• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S2661のブログ一覧

2022年11月28日 イイね!

S1で当間

1泊2日で新潟の当間リゾートに家族旅行に行ってきました。 一人旅と比べると高そうなホテルです。 一人旅だと3000円台が基準なのでw ちなみにスタッドレスに替えました。 持ち上げるのがめんどい車です。 良いね。 コテージもある模様。 森林空中アスレチックに興じます。 ほか ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 09:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月24日 イイね!

S2000で北海道6日目②

カムイワッカ湯の滝に移動します。 夏の繁忙期なんで環境保護のためマイカー規制がかかってますが、S2だとあんまり通りたくない道が続きます。 バス降りてから少し歩いて到着。 良いわ〰️ 当然ながら入ります。 酸性ですが、そんなにピリピリしませんでした。 落石によりあんまり先には行けない ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 12:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月14日 イイね!

S660で長野

ダイジェスト版(いつもですが) 最近出掛けてないので長野にふらり一泊旅。 秘境駅見に行きます。 まず、もみじ湖へ。 旬の紅葉期間は過ぎてたかな。 ちなみに結構前にルーフキャリアが生えました。 使ったことないですが。 萱野高原。 キャンプ場がありました。 写真だと大したことあ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/15 19:11:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月27日 イイね!

S2000で北海道6日目①

ずいぶん間が空きましたが(汗)8月の旅行の続きです。 起きてからテントを撤収して女満別湖畔キャンプ場を散歩。 この辺のキャンプ場ではなかなか良かった。 北上する途中に、メルヘンの丘がありましたので記念撮影していきます。 それから駅とかに立ち寄りながら…。 いつもの原生花 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 21:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月14日 イイね!

エンジンオイル交換

北海道で4000キロ近く走ったのでS2000のエンジンオイルを漸く交換。 途中で足りなくなり、ブレンドになり2.5w30くらいになりました… 全然関係ないですが、その後動物園へ。
続きを読む
Posted at 2022/10/14 20:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

2022八丈島2日目、3日目②

メットウ井戸。 ざっくり言うとメットウ=貝=螺旋、くらいの意味らしく。 折角なんでデザートでも食うかってことで、空間舎っていう小洒落たカフェに入りました。 あまりかき氷とか食わない人ですが、自家製パッションフルーツのかき氷を食ってみることに。 とても旨かったです。 それか ...
続きを読む
Posted at 2022/10/18 18:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

2022八丈島2日目、3日目①

宇喜多秀家公の墓がキャンプ場の近くにあるので見ていきます。 関ヶ原の戦いで西軍に与して流刑になったらしいですが、当時の島暮らしは大変だろうね。 海沿いに移動。 降ったりやんだりなんで、虹が見えました。 宇喜多秀家公と豪姫の像。 南原千畳岩海岸を散歩。 ここでレンタカーの ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 18:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月27日 イイね!

新型シビックタイプR

本社のウエルカムプラザに展示されてるのを見る機会がありました。 買い(え)ませんがw 高級車ですな… 前回よりスッキリしていて良いです。 ソフトを食して見学終了。
続きを読む
Posted at 2022/09/27 15:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月26日 イイね!

2022八丈島1日目②

八丈一週道路を通って、島南東の峠エリアに来ました。 登龍峠展望台。 底土港エリアに。 八丈島に2つあるキャンプ場のうちの1つである、底土野営場を偵察。 ちなみに予約しようとしたら、こちらは満員でした。 長友ロード。 この斜め後ろに伸びてる坂だと思いますが、登り坂で足を鍛 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 19:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月24日 イイね!

2022八丈島1日目①

北海道編が終わってませんが、まだ少々続くので、今月に行った八丈島旅を先に載せることにします。 伊豆諸島では大島、新島、神津島には行ったことあるんですが、八丈島に行くのは初めてで、今回、友人と飛行機利用で2泊3日のテント泊する計画を立てました。 初めて羽田の駐車場に車をとめることにしましたが、計 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 19:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫌いな東京に帰還してしまった」
何シテル?   07/09 18:45
整備と旅行記録を主に。 たまに超低レベルDIYをやってます。 別にホンダファンでも何でもないですが、良く分かんないけど所有車が全部ホンダ車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランク トーションスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:39:44
HONDA純正 クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 09:58:57
ラフ&ロード RALLY690ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:43:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで2年待ちました…と書きたいとこですがディーラーで買えず中古で買う羽目になった負け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H14式 ゾンビのように生かされている少し気の毒なクルマ サスに挟むゴム取り外すの忘 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
色々便利なバイク。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
おひとり様仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation