• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S2661のブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

入庫中

S2000現在入庫中。。

今回のコースは

ビグスロ やっと
リアサブフレーム+アーム交換 後期型に
無限エアクリーナー いよいよ

です。

明日引き取りに行く予定です。
アライメント頼んでませんが。

年末年始で車高調整します。でもタイヤが。。01R買わなきゃダメかも
Posted at 2007/12/28 21:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月25日 イイね!

RE-11

タイヤの話。
3月、RE-01Rの後継でRE-11が発売されるそうで。

サーキットのラップが1秒以上上がったそうですが、持ちはどうなんでしょうか?まあR1Rほど減りは早くないと思いますが(^^)

もちろん購入予定です。でも更に価格上がるんだろうか。。

しかしあと2か月の間、タイヤ持たないと思うのでどうしようか思案中です。
現在、01R1部山くらいだし。

とりあえず01R買わないとダメかな。。














Posted at 2007/12/25 20:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月22日 イイね!

筑波1000走行会

今日は筑波1000走行会でした。
土曜というのにあまり応募者がいないらしく、自分の走行枠は9台。走りやすそうでラッキーです。

しかし天気予報では雨とか。いやな予感。ER34乗りの友人に付き合って貰いましたが、雨男か?どうも雨になることが多いです(^^)

到着し準備しますが、とにかく寒い!ブリーフィング始まるころには寒くて凍ってました(>_<)

第1ヒート。01Rももう残り1~2部山ということもあり、熱入れ段階で急にリアが流れようとします。第1ヒートはドライバーも含めてとりあえず馴らし馴らし。。とにかく寒いのでエンジンはよく回ります。1周あまり上手く走れないながらも41.2。
洗濯板も使ってないし、次回ヒートはタイムアップしそうな予感を持ちつつ、1ヒート終了。

R34GT-Rが4台くらいいて、1台は01Rで39秒台で走ってました。

が、走行終了後まもなく雨が(-_-)結論から言いますと、その後1日中路面回復しませんでした。

ウエットで初めて走りましたが、速く走らせるの難しいです。。下手にアクセル踏むと即スピン状態なので、51秒くらいでノロノロ運転。雨でも上手く運転できるようにならないと。

今日が走り納めでしたが、ちょっと欲求不満状態です。まあ無事に帰れたのでよしとしましょう。
Posted at 2007/12/24 12:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月15日 イイね!

今週は休み

仕事が忙しく、ブログは放置状態でした。
今週は走行休みます。やはり毎週行くと大変です^^;
とりあえず今日は洗車を

先週本庄のフリー走行ですが、スピンして小クラッシュをしてしまいました(>_<)

リアバンパーとCE28にガリ傷が(T_T

まず第1ヒート、走行車両が多いこともあり、タイムが出ません。
原因はS字だと思うのですが、アライメントの狂いからか、タイヤの減りか、S字が上手く処理できません。いや腕のせいか(^^) 45.5くらい↓

第2ヒート、走行台数も減ってきたのでいざ、と思っていたら、いきなりS字でやってしまいました。。

リアブレイクして山へ一直線 →
フロントから突っ込まなくてよかったです。

ピットインして確認すると、被害大したことないし、そのまま走れそう。。半ばやけで走行続行(爆)

しかしショックとビビリ入って45.8

タイヤ外して確認するも、特段異常見られなかったので、第3ヒートも性懲りもなく走ることにします(*_*)。
本日受付までSタイヤ飛ばした軽も走るみたい(@_@)

しかし45.2までしかタイム伸びず、撃沈~
特に得るものも無く、ダメダメなフリー走行になってしまいました(反省)
Posted at 2007/12/15 18:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月08日 イイね!

オイル交換とセンター直し

今日は、ミッションオイル交換とハンドルセンター直しのため、ES浦和にお邪魔してきました。

アライメント調整が望ましいところですが、TC1000走る度調整していたのではお金かかる
(=_=)ので、とりあえずセンター出しだけお願いを。
そのうち車高調整する予定だし。

リーズナブルな値段で丁寧に作業して頂きました(^^)じゃがいも貰って帰宅。

明日午前中、本庄のフリー走行があるので行こうかと。。雨降ったらやめますが。
何か最近毎週走りに行ってるような。。いや気候もいいし。。。(笑)
Posted at 2007/12/08 12:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「嫌いな東京に帰還してしまった」
何シテル?   07/09 18:45
整備と旅行記録を主に。 たまに超低レベルDIYをやってます。 別にホンダファンでも何でもないですが、良く分かんないけど所有車が全部ホンダ車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3456 7 8
91011121314 15
161718192021 22
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

トランク トーションスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:39:44
HONDA純正 クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 09:58:57
ラフ&ロード RALLY690ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:43:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで2年待ちました…と書きたいとこですがディーラーで買えず中古で買う羽目になった負け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H14式 ゾンビのように生かされている少し気の毒なクルマ サスに挟むゴム取り外すの忘 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
色々便利なバイク。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
おひとり様仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation