• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S2661のブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

オイル交換とフロントブレーキ考

今日は代休とれたので、ES浦和にオイル交換(ミッション・デフ)に行ってきました。

オイル交換だけのつもりが、行ったらちょうどリアブレーキキットが到着してたので取り付け依頼。


インプレですが、サーキットで試さないとなんとも言えないです(^^見た目は良くなりましたが。


どちらかと言うとフロントブレーキの方がそろそろやばいので、ボーナスでどうするか検討してます。


現状の片ピンから対向なんたらポットまでグレードアップ?


ただ、キャリパーまでとなると、後々のことまで想像すると二の足を踏んでる状態です。


S2000の純正ブレーキって出来良いし。


検討項目として


① 値段(爆

② 装着できるか(爆

③ できれば対向4ポット以上

④ ローター径・材質

⑤ パッドの選択幅 

⑥ キャリパーのオーバーホールの値段・容易さ

⑦ 補修ローターの値段


まあ一番のポイントは値段でしょうか。。


キャリパー単体だけなら、スプーン製が良いような気もしますが。


話は変わりますが、自分の車だと、フロントパッドの減りはリアのちょうど2倍くらいみたいです。


フロントはラムズGP4-9使ってるんですが、1年間くらい交換してないかな?結構な間もってます。どっちかというと耐久向けなのだろうか。。










Posted at 2009/11/19 18:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫌いな東京に帰還してしまった」
何シテル?   07/09 18:45
整備と旅行記録を主に。 たまに超低レベルDIYをやってます。 別にホンダファンでも何でもないですが、良く分かんないけど所有車が全部ホンダ車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4567
891011121314
1516 1718 192021
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

トランク トーションスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:39:44
HONDA純正 クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 09:58:57
ラフ&ロード RALLY690ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:43:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで2年待ちました…と書きたいとこですがディーラーで買えず中古で買う羽目になった負け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H14式 ゾンビのように生かされている少し気の毒なクルマ サスに挟むゴム取り外すの忘 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
色々便利なバイク。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
おひとり様仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation