• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hidechiのブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

色塗り

色塗りEG6 フロント足周り。サンドブラストしてからの錆止め塗装。
ここで再利用はコンプライアンスブッシュ前後の皿と、取り付けるアーム、ボルトナット
他は全てクールナッツの強化ブッシュ打ち込み済みアームを使います。
リヤのスタビも塗装。フロントスタビは外すの面倒そうで(笑
Posted at 2022/02/06 20:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

EG6トレーリングアームブッシュ打ち替え


ブッシュの打ち替えはいつものレース屋さんにお願いし、バネも探してもらいました。レース車両としては旬の過ぎた車なので工場の中でバネもなかなか見つからず苦労かけました。
これからは組み付け作業にかかれる予定
Posted at 2022/02/06 20:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月02日 イイね!

車高調からノーマルへ

車高調からノーマルへ

車高が高い
ブレーキキャリパーは赤いのに交換

その後は、EG6の作業

ドライブシャフトの掃除とグリスアップとブーツ交換
インナーとアウターではグリスが違う様です。
知らずに全てアウター用の物を用意してました。
インナーのブーツを取り付けアウターを入れようと箱を開くと明らかに小さい。何故かエッセ用・・・俺の注文ミスです
行きつけの店にお願いして分けて頂き何とか完成。
次はロアアーム、スタビのブッシュ交換

車高調、ショックは無限のレース用?手配して頂いたのですが、スプリングが無いという(笑





Posted at 2022/02/02 23:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月23日 イイね!

EG6レストア

ブッシュ、ブーツ、アームなどの交換
30歳のEG6 。とりあえずドライブシャフトブーツとラックブーツが切れてるので交換しなきゃダメ。
昨日から分解を始め今日はラックブーツ左右の交換。進行はゆっくりと(笑







鋳物のアームは錆錆。サンドブラストして錆止め塗って着色予定

メニュー
Fサス ロアアーム アッパーアームとそれに付くリンク交換 コンプライアンスブッシュ交換 すべてクールナッツ

Rサス トレーリングアーム以外全て交換 トレーリングアームはブッシュ交換 クールナッツ
車高調 無限付けるらしい

86は放置 
早く直したい。ステンメッシュブレーキラインとアライメントの請求書が来た







使用したラックのブーツです
Posted at 2022/01/23 21:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月23日 イイね!

サンドブラスト

以前買ったサンドブラストキャビネットを組み立て
アストロのやつです。
説明書には2人で組み立てと書いてあるが1人で組み立て。
2人のが楽です。

まだ組み立てただけで砂も入れて無く試してないです。寒くて無理(笑
Posted at 2022/01/23 16:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「いいのでは http://cvw.jp/b/3334961/46862017/
何シテル?   04/03 21:48
よろしくお願いします。 家に設置してあるルーターのwifi圏内から出ることなく毎日自宅警備 息子とその仲間達に近場のサーキットで遊んでもらってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BRIDE BRIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 12:22:52
PLOT NEOPLOT フットレストバーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 17:34:09
TOM'S フロントディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 18:52:33

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
7点ロールケージ2人乗りですが、エアコンパワステカーステ付の街乗り用のファミリーカーです ...
トヨタ 86 トヨタ 86
うちに来て3年半。今が一番綺麗な状態かも
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
お金がないので売りました
ホンダ シビック ホンダ シビック
B18C

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation