• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

温度が

一般道走行中に段差を越えたところで

あれ

アレレ?

排気温度計が暴走1100℃と300℃を行ったり来たり 

マジならブローっすよ www

でも普通に走っているだけだから、そんな温度になるわけもなく

たぶん、先日ブーストメーター別なものに交換した時に

配線関係弄ってるから、それが原因だろうなと

きっとコネクター外れてる w

帰宅後、メーター裏にある排気温度計の配線見ると

ギボシ端子の反対側が緩くて接触不良 

オートゲージの排気温度計ってギボシ端子なんだよね(^^;
※オートゲージのこのギボシ端子って温度補償させてないよね?(クロメルでもアルメルでもない?(大笑)


たぶん配線触ったときに引っ張ってしまったのかもしれない

なのでロック付きのコネクターにしたいところだね

エンジンルーム側の排気温度計コネクターは

ロック付きのK熱電対用コネクタにしてあるのでそう簡単には取れないんだけど

車内側のコネクターまでには気をつかってなかったよ w

コネクターをポチったス w

届いたら交換しておこう 
Posted at 2019/08/16 22:31:56 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation