• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼瓦権蔵のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

プチランチオフ会は、イタリア料理店「メルカート ロッソ」

今回は急遽、音屋さんとランチオフでもしましょうと言うことになり、初めは二人だけの

つもりがなんと。。。。12人になっちゃいました (*^。^*)

でも少人数ですると、みなさんと色々なお話が出来るのでほんとに楽しい時間でしたわ

なんだかんだでランチ時間が。。。3時間強になりました。

ランチもイタリアぁ~~~~な感じのゆったりとしたひと時でしたわ。

やっぱりマッタリはいいもんですわぁ~~

今日の一番の問題は。。。。。

デジカメを持って行ったのはいいのですがSDカードを入れ忘れ撮影枚数が。。。。。

何とデジカメ撮影0枚(@_@;)

ここは最後の手段はスマホのcameraしかない訳ですね。

イタリア料理店「メルカート ロッソ」




 

イタリアンピッツァの釜ですわぁ~
めちゃめちゃ良い感じだわぁ~
 
さぁ~~お待ちかねの。。。
プチランチオフ会スタートですわ!







 

メタボ増強を益々してしましました (@_@;)

さぁ~~明日からは超ヘルシーな生活へ変えよう

と。。。心の中でつぶやきました。

来月もランチプチオフ会やりまっせぇ~~!

イタリア料理店「メルカート ロッソ」でねヽ(^o^)丿









Posted at 2012/02/26 20:32:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | PORSCHE LIFE | 日記
2012年02月19日 イイね!

911からの贈り物。。。(^○^)

EffectSomeさん、2012年01月23日のブログでアメリカのナンバープレート
(911って番号入り)をあげちゃう で頂きました(#^.^#)

アメリカのナンバープレート(911って番号入り)をあげちゃう

EffectSomeさんが、アメリカで乗っていたポルシェ911Sに付けていたネバダ州
のプレート(本物)だそうです。
プレートのフレームは、SPORT HAUSというポルシェ屋さんのモノらしいです

どうして頂いたと言うことはなんと。。。あみだくじですわ(^u^)

結果発表ナンバープレート(911って番号入り)



EffectSomeさん、今回は本当にありがとうございました。
大切にさせて頂きますので、ご安心下さいませ。
Posted at 2012/02/19 20:03:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | PORSCHE LIFE | 日記
2012年01月09日 イイね!

今日の芦有での水墨画。。。。ふうぅ~~~です

ブログネタがないので一先ず、遊んでみました(-。-)y-゜゜゜

Posted at 2012/01/09 00:40:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | PORSCHE LIFE | 日記
2011年12月09日 イイね!

熱々湯豆腐&京都・嵐山花灯路ツアー12月11日 『日曜日』

熱々湯豆腐&京都・嵐山花灯路ツアー12月11日 『日曜日』紅葉の感じを観ていると今週末が、一番見ごろで来週は難しそうと判断していますので予定は変更しません。


京都最後のイベントで熱々湯豆腐をたべて ホカホカになった所で夕刻から一帯がライトUPされますのでカメラ好きの仲間で渡月橋と山裾、川辺 などをゆったりと散策をして昼間とは全く違う雄大な夜の自然風景を撮影したいと思います。


少人数ツアーを予定していますが当日ドタ参もOKですよ!(*^_^*)

あつあつ湯豆腐は『 湯豆腐 嵯峨野 』で食べます。
お一人 4,000円位でお食事が出来ますのでとってもリーズナブル なんで
良いと思いますよ( ^^) _旦~~



デジイチで撮影に今年は必ず行きますので、来れれる方は、案内しますのでメッセージ下さいね!

尚、当日ドタ参OK、ドタキャンOK、皆さん嵐山花灯路PhotoだけでもOK

熱々湯豆腐ツアーご参加の待ち合わせ場所は下記の現地でPM 13時頃に権蔵が
カメラバック片手に待ってます。

嵐山花灯路Photoツアーだけの参加の場合はメッセ下さいね。
みんカラの 『 何シテル 』 に投稿しますのでチェックお願いします。


湯どうふの嵯峨野
〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町45
075-871-6946

 


※ 嵐山付近の駐車場は大変込み合いますので、近隣100円パーキングをおススメ致します。
(三条通り、丸太町通り、清滝道付近でWeb検索してもらえば出てきます)
Posted at 2011/12/09 15:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | PORSCHE LIFE | 日記
2011年12月06日 イイね!

フロムセブンMTG ご参加お疲れ様でしたぁ~~~(^^ゞ

2011年12月4日 第20回 フロムセブンMTGが開催されました。
天候の移り変わりが激しい一日でしたが楽しい一日の始まりです。
毎年の事ですが、普段中々観れないお車のオンパレードでした。

嵐山-高雄パークウェイ内の菖蒲谷駐車場に行くまでに寄り道をして

myポルのPhotoを一枚だけ激写です!


午前9時頃にはもう既に満車の状態になっていました。。。(@_@;)


権蔵が気になったお車をPhoto集ですのでご覧ください。


なんとぉ~~~~

突然の雨が来たぁ~~~~( 一一)


予定の午前11時なりましたので、権蔵ポルの前でミーティングです
Am11:20頃に現地を出発して滋賀県高島市の『マキノピックランド』
を目指します。

先週は激務週間だったので前日に京都から滋賀県高島市までの
道路詳細地図作成を仕事終わりでなんとか完成できました。
皆さん、簡単過ぎる地図で申し訳ないm(__)m
25部作成、一冊10枚 
何と250枚も印刷、疲れました(@_@;)


さぁ~~出発ですよぉ
何と到着まで。。。2時間40分もかかってしましました(@_@;)
音屋さんから12時30分位に現地に着きましたぁ~~とお電話がありました
で。。。音屋さんには現地で2時間も待ちぼうけさせてしまいました
音屋さん、どうもすいませんm(__)m

滋賀県高島市に行く途中でなんと。。。。。!

虹を何回目撃したことかぁ~~
一日にこれだけを観ることってないですよね
虹って写らないんですよぉ~
なんとかポルで撮影を成功したPhotoです

皆さん、到着と到着と同時に、お腹が減りすぎたので挨拶もそうそうにBBQを
初めてパクパク食べつくしました。


でなんとぉ~~~


またまたがお出ましになりました。
これは本当に何かご利益があるんではないでしょうかヽ(^o^)丿
 

カメラオヤジがメタセコイア並木紅葉をバックに撮影会の様子は

第二幕のブログへ




Posted at 2011/12/06 02:09:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | PORSCHE LIFE | 日記

プロフィール

「Japan964主催 OpenMeeting4月21日(日曜日) http://cvw.jp/b/333472/42631664/
何シテル?   03/21 09:15
始めまして、(*^_^*) RUFが大好きなオヤジです。 ではRUFとは。。。。 何ぞや・・・・・ご紹介致します。 RUFとは、ドイツのプフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

遂に発売されました(Air Conditioning kit for Porsche 964 & 993)♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 00:42:23
警告灯、警告音の恐怖・・・原因究明 解決 964 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 07:14:47
Nikon 
カテゴリ:権蔵の趣味
2008/06/18 01:34:57
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
勢いで993・930・に次いで3台目のポルシェ964 を新たに増車致しました。 PORS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
お友達から走行15,000kmで完全オリジナルの ままのR32を2000年6月にを購入 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目のBNR32を1991年8月入れ替えで購入
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
89年8月、実に16年ぶりに甦ったGT-R(BNR32)を注文しましたが納車されたのが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation