• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S2661のブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

アウェー

土曜日はDスポ走に参加。


S車なんで完全に招かれざる者?D車以外は2~3台。。


正直50秒台には入れたかったが52秒が平均で51秒に入れるのがやっと。


これ以上速くする要素はあまり無いのでかなり残念な感じ。



4駆なんでLSDは付けられないし。。



あとやるとしたら


パッドをAT2からサーキット用に

シートを純正からバケットに



くらいかと。



軽サイズだと安いからSタイヤ逝っても良いかも。


ただバネをシュピーゲルの吊しから換えるつもりはないので何とも。。(現状でも乗り心地がかなり辛い)




ラストの茂原でもメーカー問わずタイムトライアルがあれば出てみようかな?
Posted at 2012/07/29 19:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本庄 | クルマ
2012年03月27日 イイね!

本庄会員走行

今更アップ 3月20日だっけ。。


43秒入らないかな?と思うもかすりもせず。。










ベスト44.126


セクター1は17秒2がいいとこなので車のポテンシャルがだいたい分かったような。


GT-Rとかと1秒半は差があり。ザンネンムネン



計3回走るも最終は雑すぎてワロタ系



さてタイヤもそろそろ終了。。


裏組みは手遅れなのでとりやめ。



次はZ2かな?Z1でもいいけどカタログ落ち?いずれにしろどちらか。


でも18インチは高い。。









Posted at 2012/03/27 22:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本庄 | 日記
2012年03月19日 イイね!

あまり

良い精神状態ではないけど行きますか。
Posted at 2012/03/19 18:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本庄 | 日記
2012年03月03日 イイね!

本庄シェイクダウン?

今日は本庄フリー走行に

車はこれだけど↓



クローズドでどんだけ速いのかとどんな挙動するのかの確認


一応

四駆ターボ

なので

(右前輪が空転すると駆動伝わらないけど)


本庄は


専用コース


だし。

で結果


1本目 53.967 21.969 7.835 24.163
2本目 52.402 21.406 7.835 23.504

壊れも横転もしなかったけど。。

かなりの遅さにびっくら仰天


最高速103キロって(オイ
Posted at 2012/03/03 21:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本庄 | クルマ
2012年02月04日 イイね!

本庄会員走行

先日は一番走ってる割に成果の出ない本庄会員走行に。



まあはっきり言って



行き過ぎ




10月から月3回ペース。。。。。。。。。。



既に2月は2回目wwww



春になったら月1~2回程度に減らそ。



所詮お遊びだしw




関越が例によって事故渋滞してて下道で3時間近くかけて行く羽目に。



鶴ヶ島あたりで毎度毎度事故れることにある意味感心するわw





結果的には撃沈。


1本目走り始めるも、曲がらず止まらずリア出そうなヤバイ挙動。ボコボコとタイヤのロードノイズが酷いので空気足して2.7くらいにしたら多少改善。


しかしながらどうもグリップしない感が。


左側スリップサイン出てきてたのでそのせいにしといたけど、まあ腕である可能性が極大。


消耗早い!


次のタイヤどうするか?お金ないし。。


1本目 44.370 17.268 6.783 20.319
2本目 44.345 17.399 6.866 20.080
3本目 44.262 17.386 6.847 20.029


現状のセットでは限界。。と思う。。



各セクターのタイムを知りたいので、今日はマイポンダーを借りてみた。


過去に記録していたセクター1のタイムと今日のセクター1ベストを比較。


2009年4月 ノーマルエンジン、ビッグスロットル、ファイナル4.7 →タイム17.125 

今日 2L改エンジン(ピストン、コンロッド、カム)、4連スロットル、ファイナル4.4 →タイム17.268

 

マジで。。( ´△`)



最高速上がってんの?と疑問には思ってましたがorz


しかし本庄は路面が荒れてる!溝が減ったタイヤだと良く分かりました。
Posted at 2012/02/04 22:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本庄 | クルマ

プロフィール

「嫌いな東京に帰還してしまった」
何シテル?   07/09 18:45
整備と旅行記録を主に。 たまに超低レベルDIYをやってます。 別にホンダファンでも何でもないですが、良く分かんないけど所有車が全部ホンダ車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク トーションスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:39:44
HONDA純正 クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 09:58:57
ラフ&ロード RALLY690ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:43:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで2年待ちました…と書きたいとこですがディーラーで買えず中古で買う羽目になった負け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H14式 ゾンビのように生かされている少し気の毒なクルマ サスに挟むゴム取り外すの忘 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
色々便利なバイク。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
おひとり様仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation