• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼瓦権蔵のブログ一覧

2013年07月05日 イイね!

鬼瓦権蔵は直腸癌なんです

5月に入り体調が思わしくない日が続き、昨年4月に受けた健康診断の事を思い出し
再検査となっていたのに受けていない事に少し気がかりになっていた。

5月22日に大腸内視鏡検査を受けて病理検査結果が分かるのが1週間後の5月29日
でした。
そしてついに検査結果が分かる日で私には最良に日となる予定でしたが、最悪な日と
なってしましました。

病理検査結果は直腸癌でした。
1つは良性ポリープで5mm、もう1つは癌で22mm、正直シックでした。
まだ40代で癌かぁ~~
長男は中三、長女は小1まだまだ、お父さんは働かないとダメなんで、子供達には
どう話そうか?悩みました。
子供達にはどこまで分かるか分かりませんが、私なりにじっくりと話して、少しは
理解してくれていると思います。

嫁は某大学病院に勤めているので呆気羅漢です。。。
親戚関連も病院勤めなんで、皆が大丈夫!
と言ってくれるのは有り難いですが、やはり私は心もとないです。

そして6月に入り親父が脳梗塞で倒れてしまいそのまま帰らぬ人となり、流石に
母には私が癌である事と、父方母方の親戚にも言えませんでした。
親父のお通夜、告別式と喪主を務め初七日、二七日、三七日、四七日までは出ても
流石に五七日は病院で手術後の翌日なので無理なのでそろそろ母には言わないと
いけないと思いますが、どうするか悩み中です。
多分母には良性ポリープと言う事になると思いますが、それが最善だとは思いませ
んが今は最良だと信じています。

7月7日に七夕に日から食事制限が始まります。
7月8日に入院で最終検査
7月9日に手術です。
術後4日~5日は絶食らいいんで大変かなぁ~


手術は京都の某病院で7月9日受けますが早ければ10日位で退院出来るそうです。
術後の病理検査次第では再入院して開腹手術になるそうです。

希望は7月16日17日位に退院できればいいなぁ~~と思ってますが、さてどうなる
のだろうか?

手術方法は
「内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD:Endoscopic Submucosal Dissection)」

ESDは、治療前に拡大内視鏡などを用いた詳細な内視鏡診断にて、病変が粘膜下層
浅層より深く達していないことが条件になるそうです。
病変部の粘膜下層に専用の液体を注入して病変を浮かせ、その周囲の粘膜を切開し
ます。
その後、粘膜下層を筋層からはぎ取るように、高周波ナイフ(特殊な電気ナイフ)を用
いて病変の周囲を剥離して一括切除します。
このESDという方法によって、EMRでは一括切除できなかった大きな病変を取り残しな
く切除することが可能で、また、がんが一塊で取り出せるため、がん組織の取り残しの
リスクも低く、加えて、がんの深さ(深達度)や血管・リンパ管への浸潤を術後の病理診
断で正確に行うことが可能。
メリットの多いESDですが、EMRよりも大きく組織を切除するため、出血や穿孔のリスク
があり、医師の手腕が問われる治療法、特に大腸は、腸管の壁が薄いために穿孔の
リスクは胃よりもさらに高くなり、もともと内視鏡の操作自体が胃より難しいらしいです。




皆様、しばらくは療養に専念致しますので、ポルシェにも、プチツーにもお食事会にも
プチオフにもお山にも、以前にもまして参加出来ませんが、ご理解下さいませ。
術後は体調が元に戻るまで時間がかかるかもしれません。

お父さんは子供の為にも頑張りますわぁ~~~
では、また皆様と会える日を楽しみにしています。


                 

                  2013.07.05 鬼瓦 権蔵 



                      
関連情報URL : http://www.katsura.com/
Posted at 2013/07/05 00:43:21 | コメント(49) | トラックバック(0) | 直腸癌闘病日記 | 日記

プロフィール

「Japan964主催 OpenMeeting4月21日(日曜日) http://cvw.jp/b/333472/42631664/
何シテル?   03/21 09:15
始めまして、(*^_^*) RUFが大好きなオヤジです。 ではRUFとは。。。。 何ぞや・・・・・ご紹介致します。 RUFとは、ドイツのプフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遂に発売されました(Air Conditioning kit for Porsche 964 & 993)♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 00:42:23
警告灯、警告音の恐怖・・・原因究明 解決 964 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 07:14:47
Nikon 
カテゴリ:権蔵の趣味
2008/06/18 01:34:57
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
勢いで993・930・に次いで3台目のポルシェ964 を新たに増車致しました。 PORS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
お友達から走行15,000kmで完全オリジナルの ままのR32を2000年6月にを購入 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目のBNR32を1991年8月入れ替えで購入
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
89年8月、実に16年ぶりに甦ったGT-R(BNR32)を注文しましたが納車されたのが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation