• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり玉のブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

筑波サーキット

今日は早朝から筑波サーキットに行ってきました。 「持つべきものは友」でご紹介した高校時代からの友人「店長さん」の練習走行を覗いてきました。 まだ誰も走ってません・・・ 店長のマシン。GSX-R750です(´∀`) タイヤ温め中。 いよいよ、店長の出番です。 なかなかいい感じ(´∀`) ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 19:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

今週末のお天気

ゴールデンウィークの最終日、皆さんいかがお過ごしでしょうか?自分の仕事は土日、祭日は関係ないので、連休中も仕事でした。 いよいよMTBがせまってきましたね(^-^)自分は申し込みするのを忘れたため、当日は箱根のビーパラに参加予定です。しかし、週間予報では11日は広い範囲で雨・・・(´・_・`) 晴 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 09:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

タイプRと同じ(´∀`)

昨日、通勤途中にいつも立ち寄るコンビニでとなりに停めてあったシビックタイプR。ふと脚元を見ると・・・ のり玉号と同じアルミでした。のり玉号は4穴ですけど・・・ A-TECHというメーカーの物です。タイプR乗りの方に支持されていると思うと、ちょっと嬉しかったりします。
続きを読む
Posted at 2014/05/04 10:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

商品到着

先日、某オクでポチった物が本日到着しました。 RX-7(FC3S)のボンネットオープナーです。 オープンで駐車時の防犯の面でビートにはトランクオープナーがありません。しかしトランクを開けるために、いちいちエンジンを停めてキーを使って開けるのも不便ですし、トランク内にキーを閉じ込めた話しもよく聞き ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 21:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

ドアライニングの見積もり

平成3年式ののり玉号。経年劣化でドアライニングも色あせてきました。塗装という手もありますが、パーツが出るうちに新品交換がいいかなと思いディーラーに行ってきました。 左右の合計金額は・・・ 消費税込み34,344円・・・。高い・・・。走りに関係するパーツではないだけに、高く感じるのか?しかしドア ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 15:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

持つべきものは友

我家の車庫事情でご紹介したとおり、うちの車庫では洗車はできてもメンテをするには狭すぎます。自宅からすぐのところに、高校時代からの友人が経営しているお店があります。 リフトも3台備えており、元整備士の彼にはいつもお世話になってます。サス交換やブレーキなどの足回りはもちろん、電機系統やエンジン、エア ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 16:31:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

ワイパーゴムを求めて・・・

最近ワイパーの拭き残しが目立ってきたため、ワイパーゴムを交換しようとカーショップへ行くも、サイズがありません。現在、BOSCHのワイパーブレードを使用しているのですが、ビートのサイズの43センチのBOSCH用の替えゴムがどこに行っても置いてません。黄色い帽子のお店や自動後退のお店、自動波のお店な ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 15:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

初めてのハマオフ

本日、初めて「ハマオフ」に参加させていただきました。毎月第3日曜日に開催されているそうです。朝7:00に出発。途中、大黒PAに立ち寄ったところ・・・ スーパーカーの展示会のようでした。 9時前に集合場所に到着すると、お二人の方が先着していました。9時過ぎからちらほら集まり始め、本日の参加は7台 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 15:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

久しぶりの筑波山

本日、朝8:00から洗車を始め、洗車後の水切りのためちょっと近所をチョロチョロのつもりが、高速乗って筑波山まで行ってきました。 土曜日でしたが車が少なく天気も良く気持ちよく走れました。ただ頑張っても悲しいかな660cc・・・。上りはやはりカメです。途中の見晴らしの良いパーキングにはロードスターや ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 19:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

我家の車庫事情

我家の駐車場は狭く普通車なら1台しか停められませんが、軽自動車なら2台いけます。しかし縦列駐車です。しかもキツキツです。 最初は車輪止めとしてブロックを置いていましたが、今ではブロックを置く必要はなくなりました。慣れといのは素晴らしいもので、今では左のドアミラーと家の外壁をつたっている雨樋の位置 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/16 22:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Z900RSのテールカウル付けてZ125XSRにしてみました😆」
何シテル?   06/06 19:50
18才で普通免許取得し、今までの車暦は、AW11→AE92→AW11→FD3S→ミニ→ミニ→ロータスエランSr4→ワゴンR→ワゴンRワイド→ミニ→today→白...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 のり玉3号 (ホンダ S660)
付き合いがあるディーラー担当者から「キャンセル車が出ました。」と悪魔の囁きが。当時乗って ...
ヤマハ XSR125 のり玉4号 (ヤマハ XSR125)
通勤用です。昭和感漂うバイクを目指してます。
ホンダ S660 のり玉2号 (ホンダ S660)
のり玉2号です。ビートに引き続き、よろしくお願いします。m(._.)m
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
トゥデイが事故で廃車となったため購入。室内が広く使い勝手の良い車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation