• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼瓦権蔵のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

こんなモノを観てしまいました(^^ゞ



PanasonicのVIERA 46インチでTVしか観ていなかったので、チョット
癒されたくて、こんな映像を観てみました。

感動海洋ドキュメンタリーがBlu-ray Discで販売になっていたので
「アース」と「ディープブルー」を二枚setでBlu-ray Discを購入しました。

「ディープブルー」期待して「すごい映像だろうなぁー」観てみたのですが
????と思いました。
綺麗で神秘的な美しい映像は非常に良いのですが、「ディープブルー」のような
深海、海中での自然界での野生の弱肉強食の厳しい映像は難しいかな。。と
あらためて思いました。

「アース」は、映像の美しさは間違いなく綺麗で良いと思いますが、観ていて
ストーリー的には「ディープブルー」の方が野生の厳しさ・現実・弱肉強食の残酷
な部分がよく表れていていいかな!。

皆さんも、是非Blu-ray Discで感動を観て下さいね!
Posted at 2009/06/30 17:56:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 癒されるもの(*^^)v | 日記
2009年06月29日 イイね!

食べちゃうじょ~>(( * ・肉・)σ

昨日の日曜日は二ヵ月振りに行って来ました

えっ・・・・

どこぇぇぇぇ~~~~


椎間板ヘルニアと診断されて、そして高血圧とも(-_-メ)為に本当に

我慢していました。

それは焼き肉ですよぉ~~!

でも、体を労わってmenuには気をつけました。

一応ですが・・・・・

では皆さんにもPhotoでお楽しみ下さい。
















パクッ!!!

ジュワ、ジュワ、ジュワワワワワ~~~っっ♪

ホフッ、ホフッッ

(⌒~⌒)ニンマ~~~~!!!美味しかったわぁ~

Posted at 2009/06/29 15:51:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 美味しい食事 | 日記
2009年06月18日 イイね!

良かったぁ~~・w( ̄△ ̄;)w

今日は、さっそくDoCoMo SHOP行って来ました。
色々、店員さんと話していると、入っていた保障サービスが
ある事に気がつきました。
なんとぉ~~ !

『ケータイ補償 お届けサービス』に入っていました。

内容は下記です
水濡れや紛失、全損などのあらゆるトラブルを補償します。
万が一トラブルに遭われた場合は、お電話1本で、同一機種
同一カラーの携帯電話を1~2日以内に直接お客様にお届けします。


何万円も携帯に使わずに済みそうです。
支払は5,250円で済みました(*^^)v
はぁ~~~良かったわぁ~
で・・・・明日、我が家に届けられます(#^.^#)

一つ問題が、データがdocomo shopでも読み出せませんでした。
マイクロSDのデータも何故か????読み出せない(@_@;)
と言う事で、私のデータはめでたく全て無くなりました。

二日目の携帯状況は液晶が完全に死んでしまいました。


『 連絡事項です 』

私からは、連絡が出来ませんので、ご理解下さいませ!
もし・・・連絡をしてくれるならば、明日以降で宜しくです。
Posted at 2009/06/18 16:02:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の事です。 | 日記
2009年06月17日 イイね!

ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!

みなさん超ぅ~~~お久ですね!

まだ、レスが出来てなくて・・・・m(_ _;)m ゴメン!!。

今日はいつもの定期検査で病院へ行っていたのですが、

レントゲンも問題はありませんでした。

左足のつま先から腰にかけての突っ張り感はまだまだ

とれませんね!

あと、4日で術後一か月になりますが、先週からリハビリで歩く距離

を1.5km×2の3kmから朝と夜に4kmの合計8kmに変更した途端に、骨盤の

両側と足が余計に痛くなり、今日、病院の主治医から、無理しすぎと

怒られましたヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

で・・・・・・本題ですが(@_@;)



病院のトイレ携帯ポチャ~~~ンと落としちゃいました。

ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!

復活はどうも無理そうです・・・(゚_゚i)タラー・・・

明日はDoCoMo Shopへ行って来ます。

まだ、座ってパソコンをするのはチョット辛いので・・・・

レスをお待ちの皆さま返信をもう少しお待ち下さいね。

返信は必ずしますので宜しく(m。_。)m オネガイシマス

PORSCHEに乗るまでもう少しだぁ~


Posted at 2009/06/17 19:06:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 椎間板ヘルニア闘病記 | 日記
2009年06月02日 イイね!

権蔵ブログ 復活致します (。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪

お久しぶりですね

権蔵ブログが今日から復活致します。

先週の土曜日午後に病院から退院(入院期間11日間)をして現在は

自宅療養に切り替えています。

退院の日は、いつもより、早く目が覚めて5時過ぎに起床

朝食後の退院手続きを比較的スムーズに終え、午後には病院を出ました。

ほんとに久し振りに、街のいつもの空気も風景も新鮮に感じられます。

退院に際しての注意事項は、

1) 手術跡に負担か掛かる事を避ける。
2) 3ヶ月間は腰に負担が掛かる動作・姿勢の時にはコルセットを着用する事。
3)車の運転は1ヶ月間は最低してはならない事。
4)移動は電車&バスでも良いが、出来るだけ負担にならない様にする。

今日は退院後、初の検診で、抜糸&経過診察でした。

抜糸は案外、痛くなくホットした反面、もっと痛いのかな・・と

思っていましたから(^-^)

でも、まだ腰のツッパリ感、左足のだるさ、しびれ が残っています。

現在は自主リハビリを地元観光地の堤防沿いをブラブラと、腰に負担にならない

程度、のんびり歩いています。

近い距離で人や自転車とすれ違ったり、ふいに追い抜かれる時が怖く、精神的

に疲れますねヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。。

ブログは現在は座る事が、案外辛く、今までより、のんびりとゆっくりに、

なりますので、ご了承くださいね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

コメントの返信は少し時間がかかりますが、必ず返信致しますので、

気を長~~くして、お待ちくださいね!
Posted at 2009/06/02 15:49:54 | コメント(21) | トラックバック(0) | 椎間板ヘルニア闘病記 | 日記

プロフィール

「Japan964主催 OpenMeeting4月21日(日曜日) http://cvw.jp/b/333472/42631664/
何シテル?   03/21 09:15
始めまして、(*^_^*) RUFが大好きなオヤジです。 ではRUFとは。。。。 何ぞや・・・・・ご紹介致します。 RUFとは、ドイツのプフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23456
78910111213
141516 17 181920
21222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

遂に発売されました(Air Conditioning kit for Porsche 964 & 993)♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 00:42:23
警告灯、警告音の恐怖・・・原因究明 解決 964 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 07:14:47
Nikon 
カテゴリ:権蔵の趣味
2008/06/18 01:34:57
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
勢いで993・930・に次いで3台目のポルシェ964 を新たに増車致しました。 PORS ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
お友達から走行15,000kmで完全オリジナルの ままのR32を2000年6月にを購入 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2台目のBNR32を1991年8月入れ替えで購入
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
89年8月、実に16年ぶりに甦ったGT-R(BNR32)を注文しましたが納車されたのが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation