• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S2661のブログ一覧

2022年10月27日 イイね!

S2000で北海道6日目①

ずいぶん間が空きましたが(汗)8月の旅行の続きです。

起きてからテントを撤収して女満別湖畔キャンプ場を散歩。





この辺のキャンプ場ではなかなか良かった。


北上する途中に、メルヘンの丘がありましたので記念撮影していきます。


それから駅とかに立ち寄りながら…。




いつもの原生花園駅。






登録有形文化財の越川橋梁というらしいです。


今年も天に続く道に来ました。


良いぜ。




変わった物を売っている自販機が設置されてました。


知床半島に向け北上。
前回行けなかったカムイワッカ湯の滝が目標。
しかし行った時期はマイカー規制がかかってて、シャトルバスでなければ行けないのを知りませんでした。
仕方ないのでシャトルバスを利用。


シャトルバス乗車まで少し時間があるので、急いでフレペの滝を見に行きます。


ドラクエの草原みたいで最高。


一応熊避けを持参。


良いわ…


着いた。


フレペの滝。
写真だと分かりにくいですが。




Posted at 2022/11/23 21:47:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月14日 イイね!

エンジンオイル交換

北海道で4000キロ近く走ったのでS2000のエンジンオイルを漸く交換。

途中で足りなくなり、ブレンドになり2.5w30くらいになりました…

全然関係ないですが、その後動物園へ。

Posted at 2022/10/14 20:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

2022八丈島2日目、3日目②

メットウ井戸。


ざっくり言うとメットウ=貝=螺旋、くらいの意味らしく。


折角なんでデザートでも食うかってことで、空間舎っていう小洒落たカフェに入りました。




あまりかき氷とか食わない人ですが、自家製パッションフルーツのかき氷を食ってみることに。
とても旨かったです。




それからふらふらし…


八丈ビジターセンターに来ました。


でソフトを発見したので食しますw


併設されてる植物園をぶらり。




まあ普通。


移動して玉石垣見ます。


為朝神社。




ここで電動自転車を返却して、漸く軽自動車のレンタカーを借ります。
風呂は景色の良いみはらしの湯へ。
写真とれませんでしたが。


本日もキャンプ場で夕食。
今日は売り切れになる前に島寿司を買えました。


3日目最終日。
だいたい行き尽くした感がありますが、軽自動車でぶらり。


トンネルを抜けた辺りにある人捨穴。
厳しい時代は口べらしのために此処に置き去りにしたらしく。


次に、また八丈富士のふれあい牧場へ。
今日は視界が良かった。




まあ、何があるという訳でもありません。


せっかくなんでまだ利用していない、やすらぎの湯で風呂に入ることにしました。
前日までに入った2つの風呂のほうが良かったね。


離島前に、名代一休庵っていう蕎麦屋で昼食をとることに。


店が少ないこともあり、かなり混んでました。
海老天とか付けたら値段は1450円とお高め。


帰宅してから島焼酎飲んで締め。


Posted at 2022/10/18 18:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

2022八丈島2日目、3日目①

宇喜多秀家公の墓がキャンプ場の近くにあるので見ていきます。


関ヶ原の戦いで西軍に与して流刑になったらしいですが、当時の島暮らしは大変だろうね。


海沿いに移動。
降ったりやんだりなんで、虹が見えました。


宇喜多秀家公と豪姫の像。


南原千畳岩海岸を散歩。






ここでレンタカーのセレナは返却しなければならず、電動自転車wにスイッチ。
まずは近場の八丈島歴史民俗資料館を見学することに。


係員の方が丁寧に教えてくれました。


自転車なんで近場を攻めます。


島酒の碑、だそうです。


昼過ぎになったので、蓮華っていうラーメン屋さんに入りました。


なかなか旨かったです。


それから八丈富士をちょっと登り、ふれあい牧場とやらに来ましたが…


視界悪いんで、すぐに降りました。




Posted at 2022/10/09 18:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「嫌いな東京に帰還してしまった」
何シテル?   07/09 18:45
整備と旅行記録を主に。 たまに超低レベルDIYをやってます。 別にホンダファンでも何でもないですが、良く分かんないけど所有車が全部ホンダ車になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

トランク トーションスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:39:44
HONDA純正 クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 09:58:57
ラフ&ロード RALLY690ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:43:53

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで2年待ちました…と書きたいとこですがディーラーで買えず中古で買う羽目になった負け ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H14式 ゾンビのように生かされている少し気の毒なクルマ サスに挟むゴム取り外すの忘 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
色々便利なバイク。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
おひとり様仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation