• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S2661のブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

リアキャンバー稼ぐには…

キャンバー稼ぎたい話


ショップからパーツあるけどどう?と言われるまま取り付け依頼


確かに4度半付いたけど…


このパーツとやらがメリケンもののアジャスタブルボールジョイントで、ちと微妙…


構造上、ボールジョイントに厚みがあって、更にアッパーアームがバンザイする形になるんで、ロールセンター的視点で見ると


むちゃくちゃ





でんがな。(;つД`)


急激なアライメント変化が心配。


まあとりあえずテストするしかないか…



ベストなのはイケヤのアッパーあたりなんだけど、改造車検受ける必要があるのが(一応) ネック


車高下げて稼ぐ手もあるけどジャッキポイントまで8センチくらいになりそうで取り締まり機関に因縁つけられそーな悪寒…却下
Posted at 2012/11/22 23:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000メンテ? | クルマ
2012年11月04日 イイね!

入庫

本日は予定どおりS2000をショップに入庫。


最近keiに無駄遣いばかりしていたのでたまには。


内容は


①ボディの穴ふさぎ((-_-)


どんどん劣悪になっている。。。


②Fバンパーのカット


油温がヤバすぎるので。。オイルクーラーに風当てて何とかならないかと。。


これでダメなら来年にはトラスト製に出戻りですな。


③エンジンとデフオイル交換


特にエンジンは145度逝ったので。。。。


④アライメント調整


これは迷ったけど鰤車高調からRGに変えて以来測定調整していないので。


でも大して狂ってないのが常なんだよなぁ。


⑤牽引トーループ取り付け


A社製が劣悪でひん曲がっているのでバンパー外すついでに交換依頼
















Posted at 2012/11/04 20:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000メンテ? | クルマ
2012年03月17日 イイね!

オーバーホール等

転ばぬ先の何とか。。でデフのオーバーホールを依頼。


MZ1way→MZ1way


あとついでにファイナルを変更 



かなりの出費。。


もう1個デフ玉作りたい。。


来週火曜日にはテストしたし。慣らしは適当。
Posted at 2012/03/17 10:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000メンテ? | クルマ
2012年02月08日 イイね!

お漏らし対策




クスコのキャッチタンクからブローバイが漏れており、フレームを伝ってホイールハウス内に。。


清掃にかなりの手間が。


特に袖ヶ浦が原因。




とりあえず対策として



ペットン




を増設。



微妙な自作レベル。。



100均あたりで何か良いペットの入れものないかな??



純正オイルクーラーも再装着完了。


走行予定無いけどw




Posted at 2012/02/08 17:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000メンテ? | クルマ

プロフィール

「嫌いな東京に帰還してしまった」
何シテル?   07/09 18:45
整備と旅行記録を主に。 たまに超低レベルDIYをやってます。 別にホンダファンでも何でもないですが、良く分かんないけど所有車が全部ホンダ車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランク トーションスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:39:44
HONDA純正 クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 09:58:57
ラフ&ロード RALLY690ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:43:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで2年待ちました…と書きたいとこですがディーラーで買えず中古で買う羽目になった負け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H14式 ゾンビのように生かされている少し気の毒なクルマ サスに挟むゴム取り外すの忘 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
色々便利なバイク。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
おひとり様仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation