• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

長編集どすぇ~ 京都のお山で旧車大集合&Porscheでオーガニックな食事&雪と雨と鯖

12月2日(日) 京都 嵐山-高雄フロムセブンミーティングが無事開催されました。
当日はめちゃめちゃ寒い一日のスタートとなりましたが今回も多数の来場者でしたね

高雄PWから保津峡の渓谷を観た感じですがギリギリまた紅葉が残ってました
唯一のいいロケーションでした(*^。^*)


偶然にHiro911Tさんに展望台で初の御対面でした
少ししかお話出来ませんでしたが、また来年お会い致しましょう。。。と
言って開場へ向かわれました。


会場:嵐山―高雄パークウェイ(菖蒲池駐車場)
雰囲気、分かりますかねぇ~~~
これは午前9時位会場ですが、もう既に満車状態ですわ!


手前が権蔵号ですが、唯一空冷が揃った場面ですわ(^-^)
今回はポルシェが少なかったですねぇ~~
少し残念でしたが、まぁ~~良いかぁ~~
来年はもっと来て下さいね!


スーパー7はめちゃめちゃ揃ってました。
う~~~~ん
羨ましかぁ~~~!


まさしくスーパーカー軍団の集まりです(^v^)
私には高値の花の車たちですわ!


ここからは会場で権蔵が気になった車集です。
車種名は省きます。。。。( 一一)

















これは一番ぐっ~~~ときたシルビアですわ!
キレイすぎ(*^^)v


会場でAm11:30に集合のはずが・・・
みん友さんとまったりカフェタイムをしていて時計を観たら。。。。。
なんと12:10分(@_@;)
慌てて現地を出発してオーガニックなお食事処まで行く途中で
なんと。。。雨雨雨雨雨ですわ!


今回はお友達に教えて頂いてお初の場所ですが。。。(@_@;)
現地に着いて\(◎o◎)/!ですわ!
マジぃぃぃ~~~~~
スーパーカーでは絶対に通れない道ですので、行かれる方ご注意です!



ご飯は『 かまど自家炊き 』アツアツご飯ですわ


かまど裏からは煙がモクモクと上がってました。


めちゃめちゃオーガニックは自然のご飯です
なんか懐かしい感じがヒシヒシ感じます(^^ゞ


かまどご飯ですが、お焦げもありご飯が美味いですわ!
ほかほかなんですが、雰囲気が出ませんでした(ー_ー)!!


お腹も満腹になったので、さぁ~~集発です!
夕日をバックにメタセコイア並木紅葉撮影会へGOGO!
のはずでしたが、途中からなんとチラホラ雪が降り始めたんです
これは『 ヤバイ 』(;一_一) 
皆さんと相談の結果中止!
言ことで急遽、予定を変更して鯖寿司を食べよう&神様への
ポイントUPの為お土産Get作戦に変更です。


鯖街道沿いの沢山あるお店の中で何処へ行こうかな??
と迷いましたが、何処が良いのか分からないので、単純に駐車場が
広い『 旭屋の鯖寿司 』にしました。


流石に7,500円はキツイんでここはパスです(;一_一)


妥当な松2700円に決定ですわぁ~~
神様には値段は内緒ですけどね!
神様にはこれは片手もしたんやでぇ~~とプチ嘘を(*^_^*)


子供にははちみつカステラをお土産に!


購入した鯖寿司とカステラですわ!


自宅に帰り早速 『 鯖寿司 』 御開帳です!
家族皆が、美味いうまいウマイと言ってくれたので良かったです!
これで少しはポイントUP出来たかなぁ~~


今回、ご参加された皆様、ありがとうございました。
次回はもう少し天候が良い日にお会い致しましょう!



権蔵は来年またポルをプチ弄り致しますわ

何をするかは、秘密(^。^)y-.。o○

予定は2ヶ月位かかるかなぁ~~
ブログ一覧 | PORSCHE LIFE | 日記
Posted at 2012/12/07 23:53:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2012年12月8日 4:34
すてきなオサシンの数々、お疲れ様でした。。

鯖寿司のねだんにビックリしました。。。(滝汗)

焼き鯖寿司が好きなんですが、このお店では取り扱ってますでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月9日 18:01
流石にこの枚数は疲れますわ!

そうでしょ?
わたしも店に入ったんですが値段に吃驚
です(゜ロ゜)

残念ながら焼き鯖寿司はないですね!
福井県の方が焼き鯖寿司あると思います。

2012年12月8日 6:26
権蔵さんの、お気に入り車集が、

ド嵌まりです~
まさにその時代です(^。^)
コメントへの返答
2012年12月9日 18:05
やっぱり、そうでしょ(*^^*)

この時代は個性的で魅力的な車が
あるので大好きです。

( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ニコッ 
2012年12月8日 7:54
お疲れさまでした。

当日は、沢山のクルマと出会えたり、運営の方々からのマイク放送で、フロムセブンの成り立ちを聞いたり、楽しく過ごせました。

また、ご一緒しましょう!
コメントへの返答
2012年12月9日 18:11
当日は寒々のなかお疲れ様でした。

今回は運営面では大学生のボランティア
が多くいたのですが、ほとんど機能して
いなかったのが残念でしたわ(・・;)

ボランティアなんで仕方がないといえば
それまでなんですがね!
2012年12月8日 9:12
標題を見ただけでお腹が一杯になりそうですね~
鯖寿司、いづうでも高いと思っていたのですが、上を行くものがあるんですねぇ。

箱根もイイのですが、京都のお山を走るのが小さな夢です。
できれば911で・・・
千円高速、復活しないかしらん。
コメントへの返答
2012年12月9日 18:20
わたしも当日はめちゃめちゃお腹一杯
でした。
鯖寿司がなかでも一番好きなんで、本当
はもっと食べたかったんですが、何分
値段が高すぎですわ(・・;)

わたしは箱根には憧れますがね(⌒‐⌒)
是非次回は遊びに来て下さいね


2012年12月8日 9:28
カウンタック、DS、そして鯖寿司…。魅かれます❤
コメントへの返答
2012年12月9日 18:23
やっぱりカウンタックですよね♪

そして、鯖寿司最高ですぅ~!

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
2012年12月8日 10:44
ええっ (゜ロ゜;

オーがニック 行かれたんですかぁ∵∵∵∵∵

誰かが(@???)オーガニック ランチ中止って、聞いたので 私は、別のランチに行きました

叉、機会が有れば?宜しゅう頼んます (^_^;)))
コメントへの返答
2012年12月9日 19:28
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!

少ないなぁ~!
と思ってたらそう言う事だっんですね
知りませんでしたわ(・・;)

また、遊びましょう!


2012年12月8日 13:59
山の鯖は高級品なんですねぇ(@@)
びっくりぃ!
500円分くらい食べてみたいですぅw
コメントへの返答
2012年12月9日 19:32
そうでしょ?

わたしもΣ⊆・д・⊇!!!ガビ〜ン!!

ですわ(・・;)

流石に500円では無理かなぁ~

2012年12月8日 20:04
先週はお疲れ様でした。

雪はマジで焦りましたね。
結構、路肩に雪があった箇所もありましたし。

誰もいないと思ったら、オーガニックランチ中止説が流れてたんですね。
まぁ、気が付いたら時間が過ぎてたので、準備してた方には申し訳なかったですね。
ただ、あの道とあの駐車場は大所帯は無理っぽい上に雪もチラついてた箇所があったので、逆に不幸中の幸いだったかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年12月9日 19:38
お疲れ様でした。

まじで雪は焦りましたわ!

わたしもおかしいなぁ~と思ってました
そんな噂があったんですね!

でも、結果オーライですわ
また、遊びに行きましょう

<(´・д・`)ノよろしくぅ〜!



プロフィール

「Japan964主催 OpenMeeting4月21日(日曜日) http://cvw.jp/b/333472/42631664/
何シテル?   03/21 09:15
始めまして、(*^_^*) RUFが大好きなオヤジです。 ではRUFとは。。。。 何ぞや・・・・・ご紹介致します。 RUFとは、ドイツのプフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に発売されました(Air Conditioning kit for Porsche 964 & 993)♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 00:42:23
警告灯、警告音の恐怖・・・原因究明 解決 964 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 07:14:47
Nikon 
カテゴリ:権蔵の趣味
2008/06/18 01:34:57
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
勢いで993・930・に次いで3台目のポルシェ964 を新たに増車致しました。 PORS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
お友達から走行15,000kmで完全オリジナルの ままのR32を2000年6月にを購入 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目のBNR32を1991年8月入れ替えで購入
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
89年8月、実に16年ぶりに甦ったGT-R(BNR32)を注文しましたが納車されたのが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation