雨が降るとドアミラーに水滴が付いて困る件
ザーザー降りであれば流れるから問題はあまりないけど
小雨というか霧雨だと
ミラーが見えなくなるんで困るんよね
一応、超撥水コートフィルム使ってるんだけどさ、霧雨には弱い・・・
なので物理的に雨があたらないようにしてみた
バイザーと言っても色々種類ある
我輩的には透明な奴が欲しくて探したが中々見つからない
やっと見つかったわ
サイズ的にもコペソさんピッタリサイズ www
あとは雨が降った時にでもワザと走行して試してみたいデス
----切り取り線----
昨日テストしたLEDバルブ
早速取り付けた
コペソさん割りと面倒だけど、慣れてるんでさっくり交換
わざわざバンパー外す必要もないよね
画像撮り忘れたよ、あははは
今まで使用してきたヤツが13.8V 1.3Aで18W
今回のヤツは13.8V 2.77Aで38W
流石に20W違うと、ハッキリ差がわかるね ※LEDの効率さておき w
ただ・・・
フォグ点灯した後にロービーム(例のD2S LEDコンバージョン 55W)を点灯すると
フォグの黄色がロービームの白色にオーバーライドされる
55W怖ぇよ
Posted at 2023/11/23 20:25:46 |
トラックバック(0) | クルマ