• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S2661のブログ一覧

2021年08月24日 イイね!

S660で北海道5日目②

道の駅サラブレッドロード新冠まで来ました。
何年か前にも来たことあったような。



近くに優駿メモリアルパークなるものがあるらしいので行ってみることにしました。
折角なので、うまぴょい伝説をエンドレスでかけて向かいますw


程なく到着。


オグリとかの記念像がありました。


マヤノのお墓とか


隣にはキングヘイローのお墓も。
あまりウマ娘のゲームではこの二人絡みない気が


ゲームのマヤノはこんな感じ
ばびゅーんとか言ってます。


キングヘイロー
おーほっほなお嬢様。



私は色々とでかいのが好きなマニアなのでヒシアケボーノが好きだったりします…。


でかい(右)



道沿いに馬が放牧されてるので見学。



うまだっち。



一体何を話し合ってらっしゃるんでしょうか?w

Posted at 2021/08/26 12:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月23日 イイね!

S660で北海道5日目①

いよいよ北海道最終日の5日目になってしまいました。⤵️

本日も午前5時にカラスに起こされました…

あいにくの天気で霧雨が降ってます。

いそいそとテントを撤収し、南下して襟裳岬を目指します。


途中の望洋台でパチリ。
建設に金がとんでもなくかかったので黄金道路って呼ばれてるんだったっけ?



で午前7時には襟裳岬到着。


情報どおり風と霧が凄いです。


眺めよし。


晴れてたらほんと最高でしょうね〰️。



観光終了し苫小牧港方向へ向かいます。

何か観光できるところ無いかなーとググったところ、新日高町アイヌ民族資料館という資料館を見つけたので立ち寄り。

入館無料でナイスでした。



Posted at 2021/08/24 12:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月23日 イイね!

純正サス

でぶ過ぎるので少しは運動を…ということでロードバイクを引っ張り出して実家へ。

超疲れながら何とか到着。

万が一があるので実家には入らず、S2000の純正サスどっかにないかなーということで物置を探すと、


ちゃんと残ってました。


そんなに使ってないはずなので、そのうち代えてみようかと思います。

フロントキャリパーも見付けたかったんだけど捨てたかな?

それから多摩湖に寄って帰宅。
脂肪燃焼の道は遠いです。

Posted at 2021/08/23 18:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月20日 イイね!

S660で北海道4日目⑥

当日の宿泊地を全く考えていなかったのですが、ググるとナウマン公園キャンプ場という良さそうなキャンプ場を見つけたので行ってみることにしました。

時間も時間なので、とりあえず設営。


これで無料って関東じゃあり得ないですわ…。
あってもマナー悪い連中が押し寄せて即潰れるでしょうな。


あまりのんびりソロキャンプ…向きとは言えないですが寝るだけなので全く問題なし。
十勝スピードウェイに近いので前泊地とかに良いのかも。


夕食は近くのケルンという店に適当に入ってみました。
一応車で行ったのでノンアルです…。


豚丼あったので注文。
普通に旨かったです。


それからキャンプ場の隣にあるホテルの日帰り風呂に入りに行きました。
ぬるぬるして肌に良さそうで非常に良い湯でした。


アメリカを席巻しているイケメン野球神を撮影。


この身長にしてイケメンで性格も良いって多分近いうちに世界は終わるんだと思います。
Posted at 2021/08/20 18:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月14日 イイね!

S660で北海道4日目⑤

足寄の道の駅に立ち寄り。
すっかり晴れていて快適なオープンドライブを楽しめました。


松山千春の出身地ということでコーナーが設けられてます。


それから結構な寄り道になりますが、糠平湖にあるタウシュベツ橋の展望ポイントに行くことにしました。
到着w


雑木林を抜けて展望ポイントに着くと…


既に橋が沈んでる時期に入っていて、てっぺんがかろうじて見える程度でした。
残念。
なかなか見える時期に来るのは難しいかな…老朽化でヤバいらしいし。


再度帯広方向に向かいます。
ナイタイ高原が近いので寄りたかったですが、時間が無いので通過。

幸福駅跡に到着。




午後5時になり売店も閉店準備してたとこですが、切符買えたので、すぐに剥がされそうにないところに貼っておきました。

Posted at 2021/08/14 17:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫌いな東京に帰還してしまった」
何シテル?   07/09 18:45
整備と旅行記録を主に。 たまに超低レベルDIYをやってます。 別にホンダファンでも何でもないですが、良く分かんないけど所有車が全部ホンダ車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8 910 111213 14
1516171819 2021
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

トランク トーションスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:39:44
HONDA純正 クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 09:58:57
ラフ&ロード RALLY690ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:43:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで2年待ちました…と書きたいとこですがディーラーで買えず中古で買う羽目になった負け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H14式 ゾンビのように生かされている少し気の毒なクルマ サスに挟むゴム取り外すの忘 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
色々便利なバイク。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
おひとり様仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation