• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

アース

アースバー作ってみた

車用ではないアースバーを持っていたので加工して作った

ネジがM5だったのでM6にタップ切り直し

バー自体の長さも長かったため切り詰めた

ネジが適当なものがなくて暫定で取り付けあるから

後日ホムセンに行ってテキトーなネジを買いまふ

圧着端子のスリーブが黄色のは手持ちを使用しているからデス、本当は黒にしたいんだが、先日全部使ってしまってない w




p.s.

今日の道路の混み方がパない

明日、雪予報出てるから

みんな慌てて買い出しに出てて

スーパーマーケット関連の近辺が死ぬほど混んでる w







----切り取り線-----





我輩、人種とか国による差別とかはありません
そういうのはどうでもいい人なので

ただねぇ
困ることがあるよん

日本に来られてる方々
頼む「郷に入っては郷に従え」をしてもらえないものだろうか?

色々言いたいことあるのだが、とあるところに限定して書くと

店屋にスマホをスピーカーモードで通話しながら入ってくる
店屋に仲間と大声で入ってくる
店屋にガキ連れで来て野放し
店屋で喚く
店屋で値切り交渉する ※定価商売の店で
店屋で一切人を避けない
店屋でカート押しながら突っ込んでくる
店屋で見たも物を元の位置に戻さない
店屋で飲み食いしながら散策
店屋のエレベーターで降りる人を待たない
店屋の中にゴミ捨てる

こういう事をするのは一部の方達だと思いたいのだが・・・

もうね、ぶっちゃけ
育った環境が違いすぎて共存なんて無理なんよ

この国では小さい頃から人に迷惑をかけるなと口酸っぱくなるほど言われて育ってられ
そして公の場で静かにするのも当たり前のこと
保育園や幼稚園くらいから片付けを自分でやることを教育され
小学校に入れば自分達で掃除することは日常であり(ごく普通のこと)

決して我々が優れているとか言っているのではなく
もう一度言っておく、育った環境が違いすぎるの一言だ

なので
観光ではオーバーツーリズムなどと言っておるが
外から大量に人をいれることで我々の生活が壊されていく

働き手がない?
は?、そんなの昔から解っていて政策も打たねぇヤツらが切腹しろ
外から人を呼び込む予算があるなら
子ども育てる世代に今すぐ廃課金しろ
今からでも遅くない十年ちょい経過すれば働き手が出てくるし
国力も衰退することを抑えられるはずだ
重要なのは代々この国を受け継いできた我々国民が増えることである(足りない分を外から呼び込むことじゃねぇなんだよね)



頼む、お願いだからこれ以上日本を住みにくくしてくれるな

って思う今日この頃なのであった w


Posted at 2025/02/01 20:43:09 | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月30日 イイね!

ノマド 

ジムニー ノマド

出力はシエラと同じ位なのね・・・

ターボでもつけてくれればいいのに w

1.2トンくらいあるんだからもう少しパワーほしい気がする

まぁ、それでもこの先ノマドは増えるんだろうな、きっと

あと5MTあるところは褒めてあげたいデスね








p.s.

我輩、みんからで晒している車両 ※一応含み持たせておくわw

2台はMTで1台は無段階(CVTではない)

日本にある全自動車台数の2%しかMTが存在しない

もっというと乗用車だと1%しかMTが存在しない 

一家に2台もMT  ※それも我輩しか乗らない専用車 www

そんなMT大好き変態さんデス 



しかし、法改正とかでMT免許取りづらくなってしまうようだが

趣味で乗るならMTだわ

あと軽トラ・バンとかなら有無言わせずMT  ※正直AT車両はかったるい

中には最近はATの方が速いし優秀とか言って煽ってくるやつがいるが

速いとか遅いとかじゃないんよ

好きで楽しいからMT車両乗ってんのよ

それと「ATの方が速いし優秀」って一般道でレースでもするの?、暴走でもするの?、そんなに急いでどこ行くの?

仮に絶対的直線の速さなんて求めてたらテスラ買ってルーディクラス+で爆走すればいい www



重要だからもう一回言っておくわ

ともかくMTでの走行がなによりも好きだから乗ってるワケです

なお、変速大変ですよね?とか
渋滞大変ですよね?とか
半クラ大変ですよね?とか
坂道発進コワイですよね?とか

そんなことを言ってる輩は確実にMT乗ったことがない人です

イチイチ走ってる時に考えて操作なんてしてませんよ

意識せずとも勝手に体がやってくれます www
Posted at 2025/01/30 20:52:40 | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月29日 イイね!

とりあえずここんところやったこと

魔除けはキクねぇ www

休日はちょっとワケあって実家から出られない ※自宅には帰ってはいるが



色々やりたかったことを

まず、古くなってきたメーターフードの塗り替え

今回はエンボス加工してみた

ここにカラーを入れるとウインドウガラスに映ってまずいので黒色の凹凸加工



次はエアコンリング

元々黄色にしてあるんだけど、経年劣化で汚れてきたから塗り直し




センターコンソールパネルも塗り直し、ここも元々黄色なので塗り直ししただけ




塗っただけで磨きは一切してない

それでも十分な光沢デス










----切り取り線----







今朝の夢デス www


コペソで気持ちよく走っていると・・・


前のクソコペソじゃまやねん

ザコ軽自動車がベ◯ア様の前をチンタラチンタラ走んじゃねーよ

次の信号から二車線になるな

先頭だしシグナルスタートでブチ抜いてやるわ、ウハハハ

よし青信号だ、吠えろターボ

誰も俺の前にはいかさねぇーぜ www

ん?

あれ?

なんで隣のコペソがウチの前にいるの?

あっ、あれだアクセルの踏み込みがたんねぇーんだな

よし、アクセル底まで踏んで・・・、あれ踏んでるよ、すでに底まで

ターボだからな、スタートは遅いんだな、たぶん・・・

ここから挽回だぁ、ベ◯アァァァ、フルブーストだ

ん?
あれ?

それでも隣のコペソがベ◯アより先に行く

おかしいな上り坂だからパワーがモノをいうはずなのに・・・

全然追いつかねぇ、グイグイ離れていくぅ

(´・ω・`)しょぼーん
(´・ω・`)しょぼーん
(´・ω・`)しょぼーん




p.s.

我輩> 飯うまいわ、今日は特に wwww
Posted at 2025/01/29 19:27:03 | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月29日 イイね!

アドパなんとか氏某 www

消費者庁は28日、車のエンジンルーム内の部品に貼るだけで燃費向上が期待できるなどとうたったシール状製品の表示には合理的な根拠が認められず、景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、東京都千代田区の車両用製品販売会社「アドパワー・ソリューションズ」に338万円の課徴金納付命令を出した。

ほらほら

合理的な根拠が認められず
合理的な根拠が認められず
合理的な根拠が認められず
合理的な根拠が認められず
合理的な根拠が認められず
合理的な根拠が認められず
合理的な根拠が認められず
合理的な根拠が認められず
合理的な根拠が認められず
合理的な根拠が認められず

大事なことなんで10回書きました wwwwwwwwwwwwwwwwww





装着しているだけで

ハズい

とてもハズい

ただしネタ装着あればOK www 
Posted at 2025/01/29 13:09:06 | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月26日 イイね!

色々整備

わけ合って実家に居ないとならんので出かけられん

だから

まずは三号機のオイル交換

10W-30 SP + モリブデン 20g



交換後はエンジン音がかろやか w

次はコペソさん

これもまずはオイル交換

5W-30 SP + 極圧剤 CKM-002 150ml

エンジンオーバーホール後

1回目は500km
今回は2回目で1000kmでの交換

まだちょっとは鉄粉出てるけど気になるようなレベルではない
ホーニングしてあるから出ないほうがコワイです w

次は2000kmで交換する予定でふ

ついでにプラグ外して確認



問題ないわ ※番手はスラント形状のレーシングプラグ8番よ

ん?、きつね色じゃないと(ry
アンタいつの時代の人よ?、大丈夫か? www




フォグのLEDバルブを先日買った33W相当品に交換した
3000Kなのになぜか電球色のヤツ 
今使っているイエローよりも明るそうだったので交換したみた
気分屋なので気に入らなれば速攻で外すかもしれない、いつものごとく w






p.s.

三号機とコペソさんでオイル粘度が違うのは

我輩のペール20L缶の在庫状況によるところですアリマス、ハイ w






---切り取り線---




なんか珍走している輩発見

ナンバーみると

あー、やっぱりそうなのね・・・

しっかりとした機関が調査して統計上傾向出てるからね

可愛そうだがそういうことらしい

合掌、ちぃーん
Posted at 2025/01/26 19:48:00 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4567 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation