• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S2661のブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

CT125ハンターカブで千葉房総半島

ハンターカブの運転の練習を兼ねて7月、8月に1日ずつ千葉に行ってみました。 まー結論から言うと、東京からだと下道だと遠い! 東京〜千葉市辺りを抜けるのが非常に面倒くさい。 ハンターカブ乗ってると楽しいことは楽しいですけどね。 基本行ったことあるんで適当レポ(汗) 1回目。 まず千葉フォ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 12:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月22日 イイね!

2025.7 n-vanとCT125で壱岐・対馬1日目

本年の旅らしい旅第1弾です。 納車されたばかりのn-vanとハンターカブで、壱岐・対馬に出掛けました。 ダメダメな職場のせいで、6日間で何とかします。 この短期間で、車で出掛けるという距離でもないですが。片道約1000キロ(汗) 行くぜ。(例により深夜割) 遠いよ〜 n-vanだ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/25 12:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

2024.11にシビックで那須とか

いい加減筆不精過ぎてお出かけ記録が溜まってます。 昨年11 月に2泊3日で栃木行った話。 1日目は雨。 大谷資料館へ。 昼食。 こういうところは、雨とか関係ないんで良いやね。 那須アウトレット。 特に欲しいものも無く。 ホ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/07 08:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月01日 イイね!

2024年12月末にS660で宮城、福島とか

昨年末。 息子連れて一泊小旅行へ。 あんまり人来なそうな、南相馬辺りに行ってみることに。 まず、宮城県多賀城市にある歴史博物館に行った模様。(忘れかけ⋯) 国府多賀城駅のすぐ傍。 それから、更に北上して、宮城県南三陸にあるモアイ像へ。 直ぐ近くにある、 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/21 18:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

2024.8新幹線とかで北海道道南5日目①

5日目。(忘れかけてて適当感) 本日は天気悪いです。 またまた、道の駅 なないろ·ななえ から。 海岸沿いに南下していきます。 トラピスト修道院。 咸臨丸終焉の地。 道南トロッコ鉄道鶴岡公園駅、だったっけか。 お休みでした。 旧JR江差線を使ってるとか。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 18:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月25日 イイね!

2024.8新幹線とかで北海道道南4日目

4日目。 江差まで戻ってきました。 新函館北斗までバスで戻りますが、本数が少ないんで時間まで江差をぶらつくことにします。 まずは江差町郷土資料館へ。 留置場もあったみたいです。 今は無き江差駅の遺物。 まー電車通ってれば便利なことは便利なんですが。 土方歳三嘆 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/08 12:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月24日 イイね!

2024.8新幹線とかで北海道道南5日目②六日目(最終)

松前から海岸沿いに北上して、道の駅 上ノ国もんじゅに向かいます。 道の駅 上ノ国もんじゅに到着。 すぐ近くにある神の道へ。 残念ながら天気悪し。 夷王山キャンプ場を偵察。 北海道夜明けの塔、だそうです。 そこから227号線で函館方面へ向かい、函館牛乳を発見したので立ち ...
続きを読む
Posted at 2025/08/29 12:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月23日 イイね!

2024.8新幹線とかで北海道道南3日目(奥尻島)②

筆不精過ぎて1年経過です… 奥尻空港。 ちんまりしてます。 ぶらりドライブ。 やっぱりモッ立岩だよなぁ w 北追岬公園を散策。 キャンプもできそうですが。 難破した? 一旦テントに戻り… 北の岬さくらばな、で食 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/23 12:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月16日 イイね!

紛失防止トラッカー

プライムデーで少し安くなってたので、いくつか買って車に仕込みました。(気休めですが) あ、自分の車ですよ w
続きを読む
Posted at 2025/07/16 16:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

遅ればせながら

バイクのほうも納車されてます。 納車されたの、n-vanよりも早かったんですが。 それぞれ、色々付けたりしてたのが、漸く一段落しました。 いやー…暑いし、少々作業で疲れました😫 (大したことはしてませんが) でん。 CT125 ハンターカブ です。 M ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 12:04:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫌いな東京に帰還してしまった」
何シテル?   07/09 18:45
整備と旅行記録を主に。 たまに超低レベルDIYをやってます。 別にホンダファンでも何でもないですが、良く分かんないけど所有車が全部ホンダ車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トランク トーションスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:39:44
HONDA純正 クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 09:58:57
ラフ&ロード RALLY690ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:43:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで2年待ちました…と書きたいとこですがディーラーで買えず中古で買う羽目になった負け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H14式 ゾンビのように生かされている少し気の毒なクルマ サスに挟むゴム取り外すの忘 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
色々便利なバイク。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
おひとり様仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation