• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S2661のブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

2024.7月にS660で九州4日目①

4日目。 桜島外周に入っていきます。 有村溶岩展望所。 少し散歩。 良いね。 オリジナル温泉が作れる海岸、ってとこに来てみましたが… 桜島ビジターセンターにて、当日掘って温泉が出てくるか確認しなきゃいけないらしく、更にスコップもないんで早々に撤収。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/19 09:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

2024.7月にS660で九州3日目③

本州最南端佐多岬へ向かいます。 途中、駅の様子見ながら… 名前が東北の駅っぽいですが。 志布志をスルーし、佐多岬に到着。 数回に分けて大阪辺りから歩いて来たっていう人と少し会話。 制覇w トンネル抜けて佐多岬灯台に近付きます。 そこそこ歩 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 12:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

2024.7月にS660で九州3日目②

で、まあ3日目はこんな感じの行程。 鵜戸神宮ってとこに来ました。 近くに、サンメッセ日南っていうテーマパーク?があって、モアイ像が並んでるらしいんだけど、入場料とるしまあ良いかということでスルー。 コピペすると、洞窟内に本殿がある海岸沿いの神社。幸運を祈って投げ入れると願いがかなうという、 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 08:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月06日 イイね!

2024.7月にS660で九州3日目①

3日目。 本日も雨模様。 まずは、願いが叶うクルスの海ってとこに来てみました。 十字型の入り江になってるそーで。 天気が良ければね。 なるほど。 お次は、すぐそばにある馬ヶ背展望所って所に。 高さ 70 m の玄武岩の岸壁のうえにある展望台だそうで。 それなりにス ...
続きを読む
Posted at 2025/02/06 21:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月05日 イイね!

ロードバイクで秩父

痩せるために運動→食べ過ぎで痩せないの連鎖中ですが、またロードバイクでカロリー消費に出向。 なんか痩せるの無理かも。 とにかく寒くて死にそうですが、何とか埼玉某所の白石峠に到着。 白石峠を30分以内で登れると初心者枠合格?とかいうのがありまして、5年前はクリアできたんですが、久しぶりに行っ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/05 15:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

ロードバイクで深川江戸資料館

全然痩せないので、深川江戸資料館ってとこにロードバイクで行ってきました。 江戸時代をテーマにした歴史博物館で、復元された町並みとかが展示されてます。 400円だしまあ良いんじゃない? 定期的に明るくしたり暗くしたりしてました。 帰 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 17:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月03日 イイね!

2024.7月にS660で九州2日目②

南下して、別府地獄めぐりに来てみました。 この途中だったか…軽が対向車線の溝にはまって横転してるのでビビる。 初地獄めぐりで、システムがよくわかりませんが、計7つの地獄がある模様。 7つ全部見る気はなくて、とりあえず目についたところに適当に入りました。 龍巻地獄だそうで、30 分ごとに噴き ...
続きを読む
Posted at 2025/01/28 12:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月03日 イイね!

2024.7月にS660で九州2日目①

新門司フェリーターミナルから少し南下した所にあるお宿。 正直ビミョーな感じでしたが、土曜日なんで空いてない所が殆どでした。 で九州旅の本日のルートですが、スーパーざっくり示すとこんな感じ。 基本、海岸沿いにぐるりと一周するイメージです。 で残念ながら本日も雨の模様。 まずは少し内陸に ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 15:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

2024.7月にS660で九州1日目

早いもので昨年になりますが、夏休みを利用して九州に行くことにしました。 北海道も考えましたが、まー九州のほうがなかなか行く機会がないので。 ということでランニングコストの安いS6で向かいますよw レギュラーでリッター25キロ叩き出す運転してて楽しい車ってヤバさしか感じません。(普通?) 例に ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 13:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

2024GWにS2で魹ヶ崎~遠野とか2日目(最終)

カッパ淵の近くにある伝承園に寄っていきます。 国の重要文化財に指定される古民家を利用した郷土歴史博物館です。 渋い。 それから396号沿いにある続石ってとこに向かいました。 近くに「南部曲り家 千葉家」って重文があるんですが、そちらは工事でお休み。(ずっ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 07:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫌いな東京に帰還してしまった」
何シテル?   07/09 18:45
整備と旅行記録を主に。 たまに超低レベルDIYをやってます。 別にホンダファンでも何でもないですが、良く分かんないけど所有車が全部ホンダ車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トランク トーションスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:39:44
HONDA純正 クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 09:58:57
ラフ&ロード RALLY690ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:43:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで2年待ちました…と書きたいとこですがディーラーで買えず中古で買う羽目になった負け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H14式 ゾンビのように生かされている少し気の毒なクルマ サスに挟むゴム取り外すの忘 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
色々便利なバイク。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
おひとり様仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation