ
てましたね
16インチが主流でしたので、18インチは
めちゃめちゃ目立ちましたわ

タイヤホイールセットで100万しました
からね

( ̄ー ̄;)ニ、ニヤリ 


2012年5月26日 0:48
どうみても~(*^_^*)
その脚は~(笑)
おね~さんですね~(^o^)
コメントへの返答
2012年5月26日 21:57
お察しの通りですわ(^_^ゞ


当時はおねえ~~~~さんも

バブルってましたからね


(●´σД`●)ゞ エヘヘ♪

2012年5月26日 0:57
うほ!男前な買い方ですねぇ~
かっこいいっす^^!
コメントへの返答
2012年5月26日 22:01
当時はバブルってましたからね

現在の仕事じゃなく、某P会社でイケイケ

ドンドンでしたわ

だから、改造にマンション二軒分くらい
使いました。

イヤ───(*ノェノ)───ン!

2012年5月26日 1:37
あかんて・・・こんなん・・・足しか・・・目に入らん(*^_^*)

コメントへの返答
2012年5月26日 22:04
( ̄皿 ̄)うしししし♪

じゃ~~~~

脚以外は興味ないですかぁ~

わたすは他も大好きですわ(^_^ゞ

2012年5月26日 9:58
当時口の悪い人達はババァ~のソアラ・ジジイのGT-Rなんて皮肉を込めて言ってました。。。
どちらも高値のハナで若い子達の手の届く存在ではなかったのを覚えていますww
そしてポルシェを見かけてはRで追っかけ回す?お方も多かった様です^^:
私も930と並行して32に乗ってましたが、日本車の最高峰とも言える車に乗れた事を今では誇りに
思っています^^v
コメントへの返答
2012年5月26日 22:13
(〃 ̄ω ̄)ノお晩でやんす

わたしは当時は、MZ21のエアサスマルチ
3.0limitedに乗って、ブリッツbugturboを
くみ、強化ATで臨海ゼロヨン、新港ゼロ
ヨン、築港ゼロヨン、ポーアイゼロヨン
と転戦してました。

そしてGTRに変わりめちゃめちゃゼロヨ
ンばかりやってましたが、2代目からは
サーキットばかりに代わりました、

また、blogで続きますゎ~


(∩´∀`@)⊃ よろしくぅ〜

プロフィール

「Japan964主催 OpenMeeting4月21日(日曜日) http://cvw.jp/b/333472/42631664/
何シテル?   03/21 09:15
始めまして、(*^_^*) RUFが大好きなオヤジです。 ではRUFとは。。。。 何ぞや・・・・・ご紹介致します。 RUFとは、ドイツのプフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に発売されました(Air Conditioning kit for Porsche 964 & 993)♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 00:42:23
警告灯、警告音の恐怖・・・原因究明 解決 964 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 07:14:47
Nikon 
カテゴリ:権蔵の趣味
2008/06/18 01:34:57
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
勢いで993・930・に次いで3台目のポルシェ964 を新たに増車致しました。 PORS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
お友達から走行15,000kmで完全オリジナルの ままのR32を2000年6月にを購入 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目のBNR32を1991年8月入れ替えで購入
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
89年8月、実に16年ぶりに甦ったGT-R(BNR32)を注文しましたが納車されたのが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation