• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰り道ジェットのブログ一覧

2025年08月18日 イイね!

ヘッドライト磨き

ヘッドライト磨きAmazonポイントが貯まったので気になってたヘッドランプリムーバーを購入。

紙ヤスリ
320→800→2000

んで蒸気をあてる。



みるみるうちに新品同様の輝きが✨
ヤバいなーコレ病みつきになりそう。

駄菓子菓子
コーティングが残っていた部分が丸々溶け残り😅




もう一度やり直したらバッチリです。
マスキングも最小限で済むしウレタン吹付より簡単お手軽。ウレタン吹付やったときは周囲に飛び散ってエラいことになったからなー😇

次の休みにもう片方もしよう。
Posted at 2025/08/18 21:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月21日 イイね!

バイアンプ接続完了

バイアンプ接続完了バイアンプ接続完了しました。
ツイーターへのケーブルをドアに通すのに最初、この蛇腹を無理やり通そうと2時間くらい四苦八苦。



どうしても通らないのでみんカラで先達の情報を。既に腰がヤバい。



なんだ!蛇腹自体を外せば簡単に通せるじゃん!ありがとう先輩諸氏…



今度スピーカーグリルを切り取って新たにグリルを付け直そうと思ってるので、



とりあえず計測。



翻って冒頭の写真。バイアンプ接続を試みた理由がミュージカル界のプリンスこと芳雄さんのこの曲。大サビの一番盛り上がる所で盛大に音割れするんですよ。バイアンプ化によりツイーターの個別調整が出来るようになったので音割れもなくなりました!腰は破壊されましたが心とお耳は大満足!

Posted at 2025/01/21 17:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月16日 イイね!

バイアンプ接続の準備

バイアンプ接続の準備みん友さんの投稿を見て、一念発起してバイアンプ接続に挑戦してみようかと。ツイーターに使うHPF買い増ししなきゃいけないのかなーなどと考えてたが、アンプ側にフィルター入ってたのを思い出して、ほぼ出費なしで出来そうなことに気づいたのでスピーカーコードだけ買って今日は下準備だけ。

年末年始で痛んだおサイフにやさしい。
Posted at 2025/01/16 21:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

グリル塞ぎ

グリル塞ぎみん友さんの投稿を参考に、今更ながらグリル塞ぎをやってみます。とりあえず下段のみダンプラを切り出したもので。キズ防止のためダンプラの四辺はビニテで囲ってあります。
Posted at 2024/11/17 18:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月23日 イイね!

ウインカー球交換

ウインカー球交換2年ぐらいでハイフラなりだしたので交換。VELENOの1080lmから1200lmへ。1080lmはボディーが小さいから負担がかかりやすいのかな。それにしてもまだ光るのにもったいない。
Posted at 2023/12/23 13:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「😢

ヨメ様が出たっきりなかなか戻ってこなかったので心配してたらこうなってました。
お相手も、うちの家族もケガがなかったのが幸いです。

さて。どうするかなぁ〜
修理見積次第では手放すかも…」
何シテル?   09/05 18:18
帰り道ジェットです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

The 静音化計画 ~その3~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 02:25:37
エバポ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 15:20:30
Sound Science Sound Shakit CS1000-PA504-G 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 13:48:06

愛車一覧

トヨタ アクア 🍋 (トヨタ アクア)
『クルマいじりは推し活の一環』 年甲斐もなく推し活をはじめ、アーティスト活動をしている ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
事故ったので手放しました。。。
ホンダ フィット ホンダ フィット
はじめて新車購入したクルマ。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むかし乗ってたラパンのターボ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation