• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S2661のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

走り納めはしご②~本庄

速攻で準備をして、12時に袖ヶ浦を出発。


袖ヶ浦で不完全燃焼だったのと、本庄では1年半前と前回の走行があまりにもアレだったので今回はちょっと無理しました。


いつものとおり捕まらないよう安全運転で。。


首都高が渋滞しており、遠回りしつつ3時間かかって何とか15時に本庄に到着。。(*^_^*)15時40分の枠でフリー走行終わりですがw


連続になりますが、15時20分と40分の枠の走行券買って、クーリングたっぷりすりゃいいか。。と思ってたら、スタッフの方が16時からの枠を1本作ってくれるとのこと。


神に見えました<(_ _)>


計2本走行 ☆255-40-17 CF3/SM500 


15時20分  計4台     44.531  温間2.65くらい

16時00分  貸し切り♪ 44.286  温間2.55くらい


パッド換えてみたいw


z1パワー炸裂で、何とかタイムも戻り一安心でしたが、よく考えてみると進歩してない。。


現状ドライバーはいっぱいいっぱいですが、タイム的には暖かくなると45秒に戻るパターンかと。。


2㍑でもできればこの時期に43秒台入れたいところですが、どうしたら良いものか。。










相変わらず運転雑ですがw



S字で3速入れる練習などしてみましたが、2速のままとどちらが速いのかロガー見ても正直分かりませんww


2速のままのほうが操作は楽でトルク感たっぷりですが、エンジンには優しくない。


3速入れるとエンジンには優しいですが、操作が忙しく縁石カットがヤバイ。



う~ん。



まあそんなこんなで走り納め終了です。無事に終了して良かった(^_^)


最後にとんでもない忘れ物しましたが。。




翌日は友達に手伝って貰ってブレーキのエア抜き作業とエアクリの取り外しを実施。



今年はいきなり10月からS君は頑張ってくれました。有り難う。。来年も早々からよろしく<(_ _)>

Posted at 2011/12/31 13:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本庄 | クルマ
2011年12月30日 イイね!

走り納めはしご1~ 袖ヶ浦

28日に袖ヶ浦に行って来ました。

ちょっとした企みがあり、午前中のみの走行なので本庄とはしごしてみようかと。。

方向全く逆なんで普通の人はやらないですが。。

しかし午前中2本だけとか激しく改善希望( ´△`)


着いたら仕事納め日にも関わらずピットに沢山の車。。

券買いに行ったら既に20番台。。

終わっとる。。


1本目はカオス状態で全くクリア取れず。。クラッシュしそうな恐怖感の中、途中で引っ掛かり適当に走って15.30

何気にベスト更新。。

前回は何だったのか。。


2本目走り始めて直後にクリア取れて14.65

30分枠だと流石にz1もタレるのでゆっくりクーリングしたいですが、上手く調整できず。。

後半3本くらいクリア取れるも、ギリ14秒入るくらいでそのまま終了。。

全コーナー下手ですが特に2~4が駄目過ぎます。


何だか不完全燃焼でかなり鬱なので、本庄に向かうこと決定(ノ_・,)

果たして間に合うのか。。
Posted at 2011/12/30 18:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 袖ヶ浦 | クルマ
2011年12月22日 イイね!

日光フリー(11)

強引に休みをとって日光フリー走行に行ってきました。相変わらずここは恐怖感があって走行前はかなり萎えてるんですが。。


4枠走りましたが、いずれも独占状態か2台だけとかで非常に良い走行環境でした♪

Z1☆255-40-17 ゼロスCF3/制動屋SM500 ドライ
そういえばZ1☆で走るの初めて?


10:00~ 40.518
11:00~ 40.522
12:30~ 40.540
13:30~ 40.345

温間 運転席側2.6 助手席側2.7

どうも左側のほうが上がる傾向に。。TC1000もそうだけど


結果的には前回より1秒以上タイムアップしました。。


最後で1本だけ40.5台の呪縛解けましたがまだまだですねww


最終枠前ガソリンを慌てて入れに行って動画撮れず。。ナンバーも付きっぱなしだし(汗)慌てて走っても良いことないですwww




腕が上がったというよりもはやフェデラルがご臨終になってしまっていたような。。


やはり2年置いておくと駄目なのかな?


以前AD07でも似たような状況ありましたが。。


しかし新品状態にしろ、フェデラルやRE11では、Z1☆にはちょっと敵わない気がします。(特にS2の場合?)



しかしフロントブレーキちょっと弱くしたほうが良いかな?ただでさえ体積でかいので止まりすぎてるかも??

だったら軽い普通のキャリパで良いとも言う。。何なんだか















Posted at 2011/12/22 21:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日光 | クルマ
2011年12月13日 イイね!

袖ヶ浦~オイル交換




日曜日に袖ヶ浦行ってきました。


前回との変更点はタイヤがz1☆(255-40-17×4)になったことです。


入荷が来年の1月ということで、とりあえず注文入れてたんですが、メーカー在庫があったということで早々に取り付ける運びに。。


1回袖ヶ浦をRE11で走ってみたかったですが。


あと、今回初めて動画撮ってみました。今までビデオカメラ持ってなかったので。。


まあはっきり言ってソーイングだらけで下手ですww(直りそうもないですが)


UPする程のアレでもないですが、今後の向上のために。



当日は日曜ということで、ある程度覚悟して行きましたが、さすがに混んでてクリアなかなかとれない状態でした。


計3枠慌ただしく走って、ベスト1.15.35と前回より2.5秒くらいタイムアップしましたが、これはドライバーが袖ヶ浦に慣れてきたのもあるんでしょうが、やはりタイヤによるところが大きいと思います。


上手い人が乗ればあと3秒くらい縮まるんでしょうがorz。。


265の筆と比べてグリップ感がかなり違ったので、おろしてから2年以上経過したタイヤってもう駄目なのかな???


走行後はエンジン(トラスト)、ミッション(モチュール)、デフ(クスコ)のオイル交換をして油脂類をリフレッシュ。エンジンオイルはどうしようか悩んだけれども140度逝ってしまったので念のため交換。。


翌日は本庄のフリー走行に行きたかったのですが、元々風邪気味だったのが、袖ヶ浦の走行後から更に体調が悪化して断念。。


また走りにいきたいですがどうも長引きそうな気が(××)


Posted at 2011/12/13 20:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 袖ヶ浦 | 日記
2011年12月04日 イイね!

keiメンテ

今週は、購入したスズスポフロントバンパーに交換してから、水温が異常に高い+ファン回りまくりなので、ショップでスズスポのローテンプサーモスタット+ビリオンのクーラント交換作業してきました。


街乗りで水温95度くらいいくときあったので。。


交換後は、走行中で70度くらいまで水温下がりました。下がりすぎ?


まだまだ不具合多いのでサーキット走れるようになるのはいつの日か。。
Posted at 2011/12/04 20:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嫌いな東京に帰還してしまった」
何シテル?   07/09 18:45
整備と旅行記録を主に。 たまに超低レベルDIYをやってます。 別にホンダファンでも何でもないですが、良く分かんないけど所有車が全部ホンダ車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021 222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

トランク トーションスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:39:44
HONDA純正 クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 09:58:57
ラフ&ロード RALLY690ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:43:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで2年待ちました…と書きたいとこですがディーラーで買えず中古で買う羽目になった負け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H14式 ゾンビのように生かされている少し気の毒なクルマ サスに挟むゴム取り外すの忘 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
色々便利なバイク。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
おひとり様仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation