• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S2661のブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

S1で北海道1日目②

前回、時間が早すぎて中に入れなかった恐山を見ていきます。 拝観料500円だったかな。 恐山って感じ? 拝観者用に風呂があり、タダなんで少し入っていきます。 お湯は結構熱め。 硫黄臭が残りますが良い湯でした。 イタコさんの建物の内部は撮影禁止の模様。 中は結構広い ...
続きを読む
Posted at 2023/07/31 16:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月29日 イイね!

ぶらり横浜

整備手帳にも書きましたがS1のオイル交換のためにmaniacsさん訪問。 色々良く分からないメーカーの品が並びます。 輸入車だからね。 待ち時間を潰すため、ダホンを積んでいったんで、横浜まで軽くサイクリングをしてみることに。 まあ作業見てても良いんだけどね。 山下公園寄 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/29 12:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月28日 イイね!

S660で佐渡島3日目(最終日)

3日目。 テントを撤収して、甘いものを摂取。 人も自分以外チャリダーのみで非常に良いキャンプ場でした。 使わなかったけど水シャワーもあったし。 これで無料とか関東のキャンプ場って何なん?という感じですが… 昼にはフェリー乗るので北上していきます。 色々見たり。 姫崎キャンプ場を ...
続きを読む
Posted at 2023/07/28 15:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月26日 イイね!

S1で北海道1日目①

かねてから計画していた、今年のメインイベント、北海道一人旅に出かけました。 今回は(も)仕事を投げ捨て、まだ行ったことない焼尻、天売、利尻、礼文も回る計画。 折り畳み自転車を積んでいくので、初となるS1での北海道旅。 ルートは超ざっくりでこんなイメージ。 1日目。 本日は東北は1日雨の予 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 15:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月26日 イイね!

S660で佐度島2日目③

観光案内所みたいな、きらりうむ佐度…には特に何もなく。 千畳敷…も特にどうでも良い感じ。 弁慶のはさみ岩 ここに投げ入れたそうな…訳ないわ。 尖閣湾揚島遊園。 夜用にワンカップのみ購入し、奥の有料エリアには立ち入らず。 佐度島ハイライトの大野亀、二ツ亀エリアに来ました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/27 12:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月25日 イイね!

S660で佐渡島2日目②

ブリカツを食べたくなり、めおと岩ドライブインに。 残念ながら時間が早すぎて食えず。 めおと岩。 北上して板前の店 竹屋さんに来ました。 ようやくブリカツと御対面。 店の人が写真撮影用にブリカツ君を渡してくれました。 揚げたてで旨い。 徒歩で佐度奉行所跡を見に行きます。 結構な階 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/26 11:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月21日 イイね!

S660で佐渡島2日目①

朝からジョギング。 本日はあまり天気が良くない模様。 大須鼻の活断層、というのがあるらしいので見に。 それから真野御陵へ。 佐渡に流されてきた順徳天皇の火葬塚らしく。 宮内庁管理。 宿泊先を出発し、S660に乗り大佐渡スカイラインへ。 きついカーブが多く、それほど楽しい ...
続きを読む
Posted at 2023/07/21 10:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月13日 イイね!

インテグラタイプS

もう展示終わりましたが、ささっと見てきました。 つくりはタイプRと似てる印象。 赤もありました。 まー日本市場はシビックタイプRあれば良いんじゃない?との個人的感想。
続きを読む
Posted at 2023/07/13 18:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月05日 イイね!

S660で佐渡島1日目③

宿根木を離れて沢崎鼻灯台に来ました。 トビシマカンゾウ?が綺麗ですね。 周辺を散策。 万畳敷…だったかな 夕暮れだと良い写真撮れるみたいです。 江積のブランコ …ちょっとおっさんが乗ってみたりします。 そこからぐるりと回り込んで、力屋観光たらい舟乗り場へ。 矢島 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/05 12:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月02日 イイね!

暑すぎ

ホムセン寄ったのでs1用に色々購入。 ピカールのグラスターゾル?は、みん友さんのパーツレビュー参考にして購入しましたが、バリアスコートと比べるとかなり安く、ムラになりにくそうなので、これからはこれ使おうと思います。w ツルツル感はバリアスの方が上かな?どうだろ その後S2のABS作業をしま ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 21:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫌いな東京に帰還してしまった」
何シテル?   07/09 18:45
整備と旅行記録を主に。 たまに超低レベルDIYをやってます。 別にホンダファンでも何でもないですが、良く分かんないけど所有車が全部ホンダ車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トランク トーションスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:39:44
HONDA純正 クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 09:58:57
ラフ&ロード RALLY690ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:43:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで2年待ちました…と書きたいとこですがディーラーで買えず中古で買う羽目になった負け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H14式 ゾンビのように生かされている少し気の毒なクルマ サスに挟むゴム取り外すの忘 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
色々便利なバイク。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
おひとり様仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation