2013年02月10日
ペラシャ交換し動くようになったので、昨日は確認のため??袖ヶ浦に。
アホです
午前中のみ2本の走行。
前回もアレだったけど今回も14.10と13秒入らず気絶して終了wwww
クリアとりずらい→焦って失敗 の悪循環。
路面は良かったんだけどなー
やはり平日に走れないのは痛いのう。
それにしても2キロコース下手すぎないかw
で筑波だけど
限定解除して仮ライ届いた。
しかしなんとファミ走でタイム分けするらしく。
しかも2月は走行枠がないというオチw
さてエンジンオイル交換にでも出かけるか。
Posted at 2013/02/10 09:09:18 | |
トラックバック(0) |
袖ヶ浦 | クルマ
2012年10月08日
ほとんど動かしてないSを出して袖ヶ浦で練習
鰤車高調、z2.255
ベスト1.15.8
シフトダウン543が駄目
どうでもよいがスタックした車は走行終了まで放置されるみたい( ノД`)…だけど走り続けて良いらしく。
シフトダウンが下手なのが最大の問題だがレート10キロだと扱い切れない?
町乗りは良いんだけど
めんどいがRG16キロに変更
また油温140超え(;つД`)
したので各オイル交換
エンジンオイル 、エレメント
ミッションオイル
デフオイル
Posted at 2012/10/08 06:48:11 | |
トラックバック(0) |
袖ヶ浦 | クルマ
2012年02月02日
先日行ってきました。
ほんとはTC2000行きたかったけど予約とれず(。。)
行ってはならない日だった?かも
高速の途中~現場着いてもすげー風wwwwwww
途中寄ったセブンイレブンの看板にアタックされそうになる(車が)
近くなら帰るけど、せっかく休みとれたし高速代+2時間かけて来たので仕方なく?走る
1本目 15秒フラット
曲がらず。
感覚的にも乗れてないのがはっきりと。。
3コーナーで5速入れる練習をすることに。
終了後、ピットでクラッシュした車両のオイル漏れの処理し始めて、風下のピットに置いていた荷物が石灰まみれに( ´△`)
2本目 オイル漏れのため若干スタート遅れ
全周に石灰撒いたらしいので、帰るか否か一層迷うが、練習と割り切って走行
走ってみたら、レコードラインが全部潰れている訳ではないのでちょっと安心。
とはいえタイム出るはずもなく再度15秒フラット
1コーナーが曲がれず飛び出そうになること数回
3本目
せめて14秒くらいは入れたいと思うも1コーナーでスピンしそうになる図の繰り返しw
途中赤旗中断でダメだこりゃと思ってたら最後の最後でようやく14.81
とまあ、最高速も前回よりかなり落ちるなど、だいぶ苦労を。。。
単なる腕の問題か?
さて油温は、クーリングたっぷり?だったのMAX135度くらい。。
土曜に元に戻す予定。
Posted at 2012/02/02 23:32:31 | |
トラックバック(0) |
袖ヶ浦 | 日記
2012年01月27日
久しぶりに休みをとれ、走行シーズンと平日シフトもそろそろ終わりそうなので頑張って出かけました。
アミスの純正オイルクーラーレスキット付けたのでテスト。
が、色々とダメダメな1日でしたwww
4本走るも全部間に合わず。。(何故に?)1本分は損したかと。
Z1☆255
1本目 14.75くらい
1コーナーと4コーナー先に川が。。しかし水はけ悪いですな
1コーナー先にオイル撒いたのか石灰が引いてあってクルリンパw
油温140度逝ってるので目の錯覚かと(TT)
適当に引っかかったりとあとは15秒をうろうろ。
2本目
15秒切れず
油温が気になってしようがないwww
路面も駄目なままで、他のサーキット行けばよかったかと後悔。。
3本目
4コーナーで芝刈りコースアウト(TT)
下回り打ったwww
最後のほうでようやく13秒に入る。
4本目
13秒に入るようになったけど後半をうろうろ
ベスト13.61で終了。
もう少し何とかならんかと。。
車的には11秒入るのかな。。。。。。?
しかし袖ヶ浦難しいですわ。
ヘアピンばかりの低速コーナーばっか走ってきたので。。
特に3~4コーナーですなぁ。。
ブレーキ早すぎかも。
5速入れちゃうとドライバーがシフトダウンついていけないので、しょうがないので4速のまま入りましたが??
3速じゃなく6速に入れちゃうミス連発(:-)
1速じゃないのでまだ救いがあるけど。
純正オイルクーラーは戻すこと決定!
作業予定が立たないので、あと1回くらい走るかもしれないけど。
セトラブのオイルクーラー付けてて油温140度じゃ話になりません。
なかなか油温が下がってくれないので、1周走ったら2周クーリングしないと駄目というwwww
もはや、まともに走れないに近い。。
最後は首都高の渋滞と継ぎ目で更に憂鬱にwwww
とりあえずベスト更新できたので良しとしますが、いつ作業できるかな?
Posted at 2012/01/27 21:44:26 | |
トラックバック(0) |
袖ヶ浦 | 日記
2011年12月30日
28日に袖ヶ浦に行って来ました。
ちょっとした企みがあり、午前中のみの走行なので本庄とはしごしてみようかと。。
方向全く逆なんで普通の人はやらないですが。。
しかし午前中2本だけとか激しく改善希望( ´△`)
着いたら仕事納め日にも関わらずピットに沢山の車。。
券買いに行ったら既に20番台。。
終わっとる。。
1本目はカオス状態で全くクリア取れず。。クラッシュしそうな恐怖感の中、途中で引っ掛かり適当に走って15.30
何気にベスト更新。。
前回は何だったのか。。
2本目走り始めて直後にクリア取れて14.65
30分枠だと流石にz1もタレるのでゆっくりクーリングしたいですが、上手く調整できず。。
後半3本くらいクリア取れるも、ギリ14秒入るくらいでそのまま終了。。
全コーナー下手ですが特に2~4が駄目過ぎます。
何だか不完全燃焼でかなり鬱なので、本庄に向かうこと決定(ノ_・,)
果たして間に合うのか。。
Posted at 2011/12/30 18:00:19 | |
トラックバック(0) |
袖ヶ浦 | クルマ