• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼瓦権蔵のブログ一覧

2008年06月11日 イイね!

NEW ALPHARD のHID取り付け

NEW ALPHARD のHID取り付け


HIDとはHigh Intensity Dischargeの略です。

特殊なガスを密封したバーナーに高電圧放電する
事で発光させるヘッドライトシステムです。

自動車のヘッドライトに使用されるハロゲンランプ
は白熱電球と同じようにフィラメントへの通電に
よって点灯するのに対し、 HIDバーナー(バルブ)
には蛍光灯と同じようにフィラメントが無く、
キセノンガスを封入したバーナー(バルブ)内の
電極間の放電で点灯する仕組みです。

で・・・・

今回は、NEW ALPHARDに早速取り付けです

『 純正フォグランプ 』


う~~~~ん

いい感じだなぁ~

『 HID 6000K 』
 

『純正ヘッドライトとHID6000K 』


でもヘッドライトが逆に今度は目だってしまいますね!

でも・・・
NEW ALPHARDテールランプ

は何とかしないと、いけませんねぇ~

もの凄く寂しいものがありました

( ̄ー ̄?).....??ありゃ??って感じです
2008年05月03日 イイね!

アルファードが大変な事に(@_@;)

皆さんぁ~~ん

お元気ですかぁ~~

・・・・・o(´д`)oァーゥー

連休初日から最悪のことがありました。

洗車をしようとアルを見て見ると・・・・・

な・な・な・んとアルファードが( ̄▽ ̄;)!!ガーン

アルファードのボディー全体にミストでしかも

ガラスもグリルもレンズもテールもアルミもミストが

ない所を探すことが出来ません。

でも・・

まさか自分の車が被害に遭うとは・・・・

お客様の車を今まで何台もこんなケースを見て

来ましたが、一番ひどいかな(@_@;)

フロントガラスは太陽が当たると前が見えません。

写真でわかりやすい所をUPしました。

いたずらでスプレー?????

建築塗装の飛来?????

う~~~ん

今の所は発表できないです。

何故なら、・・・・・・!

車両保険へ担当者への連絡もして

警察にも被害を報告致しました。

現在調べ中なのでどちらかは?言えません。








でも・・・・・

私は連休初日から気分は最悪

気持も超~~~~ブルーです!

今までコツコツとアルファードライフを色々楽しんで

来ましたからね!

でも・・・





警察への被害報告で桂交番でいろいろとお話を

している内に気分は少しだけ晴れました。

何故なら、警察官の方お二人が本当にわかりやすく

いろいろお話をお聞かせ下さいました。

仕事の事、最近の犯罪状況、桂近辺での犯罪、事件

1時間位、関係のない話をしてたかなぁ~~

やっぱり日本独特の交番制度は体験をしてみて

本当の良さが分かった様な気がしました。

桂交番のお二人の警察官の方本当に有難う

御座いました。

お名前をお聞きするのを忘れたのが残念でした。

皆さんも、安心安全があるのは、交番制度の

日本だからこそと感じて下さいね。

くらさん、今日は行けなくて御免なさいね!

また、アルが復活したら、皆さん!よろしくです

2008年04月23日 イイね!

うっ~。。。ついに。。。(^。^)y-.。o○。。。

おはようございますm(__)m


では・・・

UPしちゃいますかねぇ~~(*^。^*)

でも・・・・

ないしょですよぉ~~~~~っと!

カッコイイ?

ブサイク?

は各自のご判断でお願いします・

公開はココまでです。







2008年04月22日 イイね!

NEW ベ○フ○イ○を見て来ましたぁ~~~

お疲れ様です!

昨日は仕事が終わってから・・・・

な・な・な・な・んとw( ̄△ ̄;)wおおっ!

ベ○フ○イ○の実車を見て来ました。

因みに写真v(*'-^*)-☆ ok!!

UPするかは分かりません。。。。!

ご要望が多ければ考えますr(-◎ω◎-) 考え中.....
2008年04月12日 イイね!

皆さん!お元気ですかぁ~~~~(^-^*)/コンチャ!

皆さん!お元気ですかぁ~~~~(^-^*)/コンチャ!








『決まったでアル』さんのアルファードです。

いゃ~~~

お久しぶりです!


この一ヶ月間はほんとに激務でブログも全く見れない状態でした。

でも、この間・・・・(@⌒ο⌒@)b ウフッ

『 AFS 』お友達の『決まったでアル』さんが

ご来店されまして、なんとNewコーティングをして頂きました。

オリジナルコーティングで『 Premium Coat type Kv 』です。

この様子は『 AFS 』サイトの決まったでアルさんのブログに

登載しています。

ご興味のある方は是非ご覧ください。


”中々すごいコケが有りますね”


”ルーフの溝もびっしりコケがぁ~~”

 
”ドアの水切りモール周辺もコケがぁ~~”


”サイドパネルにもコケがぁ~~”


”でも綺麗に出来ますよ”綺麗でしょ!


”施工の最中です”


”遠赤外線ヒーターで乾燥です”


”『 AFS 』お友達とご来店納車となりました。


『決まったでアル』さん『 くら 』さん『 まあ 』さん

楽しいお話有難うございました。

また、『 くら基地 』のお伺い致しますね!

その時は、あのラーメンでご飯でも宜しくです!







プロフィール

「Japan964主催 OpenMeeting4月21日(日曜日) http://cvw.jp/b/333472/42631664/
何シテル?   03/21 09:15
始めまして、(*^_^*) RUFが大好きなオヤジです。 ではRUFとは。。。。 何ぞや・・・・・ご紹介致します。 RUFとは、ドイツのプフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遂に発売されました(Air Conditioning kit for Porsche 964 & 993)♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 00:42:23
警告灯、警告音の恐怖・・・原因究明 解決 964 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 07:14:47
Nikon 
カテゴリ:権蔵の趣味
2008/06/18 01:34:57
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
勢いで993・930・に次いで3台目のポルシェ964 を新たに増車致しました。 PORS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
お友達から走行15,000kmで完全オリジナルの ままのR32を2000年6月にを購入 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目のBNR32を1991年8月入れ替えで購入
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
89年8月、実に16年ぶりに甦ったGT-R(BNR32)を注文しましたが納車されたのが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation