• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S2661のブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

S2000で北海道3日目③

かもめ島の入口に、えさし海の駅開陽丸があるので少し立ち寄り。 弾とかの引き揚げ品が展示されてました。 開陽丸が記念館となってますが…それほど興味ないので見学は省略。 繁次郎像。 とんちが得意とかだったかな? シラフラなる眺望スペースがありました。 こうして見ると結構凄いな。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 14:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月29日 イイね!

S2000で北海道3日目②

道の駅上ノ国もんじゅまでソーランラインを北上してきました。 車も殆ど無くオロロンラインに匹敵する快適なドライブ。 まあ、天気が良すぎてもオープンだと暑いんですが。 食べ物系が豊富。 神の道、という観光スポットがあるそうなので歩いて行ってみます。 良い景色やわ… 天気が良いの ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 16:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月25日 イイね!

S2000で北海道3日目①

3日目。 道路が混んだら嫌なので早めに函館を脱出。 とは言え東京の道路事情とは大違いなのですが。 夏の北海道にずっと住みたいわ。 雨の木古内町を通り抜け… 道の駅しりうち(だった模様) 青函トンネル記念館…はまだまだ営業まで時間あり。 さほど興味ないので次行きます。 白神岬に到着 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/26 11:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月24日 イイね!

S2000で北海道2日目③

当初は、道の駅なとわ・えさん辺りでキャンプしようかと思ってましたが、間違いなく雨に降られそう。 キャンプ場を偵察すると、人も少なく良い感じなのだが。 シャワーは午後5時までだったかな? 結局、ドミトリーを予約して、函館まで来てしまいました。 前にも来たことあるんですが、土方・啄木浪漫 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 10:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月23日 イイね!

富士へ

時系列的にアレですが先日、富士に行って来ました。 何度か来てるので写真も超適当… 道の駅なるさわに寄って酒とか購入。 それから、むめさんでお好み焼きを限界まで食います。 子供連れなんで初の離れ。 白糸の滝に少し寄り。 富士山こどもの国に1泊して遊ばせて来ました。 以上(早)
続きを読む
Posted at 2022/08/23 11:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

S2000で北海道2日目②

道の駅しかべ間歇泉公園に立ち寄り。 色々蒸すことができる模様。 せっかくなんで間歇泉を見ていきます。 ソフトも購入。 吹出中 足湯からの眺め。 昆布出汁の試飲があり飲んで見ましたが、確かに旨かった。 高尚な料理できないので買いませんでしたが。 続いて道の駅縄文ロマン南か ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 14:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月17日 イイね!

S2000で北海道2日目①

2日目。 本格的な旅がスタート。 基本的に時計回りで外周を回っていきます。 苫小牧を出て登別へ。 雨が降ってます。 天気予報では旅行中ほぼ天気悪い模様。⤵️ 泉源公園。 吹き出してます。 からくり閻魔堂は開店前。まあ良いや。 展望台から地獄谷を少し見て、室蘭方向へ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 11:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

S2000で北海道1日目

自分のS2000も20thアニバーサリーということで、いよいよ念願であった北海道に連れていくことに。 車にとっちゃ酷使されるんで記念だか何だか分かりませんが? 何とか今年も針のようなスケジュールをくぐり抜け… 今年のメイン北海道旅に逃亡。 暫くこのネタが続きます。 妻子を置いて遊んでばかり ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 09:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

電車で笹川流れ、鶴岡③

翌日は鶴岡観光。 パインサイダーを飲んで出発。 メインの藤沢周平記念館へ。 嫁は時代物ばっかり読んでる変わった輩ですが、時代物では藤沢周平が最高峰と思う。 書斎。 海鮮丼にも飽きてきたので肉屋食堂という店に入りました。 ステーキ丼1000円で旨かった。また行きたい。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 19:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

電車で笹川流れ、鶴岡②

暑くて疲れたので鼠ヶ関という駅で電車に乗ることに。 近くの念珠の松というのを見学。 越後寒川駅で降りて、歩き再開。 笹川流れ塩工房に寄りました。 ソフトが旨かった。 それからも歩きを続け… ようやく道の駅笹川流れ(桑川駅)に到着。 前に来たことあるな。 ちょう ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 18:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫌いな東京に帰還してしまった」
何シテル?   07/09 18:45
整備と旅行記録を主に。 たまに超低レベルDIYをやってます。 別にホンダファンでも何でもないですが、良く分かんないけど所有車が全部ホンダ車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12 34 56
78 910111213
14 15 16 171819 20
2122 23 24 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

トランク トーションスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:39:44
HONDA純正 クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 09:58:57
ラフ&ロード RALLY690ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:43:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで2年待ちました…と書きたいとこですがディーラーで買えず中古で買う羽目になった負け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H14式 ゾンビのように生かされている少し気の毒なクルマ サスに挟むゴム取り外すの忘 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
色々便利なバイク。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
おひとり様仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation